CAYENNE

2007年に設立した、「コミュニケーションデザイン」の視点に立ってモノづくりに挑む会社…

CAYENNE

2007年に設立した、「コミュニケーションデザイン」の視点に立ってモノづくりに挑む会社です。 WEB事業をメインで取り組みつつも、自社でギャラリーカフェも展開しています。 日本および世界各地にいる多様なメンバーと、様々な取り組みやワークスタイルなど発信していきます。

記事一覧

固定された記事

はじめまして、CAYENNE(カイエン)です。

はじめまして。株式会社カイエンです。 私たちは2007年に設立した、「コミュニケーションデザイン」の視点に立ってモノづくりに挑む会社です。 今回、私たちの取り組んでい…

CAYENNE
10か月前
30

朝活1000回主催 人目に頼ったら毎朝勉強できるようになった話

今回は、西森が個人的に開催している朝のもくもく会について記事にして欲しいという声があったので、振り返りながらまとめています。 1.やる気と体がリンクしない問題唐…

CAYENNE
4か月前
68

デザイン会社が、ベトナムを拠点にアートカフェを作った理由とその経緯

カイエンは、昨年ベトナムにアートカフェcasaneというカフェを開店しました。今回はなぜデザイン制作をメインにしていた私たちが、ベトナムでカフェを運営することにしたの…

CAYENNE
7か月前
19

できるところから始めてみた アクセシビリティに対するデザイン提案

皆さんはアクセシビリティに配慮してデザインするとき、どのようなことを工夫していますか? 社内にアクセシビリティの専門部署があるところ、すでに深掘って取り組まれて…

CAYENNE
7か月前
218

デザイナーやエンジニアが効果的に英語を身につけるには -社内英会話クラブ-

デザイナー、エンジニア、その他の職務の方も、業務のために英語を身につけようと勉強されている方も多いのではないでしょうか。 せっかくなら、社内で英語力をつけたい人…

CAYENNE
9か月前
14

UXってどう勉強すればいい?HCDスペシャリスト受験のすすめ

近年、表層的なUIデザインだけでなく、その前段となる体験設計ができるUXデザイナーとしてのスキルの需要がとても高まっていることを感じています。 プロジェクトにアサイ…

CAYENNE
9か月前
54

歩いた分だけ本が買える?体力とインプットが増える、新しい制度始めました

1.制度の紹介カイエンでは書籍購入補助を、歩数のランキングに合わせて提供するという面白い制度があります。 以前から書籍補助の自体はあったのですが、リモートワークに…

CAYENNE
10か月前
16
はじめまして、CAYENNE(カイエン)です。

はじめまして、CAYENNE(カイエン)です。

はじめまして。株式会社カイエンです。
私たちは2007年に設立した、「コミュニケーションデザイン」の視点に立ってモノづくりに挑む会社です。
今回、私たちの取り組んでいる面白いこと、多様なメンバーとワークスタイル、今まで長年外に向けて発信できていなかった諸々を少しでも知ってもらいたく、新たにnoteを始めました。

まずは、簡単に自己紹介をさせてください。

1.どんなことをしているか・WEB事業

もっとみる
朝活1000回主催  人目に頼ったら毎朝勉強できるようになった話

朝活1000回主催 人目に頼ったら毎朝勉強できるようになった話


今回は、西森が個人的に開催している朝のもくもく会について記事にして欲しいという声があったので、振り返りながらまとめています。

1.やる気と体がリンクしない問題唐突ですが、みなさん、朝起きるの得意ですか?
私の知る限りですが、クリエイターは夜型で朝はゆっくりしている人が多い印象です。
自分もかつてはハードワークな環境だったこともあり、平日の朝はギリギリ、休日ともなると意識を取り戻したのが夕方、な

もっとみる
デザイン会社が、ベトナムを拠点にアートカフェを作った理由とその経緯

デザイン会社が、ベトナムを拠点にアートカフェを作った理由とその経緯

カイエンは、昨年ベトナムにアートカフェcasaneというカフェを開店しました。今回はなぜデザイン制作をメインにしていた私たちが、ベトナムでカフェを運営することにしたのか? そのきっかけや開店までにコンセプトやブランディングなど色々と試行錯誤した経緯をご紹介したいと思います。

1.WEB制作をしていたデザイン会社が、なぜアートカフェcasaneを企画したのか?元々、カイエンを創設した際はWEB制作

もっとみる
できるところから始めてみた アクセシビリティに対するデザイン提案

できるところから始めてみた アクセシビリティに対するデザイン提案

皆さんはアクセシビリティに配慮してデザインするとき、どのようなことを工夫していますか?
社内にアクセシビリティの専門部署があるところ、すでに深掘って取り組まれているところもあれば、アクセシビリティまで提案できる機会が中々ない、という声も聞くので、まだ取り組み具合には大きく差があるのかなと感じています。

カイエンでは近年、大手企業や国や自治体の案件に携わることも増え、アクセシビリティの需要を強く感

もっとみる
デザイナーやエンジニアが効果的に英語を身につけるには -社内英会話クラブ-

デザイナーやエンジニアが効果的に英語を身につけるには -社内英会話クラブ-

デザイナー、エンジニア、その他の職務の方も、業務のために英語を身につけようと勉強されている方も多いのではないでしょうか。
せっかくなら、社内で英語力をつけたい人で集まって、会話しながら勉強していこう!ということで、
カイエンでは週に一度、英語でコミュニケーションをする「🎓ENGLISH CLUB」という取り組みを行っています。
今回はそちらをご紹介いたします。

1.「🎓English Clu

もっとみる
UXってどう勉強すればいい?HCDスペシャリスト受験のすすめ

UXってどう勉強すればいい?HCDスペシャリスト受験のすすめ

近年、表層的なUIデザインだけでなく、その前段となる体験設計ができるUXデザイナーとしてのスキルの需要がとても高まっていることを感じています。
プロジェクトにアサインされる時もUX設計から求められることが多く、
とはいえ一朝一夕で高められるスキルでもなく、体系的に身につけていく方法を模索している人も多いのではないでしょうか?
UX設計を担当しているデザイナーには、HCDのスペシャリスト、専門家の資

もっとみる
歩いた分だけ本が買える?体力とインプットが増える、新しい制度始めました

歩いた分だけ本が買える?体力とインプットが増える、新しい制度始めました


1.制度の紹介カイエンでは書籍購入補助を、歩数のランキングに合わせて提供するという面白い制度があります。
以前から書籍補助の自体はあったのですが、リモートワークになってから月毎の社員の歩数と絡めて改案され、利用しやすく拡張したオプション(電子書籍可、ジャンルの制限なしなど)として提供し始めました。

1ヶ月の目標値(全員の合計歩数)を設定し、それを超えた場合のみこの特典を利用できる、というもので

もっとみる