マガジンのカバー画像

今まで作ってきた「パスタ」たち(2024)

22
2024年に作ったパスタをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

豆乳レモンクリームパスタ(キャベコロのせ)

おはようございます。 6月に入って初めての月曜日。 いきなりですが、今週は、 "レモンWEEK"を開催いたします! レモンは夏のイメージあるしね〜(≧∀≦) まあ、本当の理由は、 冷蔵庫にあったレモン汁を、 そろそろ使い切りたかったからなんだけどさ…(^◇^;) こうでもしないと、なかなか使いきれないしー と、言うわけで、先月の中旬あたりから、 コツコツと準備をしておりました! 早く投稿したくてウズウズ(≧∀≦) やっとこの日が来た〜 それでは、記念すべき"レモンW

スパムとキャベツのペペロンチーノ

おはようございます。 6月も2日目。 今日も頑張るとしますか。 さてさて、 先月、"沖縄WEEK"を開催しておりました。 なので、スパムを用意して、 こんなお料理を作りました。 美味しかったなー(≧∀≦) この時、スパムを全量使い切らなかったので、 残った分は冷凍しておりました。 と、言う訳で、このスパムを使って、 「スパムとキャベツのペペロンチーノ」を作ることに。 主な材料は、こんなかんじ。 少しだけ他のお料理に使ったので、 中途半端に切れています(≧∀≦)

キムチとスパムの豆乳クリームパスタ

おはようございます! さてさて、先週は、 "沖縄WEEK"を開催しておりました。 そのため、下記のお料理用にと、 スパムと豆乳を用意しました。 スパムと豆乳がまだ残っていたので、 これらを使って、 「キムチとスパムの豆乳クリームパスタ」を作ることに。 それでは、早速、調理開始! 主な材料はこんなかんじ。 スパムを薄く切って焼いていきます。 スパムにほんのり焼き色がついてきたら、 キムチを投下。 サッと混ぜ合わせたら、 豆乳、鶏ガラスープの素を投下。 しばし煮

ほぼカニのペペロンチーノ

おはようございます。 今日は、いいお天気だ。 朝から強い日差し(^◇^;) 話は変わりますが、 昨年8月中旬から始めたドラクエウォーク。 雨の日も風の日も歩き続け、 食料調達に行くことですら渋っていた出不精の私が、 今のところ1日も休まず歩いております。 すごいぞ、私!!!! そして、昨日、やっとこ ストーリー15章に辿り着きました! いつの間にやら、私のレベルは特級職レベル60!(≧∀≦) (その他の仲間のレベルは51くらいなんだけどね(^^;;) いやぁ、ここ

ピリ辛カレーマヨパスタ(キャベコロのせ)

おはようございます。 先ほど投稿したばかりですが、 今日、2度目の投稿です。 一昨日、具なしパスタに、 ブロコロをのせたパスタの投稿をしました。 この時は、味付けにケチャップ+マヨネーズを使いましたが、 カレー+マヨネーズでも美味しそうだなぁと思い、 「ピリ辛カレーマヨパスタ」を作ることに。 今度は、ブロコロではなく、キャベコロのせ(≧∀≦) それでは、早速、調理開始! 今回も、まな板を使わずに作っていきます。 まずは、スキレットに、 マヨネーズ、ニンニク、唐辛子

ピリ辛ケチャマヨパスタ(ブロコロのせ)

おはようございます。 数時間前は、どんよりしていたけど、 爽やかな朝だ。 今朝は、朝からいろいろできたなぁ。 今日も1日、頑張るとしますか。 さてさて、先日、 「ピリ辛ケチャマヨパスタ(ブロコロのせ)」を作りました。 今回も、まな板を使わず作っていきます! スキレットにマヨネーズを入れ、 ニンニク、唐辛子を投下。 しばし炒め、パスタの茹で汁を投下。 ここに茹でたパスタを投下。 続けて、ケチャップも投下。 混ぜ合わせます。 塩、胡椒で味を整えました。 そして

キャベツとシーフードのトマトパスタ

おはようございます。 今日は、どんよりとした曇り空。 午前中のうちに歩きにいこうかな。 ま、今日も計画的に1日過ごせるよう頑張りますか。 さてさて、先日、 トマトペーストとシーフードミックスを使い切りたかったので、 「キャベツとシーフードのトマトパスタ」を作りました。 今回は、まな板を洗うのが面倒だったので、 まな板を使わず作っていきます。 まずは、スキレットにオリーブオイルを入れ、 スキレットの上でニンニクをスライス、 唐辛子もキッチンバサミで切りながら投下。

魚卵のクリームパスタ

おはようございます。 いいこともあれば、ショックなこともある。 人生、この繰り返しですね(^◇^;) ま、前向きに考えていきますか。 さてさて、先日、 「ブリの卵の煮つけ」を作りました。 このまま食べるのもいいんだけど、 試してみたいお料理があったので、 ちょっと挑戦。 それは何かと言うと… 「魚卵のクリームパスタ」 いつだか、似たようなものを作った気もするけど、 今回も明太子を使ったパスタを目指して作っていきます! それでは、早速、調理開始! フライパンに

白にこだわったクリームパスタ

おはようございます。 今日は、一日中、曇り空かな。 さてさて、先日、 「白にこだわったクリームパスタ」を作りました。 主な具はこんなかんじ。 ブナピー、冷凍イカ、鱈、玉ねぎ。 具は、白づくしです(≧∀≦) 牛乳もキャベコロを作るために買っていたので、 珍しく冷蔵庫にある! 薄くカットした玉ねぎを炒め、 皮を除いた鱈も横で焼いていきます。 しばし炒めたら、ニンニクも投下。 一旦、鱈を取り出し、ブナピーを投下。 塩、胡椒も少ししておこうかな。 ブナピーに火が通ったら

水菜と韓国海苔の味噌マヨパスタ

おはようございます。 今朝は、なんだか爽やかな朝だな。 さてさて、先日、 昨日の投稿に登場した信州の味噌。 これにマヨネーズと合わせても美味しそうだなと思い、 早速、試してみることに。 単純にスティック状にした野菜につけて シンプルに食べようかとも思ったのですが、 「水菜と韓国海苔の味噌マヨパスタ」を作ることにしました。 材料はこんなかんじ。 茹でたパスタに適当に切った水菜を投下。 マヨネーズと味噌を投下。 ちょっと混ぜにくかったので、 パスタの茹で汁を加えまし

シーフードと長ネギの味噌ペペロンチーノ

おはようございます。 今日は曇りか。 昨日、桜を見にいこうと思ったのだけど、 いろいろやっていたら、 桜を見に行くほどの時間がなくなってしまったの。 なので、今日行こうかと思ったのだけど… 明日の方がお天気がよさそうだけど、 土日だと人が多いだろうから、 平日に行こうと思ってたのよね。 どうしようかな。 さてさて、話は変わりますが、 先日、生みそ(善光寺平 白)を購入しました。 生みその袋にレシピが紹介されていたので、 webサイトに他のお料理も紹介されているかも

家にあるもので「ナポリタン」

おはようございます。 今日も雨か… いきなりですが、「葬送のフリーレン」、 終わってしまいましたね。 ちょっと1話から見返したいと思い、 昨日、流し見していたのですが、 最終回を見てから再度見ると、 より奥深いですね… 原作は読んでなかったので、 アニメになって初めて見たのですが、 最後の方までゼーリエが魔王関係の悪者だと思ってた(^◇^;) だって、ものすごく悪そうな顔してたし… でも、弟子思いのいい人(?)だったんだね! 「私、フリーレンにちょこっと似てるかも

塩辛ペペロンチーノ

おはようございます。 今日も風が強いな。 さ、今週も頑張るとしますか! さてさて、昨日、アヒージョの投稿をしました。 アヒージョを作った後の定番と言えばパスタ! 今回も、結構、オイルが残ったので、 2人分でパスタを作ることにしました。 まずは、残ったオイルをフライパンへ。 火にかけていきます。 ニンニクと唐辛子を追加しました️。 ここに塩辛を追加。 炒めていきます。 これにて、塩辛が終了。 もうちょっと入れたかったけど仕方ない️。 そして、茹でたパスタを投下。

イカの塩辛のクリームパスタ

おはようございます。 昨日はすごい雨と風でした。 ウォーキングをどうしようかと思ったのですが、 雨が弱まった隙を見て、 ほんの少しだけ歩いてきました。 今日は雨は降っていないものの、 かなり風が強そう。 まだ寒いし、風が強いと嫌なんだよなぁ… ま、今日も頑張って歩くとしますか。 さてさて、先日、このお料理を作るために、 生クリームを久々に買いました。 この時、生クリームは半量しか使わなかったので、 明太子を買ってきて、 明太子のクリームパスタにしようかと思っていたの