見出し画像

【お土産】軽井沢で絶品ソフトクリームに地元人気スーパーでお買い物

皆様が軽井沢に行かれた時にお土産を購入したりくつろぐのにおススメのお店を2つご紹介します。私が行ったのは今年のGW真っ只中、上信越自動車道 碓氷軽井沢ICで降りて軽井沢へ向かいます。ご参考と私の教訓としてGWの軽井沢町内は道の選択が重要だと思いました💦


軽井沢チョコレートファクトリーのソフトクリームは絶品

さて、最初のお店は家内が行きたかった第一希望の
BON OKAWA 軽井沢チョコレートファクトリーです。ベルギー産チョコレートを使用したチョコレートボール、ラスクが人気のお店。気候も街も夏の匂いがしてとても清々しい中、お店に到着したのは12:00。来店のお客様は(たまたま)数人で買い物しやすかったです。

お店の前にプレミアムソフトクリームのシート看板

これ食べたーい!と思い、定番商品のチョコレートボールラスクのお土産を持ってソフトクリーム🍦をオーダーへ。

コーンとカップ各々400円(税込)
有名人の来店多数ですね
チョコレートはコーンの中にも入ります
ソフトクリームにチョコがかかりラスクをトッピング
こんなの美味しいに決まってますネ
家内はカップの方です
初夏の日差しに冷たく甘いソフトは絶品でした


TSURUYAで定番商品のお買い物

2つ目は長野の地元スーパーTSURUYA 軽井沢店です。こちらのお店は地元食材をボリュームのある品揃えで提供していて昨年も立ち寄りました。広い店内にいつも沢山のお客様がいらしています。生のものは買えませんが家内は定番商品のジャムにビールを数種類購入しました。

中には多くのお客様が買い物してました
品揃えが豊富なジャム
前回購入したものと同じものを購入 @399円(税抜)
軽井沢と名のつく沢山のクラフトビール
複数本セットで購入@249円(税抜)

昨年夏に来た時は、信州産の果物🍉、野菜🌽がビックサイズで販売されていたのにビックリしました。地方スーパーならではでしょうけど地元で新鮮な食料を調達できるのはやっぱり羨ましいですね。

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?