マガジンのカバー画像

さいたま

45
東京のすぐ隣にあるのに、住んでる人にまで、てんで相手にされない不遇の土地「埼玉県」を勝手に応援するコンテンツ。浦和・大宮・川口・蕨・戸田から草加に八潮・三郷・越谷、春日部に久喜、… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【ワラビスタン】埼玉移民最前線2023!京浜東北線「蕨」がさらにヤバくなってきた【外国人比率10%超】

3年前から続いていたコロナ禍で東アジア随一の人口過密地帯である首都圏の人々の暮らしに変化がもたらされたという事はよく耳にする。テレワーク前提で首都圏辺縁部の新幹線通勤可能な街に移住する人々も増えたとかどうとか、だけれども、今もなお首都圏を走る通勤電車は常に満員寿司詰め状態だし、相変わらず人口増加傾向が収まる気配はない。世間一般の勤め人の大半は、そう簡単にライフスタイルを変える事などままならないのだ。 人口密度の高い街と言えば東京23区内やその近郊の政令指定都市、もしくは大阪

有料
380

【無敵の人inさいたま】一家三人殺害事件の舞台となった埼玉県飯能市「美杉台」を見に行った

ここ最近、また埼玉で何かと物騒な事件が増えている。さいたま市南区や桜区などで連続して猫の死体が発見されて、その後に美女木の美笹中学校に乗り込んで教師を切りつけて逮捕されたのが戸田に住む17歳の高校生だとか「第二の酒鬼薔薇聖斗かよ」という話になっているし、当方も一時期はちょっと“本人”だったらどうしようとか頭を掠めたんですが…彼は埼玉県境に近い足立区の花畑団地に住んでいたしね。 ところで今回やってきたのは同じ埼玉でも埼京線や京浜東北線ではなく、西武池袋線に乗って向かう街「埼玉

有料
240