見出し画像

ワーママの、仕事で嫌味を言われた時の対応について考えてみた。

周りに嫌味を言ってくる人っているだろうか。

職場に関しては、以前ひとりいた。

けど、おそらく、旧時代の人(定年退職済み)。飴とムチで社員を育てる手法の使い手だ。
「次に議論を振り出しに戻すようなことを言うと、プロジェクトから外すからな」と高圧的に言われた。

いや、それは嫌味じゃなくて、ただの仕事上の指導だろう?というツッコミもあり得るけど、「相手の立場を下に見て、立場を危うくする力が自分にあるように振る舞う」これはある意味ではパワハラだし、嫌な思いをさせる意図が織り込まれていると感じてしまった。

ちなみに、そのプロジェクトリーダーは私である。外すって、何?(その人は直属の上司でもなかった)

こういう、力に任せた仕事の仕方って、今の時代ではあまり見ない。

なお、その後プロジェクトは無事に終わり何もお咎めはなかった。やることやりゃ、黙るのよ。

さて、最近はまた別の嫌味に遭遇した。
「あなたの強みはなんですか。ないならこの仕事をする資格はないですよ。」

強み、というか何をしてきたとか、何ができるとか、そんな話は何度もしている相手なのに、重ね重ね「あなたの強みは」と聞いてくるところに不快を覚えてしまうのだが。しかも、他の人のいるところで。強み、ないよね?って言ってるようなものだ。

私のキャリアや素質が今のポジションには足りていないよと言いたいのかな?と思う。毎度別の場面で、おなじことを聞くのもまた、嫌味に感じてしまう。(あまり繰り返すと器のほどが疑われてしまうと思うのだが…)

これも、正当な職務上必要なお諌めだろうか?
私の採用決定権者であり上司は、その人の上司だから、私の採用に文句をつけるのは上司への文句と同じである。

正直なところ、私もドストライクに今の仕事をどっぷりやってきたわけではなく、部分的には新しいチャレンジでもあるのだが、採用されたからには力を尽くす所存。そもそも、誰もが、新しい領域へのチャレンジを常にしているのではないだろうか?その人本人とてそうしているはずなのだが。

ひとつ小言を言わせてもらうと「経験は十分、経歴も素晴らしい人」に仕事を任せたことがあったけど何の成果もあげられず退職に至った人がいた。「知ってる、やったことある」イコール成果が上がるではないのである。

いずれにしても、この嫌味の人に対しては、何らかの形で成果を認めてもらうしかないからそこは時間をかけて粘るしかない。クビになったらなったで仕方ないし。あと、謙虚でフラットでいる必要があると思う。同じ舞台ではどうにも戦えない。

その人はもしかしたら相当なプライドがあるか、コンプレックスがあるのか、なんらかのツボを私の存在が刺激しているのかもしれない。
(女性の活躍推進がうたわれてるからって、何もできないペーぺーがでしゃばるんじゃねえよ!的な心情かな?と推測している)

そんな知り得ない事情に私のようなちっぽけな存在が何か作用を促すことは考えない方がよい。

ということで、こうした、嫌味を言ってくる人に対する対応をChatGPTに聞いてみた。

ご参考になれば…

✏️


嫌味を言ってくる人に対応する方法はいくつかありますが、以下のようなアプローチが効果的かもしれません。

1. 冷静に対応する:嫌味を言ってくる人に対しても冷静に対応し、感情的にならないように心がけましょう。相手の言葉には乗らず、冷静に返答することで相手の攻撃性を和らげることができます。

2. 直接的に伝える:嫌味を言ってくる人に直接的に伝えて、その言動が不快であることを伝えることも有効です。ただし、相手との関係や状況によっては、優しく伝えることも大切です。

3. 距離を置く:嫌味を言ってくる人との接触を避けることでストレスを軽減することもできます。必要であれば、距離を置くことで自分を守ることも大切です。

4. カウンターアタック:嫌味を言ってくる人に対して、同じように嫌味を返すことも効果的な対応策の一つです。ただし、相手との関係や状況によっては、この方法を取ることが適切でない場合もありますので注意が必要です。

どの方法を選択するかは、相手との関係や状況によって異なりますので、自分に合った方法を見つけて対処していくことが大切です。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?