マガジンのカバー画像

注目のクリエイターさん

14
個人的に惹かれたクリエイターさんをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

【自己紹介】”わたろう”の発信軸

はじめまして、わたろうです。 noteとXで情報発信をしています。 内容は、 日々の学びと、文…

わたろう
4か月前
134

「夢」の話。

みなさんこんにちは! 今日は僕の 「夢」 の話をして行きたいなと思います。 そういえば僕の…

フォロワー100人!うれし、嬉しすぎます!心からの感謝

こんにちは。 今日もお疲れ様です🍵 ついに…よはく。のnote フォロワー100人達成!ワーイ🎉 …

よはく。
2か月前
39

勇気をもって「行動すること。想いを語ること」で世界が変わる。

こんにちは。お日さまの光が大好きなひなたです。本格的にキャリアコンサルタントの勉強をして…

エリートの常識:成功するために必要な習慣

 エリートと呼ばれる人たちは、成功するために必要な独自の習慣を持っていると言われています…

りゅうしん
2か月前
50

他人に優しく、自分にも優しく(ただし甘すぎず)

「他人に優しく」といって、まず浮かぶのは 「自分に厳しく」では? ーー 他人に優しく、自分…

しろまる
2か月前
44

人間関係はドライでいい

こんにちは、しがサラです。 昨日、投稿しました記事の中で ・優秀なビジネスマンは他人に依存しない ということを述べました。 (昨日の記事) この、【他人に依存しない】というのは働く中でメンタルを整える面において、良い効果があります。 本日は、ドライなコミュニケーションを推奨する記事を解説していきます。 ドライな状態とはドライであること=他人と接点を持たない という訳ではありません。 ドライであることは、 ・他人へ過度に期待しすぎない ・他人からの見え方を気

4日で僕のnoteのビュー数が急上昇した理由

noteを始めて1週間が経過しました。 とてもありがたいことに、 noteを始めて4日目ほどたった…

井上
3か月前
230

1*【自己紹介】はじめまして、野々村健史です。そして、将来の夢について。

はじめまして、野々村健史です。 早速ですが、自己紹介していきたいと思います。 大阪府富田…

916

No.65 フォロワー500人達成!!

こんにちは! スペイン在住のMasaです!! 日本では、すっかり春になりましたか?? スペイン…

簡潔にわかりやすく話したいし、文章を短くまとめたい

「話が長い」とよく言われる。 自分でも分かっている。 話している途中から「あぁ、まとまって…

ようた
2か月前
42

自分の心を揺さぶる文章が書きたくて

こんにちは。間(あわい)と申します。 先日、こんなnoteを書きました。 上記のnoteから一部…

間
2か月前
69

🪻自己紹介🌱サイトマップ💐「3月28日少し編集!」

🪻🌱僕の自己紹介に興味をもってくださった方…、ありがとうございます🌱 そしてようこそ!🪻…

156

コーチングで一番大事にしていること。

「ここでは仕事の話は書かない」 そんな縛りでスタートしたこのnoteだが なんだかんだで仕事の話が増えている。 これもまあ、ほらあれだ。 ニーズがあるからなんだよね。 特に最近 「ふだん着のコーチング」 というワードを連発してて、評判もいいので これは乗っかっておこうと思う。 さて、今日のテーマだが コーチングで一番大切にしていること についてだ。 これはコーチそれぞれ違うと思う。 「情熱」 「信頼」 「技術」 「傾聴」 「共感」 雑に考えてみたけど、こん