雄剛@小学校の先生|体育|筋トレ|サーフィン

現役小学校教諭/サーフィン、筋トレ好き/副業、投資、お金に興味あり/働き方改革と幸せな…

雄剛@小学校の先生|体育|筋トレ|サーフィン

現役小学校教諭/サーフィン、筋トレ好き/副業、投資、お金に興味あり/働き方改革と幸せな暮らしを目指している https://yugo-sensei.com/

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 28,231本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 13,348本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 ※参加したい方は、どこの自分の記事のページでも構いませんので、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致しますm(__)m

  • トランスミッションⅠ

    • 103,468本

    参加者650名、フォロワ数1500名、100,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • 【繋がろう】シロクロの共同運営マガジン

    • 4,115本

    【コンセプト】新しい出会い・繋がりのきっかけになったら嬉しいです︎︎👍 記事を見て貰えたら嬉しいし、スキも増えたら嬉しいそんな暖かいマガジンにしていきたいと思ってます😊 私自身もnote初心者なので一緒しnoteを楽しんでいきませんか(*・∀・)/💖\(・∀・*)

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡

    • 8,506本

    【共同運営マガジン】頑張る隊🫡へようこそ! ここは色々な頑張る形が集約されたマガジンです! マガジンの趣旨は「読んで励まされ、読まれて励まされる」🔥 成長意欲高めのクリエイターさんが勢揃いしたマガジンをご堪能あれ📖 特典は、よへいによる毎朝の記事紹介! さらに、本マガジンを紹介してくれた方にはさらにディープな紹介をさせていただきます! 「もっと読まれたい」「スキがほしい」「紹介されたい」と思った方は、こちらの記事からご参加ください。 メンバー一同、みなさまのご参加をお待ちしております😊 →https://note.com/jeu3eds49/n/nef8762b2f368

最近の記事

  • 固定された記事

学校、教育関係のことで役に立てることがあればやります!

noteやブログで発信することを決意したきっかけは、新卒で採用された先生でした。緊張した中にも希望に満ち溢れた表情が印象的だった着任の挨拶。それから数か月後、その先生は疲れ切った表情をしていました。「夏休み明けに仕事に来るかな…」と本気で心配するほどでした。その原因は、学級経営がうまくいかなかったからです。さらに管理職や同じ学年の先生からは、支えられるというよりも、注意を受ける形でどんどん追い込まれていきました。自分も若い頃は、たくさん悩んだし、失敗もしました。(今もですが…

    • 減量の秘策!

      小学校の先生で、2児の父、雄剛です。 ゴールデンウィーク、食べてしまいました…。日頃から運動して、節制しているつもりでした。しかし、ゴールデンウィーク近辺の飲み会やイベントごとで油断してしまいました…。体重計に乗るまでもなく、お腹周りや顔周りが重たいのがわかります。これは減量して引き締め直さないと。 減量の秘策は、背中の写真を撮る! 私は以前100kg位ありました。大学の部活をやめたのにも関わらず、食べる量は変わらない。働いて、お金を持てるようになると飲み会、ラーメン屋

      • 「何かに詳しくなりたいんだよね…。」

        小学校の先生で、2児の父、雄剛です。 最近、5年生の娘が車でポロッと漏らしました。 「何かに詳しくなりたいんだよね…。」 「ん?急にどうしたの?」 「人が知らないことをたくさん知っている人がすごいなぁと思って。」 「自分も人の知らないようなことを知っていて、すごいって思われてみたいんだね?」 「うん…。」 何かに詳しくなって、すごいなぁって思われたい! 承認欲求を満たしたい。誰しもが思うことではないでしょうか? 「じゃあ、何に詳しくなりたいの?」 「何がいいんだろう?人

        • 授業の準備なしで授業を迎える?

          小学校の先生で、2児の父、雄剛です。 ぞっとするような記事を読んでしまいました。 私は、どんなに短くてもきちんと授業準備をしないと不安です。19年目の今でも、どんなに忙しくても授業準備だけは欠かしたことはありません。それは、子どもたちと過ごす時間の大きな部分を占める授業時間をどう過ごすかが、子どもたちとの信頼関係を左右すると考えるから。 先生の仕事の優先順位は…? ①他人が関わる最低限の仕事 担任の仕事は基本的に個人の仕事ですが、行事や学校全体に関わるもの、学年の打ち

        • 固定された記事

        学校、教育関係のことで役に立てることがあればやります!

        マガジン

        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          28,231本
        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          13,348本
        • トランスミッションⅠ
          103,468本
        • 【繋がろう】シロクロの共同運営マガジン
          4,115本
        • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡
          8,506本
        • 自分磨きまくりdeハッピーマガジン
          2,560本

        記事

          成功パターンを共有する

          小学校の先生で、2児の父、雄剛です。 最近、『奇跡の営業所(森川滋之)』を読んでいます。やっぱりストーリー形式で、しかも学べる本っていいですよね。この本は、営業の仕事についての本ですが、教育にも通じる学べるものがたくさんありました。 成功パターンを作り、全員で検討する! チームで情報を共有し、成功パターンを作り、全員で検証する…。これって、当たり前のようだけど、とても大切だなぁと思います。チーム内には、うまくいっている人もいれば、そうではない人もいる…。うまくいっている

          BBQから考える主体性の大切さ

          小学校の先生で、2児の父、雄剛です。 ゴールデンウィークで、娘の友だち家族とキャンプに行ってきました。自分の友だちだと、なんとなく趣味嗜好が同じ人が集まりますが、娘の友だち家族ということでそこはバラバラ。それがまた新鮮で面白いですよね。 夜には、みんなでバーベキューをしました。今回のメンバーでは何度かバーベキューをしていますが、バーベキューが大好きで、手慣れた方が何人かいます。私はというと、そこまで頻繁にやるわけではないし、慣れているという程ではないので、そこはお任せ。焼

          なんのために習い事をするのかな?

          小学校の先生で、2児の父、雄剛です。 娘がピアノを習っています。今年で小学校に入学し、それに合わせてピアノも次のステップに上がります。ここで選択を迫られたのは、コース。 小学生からは、2つのコースに分かれるそうです。 ①グループレッスンを中心に、みんなで演奏するアンサンブルを楽しむコース ②アンサンブルに加えて、個人レッスンもして専門性を高めるコース ②のコースはレッスンの回数も増え、その分費用も上がりますが、その子の上達具合によって、できる子はどんどん進んでレベルア

          なんのために習い事をするのかな?

          「それはあなたの感想ですよね?」

          小学校の先生で、2児の父、雄剛です。 最近、少し遅くまで残って仕事をする機会があって、若手の先生の相談に乗ることがありました。相談に乗っていると、いろいろな気付きがあって、逆に勉強させてもらいました。 「それはあなたの感想ですよね?」 ひろゆきさんの言葉ですよね。この言葉には、すごく大切な考え方が詰まっているなと思います。 事実と妄想が混同していないかな? 特に若い先生の悩みを聞いていると、事実と妄想が混同してしまっているケースが多いように思います。 「最近、小さ

          「それはあなたの感想ですよね?」

          【若手の先生のお悩み】子どもになめられたくない…

          小学校の先生で、2児の父、雄剛です。 一緒に組んでいる先生が、落ち込んだ表情をしていました。話を聞いてみると… 「最近、いたずらが続いているんですよね。1つずつは悪質なものではないし、大きなものではないんだけど…。子どもに『もっと怖いイメージだったけど意外と優しい』って言われたり…。この先生なら何やっても大丈夫って思われているんじゃないかと思って…。」 子どもたちって、残酷な面をもっていますよね。先生を試します。 「この先生ってどこまでやっていいんだろう?」 ここを

          【若手の先生のお悩み】子どもになめられたくない…

          「うちの子、ちょっと調べたら写して終わりなんです…」

          小学校の先生で、2児の父、雄剛です。 先日、懇談があり、ある保護者の方からの一言です。 「うちの子、ちょっと調べたら写して終わりなんです…。」 もうちょっとしっかり考えてほしいという趣旨のようです。 「これいいなと思うものを写す。おおいにやったらいいんじゃないですか?」 写すこと=悪…。そんなことはないと思います。逆に、写すことは、レベルアップの近道だと思います。 いいものから、参考になる形を覚える! ①文を写す。 これって、とてもいい勉強になりますよね。先日、

          「うちの子、ちょっと調べたら写して終わりなんです…」

          娘の誕生日に思う子育ての素晴らしさ

          小学校の先生で、2児の父、雄剛です。 二人の娘の誕生日が4月と5月にあります。 そこで思うことは、一言… 生まれてきてくれてありがとう 娘が生まれて、私の生活は激変しました。 全てを、自分のために使っていた時間⇒家族のために使う時間… 全てを、自分のために使っていたお金⇒家族のために使うお金… でも、そんなこと以上に娘との生活は、自分の中にこんな感情があったんだと、新しい世界を見せてくれることばかりです。 ①今まで感じたことがなかった感情と癒し 仕事から疲れて

          娘の誕生日に思う子育ての素晴らしさ

          仕事はロールプレイングゲーム…

          小学校の先生で、2児の父、雄剛です。 ちょっと遅くまで残ったときのこと…。 残っている若い先生方と話している時に、最近クラスが大変で、落ち込んだ話をしていると 「雄剛先生も落ち込んだりするんですね。全く落ち込んだりしないのかとおもいました。なんかちょっとやる気でました!」 …?どういう意味?そもそもどんなイメージで見ているの? おそらく経験年数が多い先生でも悩んだり、落ち込んだりするんだから、私たちも悩むのは当たり前…ということでしょうか? 働けど働けど、仕事は楽に

          きちんとやる先生ほど煙たがれる?

          小学校の先生で、2児の父、雄剛です。 うちでの娘と妻の会話…。 (娘)「なんかさぁ、新しい先生がぬいぐるみみたいな筆箱はだめだって言うんだけど!新しい学年用に買ったのに…。他の人も使ってて、その時前の先生は『別にいいよ』って言ってたのに。しかもさぁ、授業中は、筆箱をしまって、鉛筆と消しゴムだけ出してって言うんだよ!」 (妻)「新しい先生は、そんなことを言うの?前の先生はいいって言ったり、新しい先生はだめって言ったり、わけがわかんない!学校でちゃんと統一してほしい!あと、筆

          きちんとやる先生ほど煙たがれる?

          「ちゃんと」って何?

          小学校の先生で、2児の父、雄剛です。 新しいクラスで初めてテストを返しました。 「先生、名前のところに赤で名前が書いてあるんですけど、なんですか?」 「名前をちゃんと書いていない人がいたから、書き直した方がいい人に、赤で名前を書いたよ!」 「え?名前ちゃんと書いてあるけど…。」 なんか噛み合わないやり取りですよね。堪のいい方ならもうおわかりと思いますが…先生と子どもで「ちゃんと」の認識がずれているから、噛み合っていないんです。 (子ども)苗字と名前が書いてあればOK!

          難しいからこそ面白い!

          小学校の先生で、2児の父、雄剛です。 つい最近も書きましたが、私はサーフィンが大好きです。10年以上やっています。数年間は、季節に関係なく、週に一度のペースで海に通いました。体育が専門なので、どんなスポーツもそれなりにこなす自信はあります。 でも、下手くそです。 下手くそだけど、最高に楽しいんです! 10年以上やっていて、あまり上達していない…。普通に考えて、「難しすぎて楽しくないんじゃない?」って思いますよね。全然そんなことはありません。楽しくて、楽しくて仕方ありま

          あれ?自分がもしかしてこんな言い方をしてる?

          小学校の先生で、2児の父、雄剛です。 先日のこと…。一緒に組んでいる2年目の女の先生が… 「ほらっ!!今何の時間なのっ!?授業中なんだから静かにしなさいっ!!」 割と強めの口調で注意していました。どちらかといったら、ほわんとした印象のその先生。初任だった昨年は、なかなか子どもを注意することができずに、振り回されている印象でした。今年は、「今年こそは!」という気合いを感じます。「こういう場合はどうしたらいいですか?」「ちょっと相談なんですけど…」と、こんな私からでも吸収し

          あれ?自分がもしかしてこんな言い方をしてる?