EXPわくい

ICT・マーケティング系ライター|note は日記 🚲昼活は自転車と散歩 🍀休日はのん…

EXPわくい

ICT・マーケティング系ライター|note は日記 🚲昼活は自転車と散歩 🍀休日はのんびり 🌐Website: https://expwakui.hatenablog.com

マガジン

  • note と文章

    noteまわり、文章について書いた記事など。振り返り記事など note の進捗関係は →「note活動のあゆみ」マガジンを見てください。

  • 仕事をするための考え方

    就活をしたり個人で仕事をする上での考え方について書いた記事

  • 気づきと考え方

    気づいたこと。考え方について考えた(笑)記事

  • Japanese AOR / CITY POP

    80年代を中心とした和製AOR、シティポップのマガジン

  • ガジェットの話

    ガジェットについて書いた記事、レビュー、操作に関する記事など

最近の記事

note の楽しみとは?

そういえば最近は「note楽しい!note楽しい!」って言ってる人を見ることが少なくなったような気がします。 みなさんはだいたい、初心者を卒業したのでしょうか。 僕はSNS全般、今年に入ってマイペースになってきたと思います。 note もどう使おうかなと思うこともありますが、今後も気負わず、力を抜いて💦それなりに楽しもうかなと思っているところ。 note の楽しみ方はいろいろわりと「あるある」かなという楽しみ方を2、3、挙げてみます。 毎日投稿!(日記) 自分語り・内

    • 還暦に思う

      僕が子供の頃の還暦と、今の還暦のイメージは随分違う。 僕が子供の頃は、人生は70年ぐらいではなかったか? 現代は、人生が100年と言われている。 人生は30年も伸びているのに、定年は10年ぐらいしか伸びていないのではないだろうか?? これから40年!正直に思うところ、これから40年、一体何をして過ごすかなと。 そもそも、食いぶちが保てるのかなと。 「あれから40年!」というギャグはあったが「これから40年!」は笑えるものではないかもしれない。 リミットレスさっきも他の方

      • 自分のように、要らんことを言う人は、たまに発信しない期間を作ったほうがよい。 要らんことを言うと、要らんことを言われる。 その時の嫌な気持ちが、サブリミナル的にインプットされて、後で不意に思い出したり、夢に出たりする。 そのようなネガティブイメージは排除したほうがよい。

        • 再生

          角松敏生 "Still I'm In Love With You"

          1981年リリースアルバム "SEA BREEZE" 収録曲 他のアルバムいくつかにも収録されている。 "SEA BREEZE" は未だ聴いたことがなくて、"Still I'm In Love With You" との出会いは1985年リリース "T's BALLAD" だった。 角松敏生に興味を持ったのが "T's BALLAD" の "Still I'm In Love With You" であって、それが1987年ぐらいのとき。友達がクルマでかけていた。 とても素敵な曲だなと思ったのが第一印象。 それ以来、毎年この時期には聴いている。 今でも "T's BALLAD" のアレンジが一番好きだが、YouTube では見かけない。 思い出に浸りながら聴くには、このライブバージョンもよいと思う。

        note の楽しみとは?

        • 還暦に思う

        • 自分のように、要らんことを言う人は、たまに発信しない期間を作ったほうがよい。 要らんことを言うと、要らんことを言われる。 その時の嫌な気持ちが、サブリミナル的にインプットされて、後で不意に思い出したり、夢に出たりする。 そのようなネガティブイメージは排除したほうがよい。

        • 角松敏生 "Still I'm In Love With You"

          再生

        マガジン

        • note と文章
          106本
        • 仕事をするための考え方
          179本
        • 気づきと考え方
          413本
        • Japanese AOR / CITY POP
          121本
        • ガジェットの話
          97本
        • 珠玉の懐かしJPOP
          114本

        記事

          【ブログ更新】 スマホを買い替えた

          季節外れのレビュー。 スマホを OPPO Reno9 A に買い替えたので、少し使ってみての印象です。

          【ブログ更新】 スマホを買い替えた

          しばらくSNSを休みたい気持ちはある。依存している感じがあると思うため。 とりあえず X と Threads は非公開にしてみた。

          しばらくSNSを休みたい気持ちはある。依存している感じがあると思うため。 とりあえず X と Threads は非公開にしてみた。

          一期一会 人は、ある場所から他の場所へと移動し、またある人は、その人なりの方向に移動している。 お互いは、ある場所で偶然に出会い、すぐに離れることもあれば、しばらく一緒に歩くこともある。 ずっと並行していて出会わない人もいる。 だからずっと一緒に居られることは、奇跡なのだ。

          一期一会 人は、ある場所から他の場所へと移動し、またある人は、その人なりの方向に移動している。 お互いは、ある場所で偶然に出会い、すぐに離れることもあれば、しばらく一緒に歩くこともある。 ずっと並行していて出会わない人もいる。 だからずっと一緒に居られることは、奇跡なのだ。

          再生

          TUBE "サザン・パシフィック" ピアノソロ

          1986年リリースアルバム "THE SEASON IN THE SUN" 収録曲 夏が近づくとTUBEを聴きたくなる。 TUBEを聴くと、夏だという感じがする。 きょう、新しいスマホで写真を撮りながら、TUBEをヘッドフォンで聴いていたら、ちょうどこの曲のときに素敵な風景とシンクロした。 BGMの曲リストにはサザン・パシフィックがあったので、一緒に Instagram にアップした。 https://www.instagram.com/p/C7GUqZ1v9n9/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 夏はいいなあ。初夏だけど。 初夏だからいいのかな? 考えたら "THE SEASON IN THE SUN" はものすごく聴いている。 いい曲ばかりだ。 しかしYouTubeのオフィシャルには上がっていないから、いつもシェアできない。(しにくい) 本当に、夏を感じるよい曲ばかりだし、あの頃の素敵なシーンを思い出したりもする。

          TUBE "サザン・パシフィック" ピアノソロ

          再生
          再生

          岡村孝子 "風は海から"

          1985年リリース 岡村孝子ソロデビュー・アルバム "夢の樹" 収録曲 1987年リリース・リミックスアルバム "After Tone" 収録曲 やはりイントロを聴くと岡村孝子だとすぐに分かるレベル。 夏の歌はいいな。 自分がカセットに録音して持っていたのは違うアルバムだったから、この曲は知らなかった。先日、インスタのBGMを探していて偶然見つけた曲。楽曲をインスタで知ることも多い。

          岡村孝子 "風は海から"

          再生

          海外の面白い話をする動画クリエイターさん

          最近、この方のYouTube動画をちらほら見ています。以前も note にフランスの街の紹介でシェアしました。 この方はSHOTAさんという人で、世界を巡り、さまざまな出来事や食べ物、風景、人々を紹介している動画クリエイターさんなのですね。 純粋に動画だけで食べておられるのか、他にも仕事があるのか、よく分かりませんが、YouTube動画はいつも興味深く、楽しく見ています。 動画クリエイターさんなので、動画の仕事がいろいろあるのかな?なんて想像しています。 今回は昨年夏の動

          海外の面白い話をする動画クリエイターさん

          「推し」の理由が「好き」じゃなくて「応援したい」というのがなんかモヤる。 つまり頑張ってれば支持するけど、頑張ってなければ支持しないという意味だと思うので。

          「推し」の理由が「好き」じゃなくて「応援したい」というのがなんかモヤる。 つまり頑張ってれば支持するけど、頑張ってなければ支持しないという意味だと思うので。

          再生

          よしだたくろう "ペニーレインでバーボン"

          1974年リリースアルバム "今はまだ人生を語らず" 収録曲 (昨日シェアしたものの内容に不正確な点があったため再投稿。いいねして頂いた方には申し訳ありません) 吉田拓郎や井上陽水がブレイクしていた頃は、僕は小学生で、さほど興味を持っていなかった。ただし「旅の宿」や「夢の中へ」はとてもヒットしたからよく覚えている。 彼らに共通しているのはちょっと変わった人だという点で、昔の言葉で言えば「かぶき者」ちょっと昔の言葉で言えば「ファンキー」という表現になるだろうか。 (余談だがアメリカ人が日本のポップスやシティポップを聴くと「ファンク」だと感じる人がいるようだ) ということでペニーレインでバーボン。 原宿にある「ペニーレーン」には行ったことがないが、かつてはバー・ライブハウスで、いまは何でしょう?ネットをチラッと見た感じではアイスクリームが食べられるそうですが。 いずれにしてもペニーレーンはフォークの聖地になっていたし、吉田拓郎はフォークのカリスマだったということ。 僕は拓郎をそれほど普段、聴くことはないが、最近はこの曲をときどき聴いている。あとは「高円寺」も好き。拓郎のなかではどちらかというとファンキーな曲が好きだと思う。

          よしだたくろう "ペニーレインでバーボン"

          再生
          再生

          TOTO "Alone"

          2018年リリースアルバム "40 Trips Around The Sun" 収録曲 いまさらながらにTOTOを聴いているが、なかなか素敵な曲があるなーと思っていたら2018年の曲だということで、一気に現代に戻ってきた感じがある。 そんなに聴いていないけど、過去のナンバーよりロック色が強いのかな?と感じていて、自分自身もそういう流れだからうまくシンクロしてる気はする(笑)

          TOTO "Alone"

          再生

          SNS広告の滑稽さとブランディング|X ポスト

          ブランド志向について述べた途端にルイ・ヴィトンの広告が流れてきた。 そういうのもイケてないよね。お洒落じゃないよなあ。UXが。 SNSではそういうのは当たり前だから、誰も不思議に思わないと思うけど、SNSという前提を無視したらすごく可笑しい。 話題に触れると名刺出す人みたいな。

          SNS広告の滑稽さとブランディング|X ポスト

          再生

          TOTO "Rockmaker"

          1978年リリース・デビューアルバム "TOTO(宇宙の騎士)" 収録曲 湘南ビーチFMの土曜日のSONG LISTは、自分にとっては参考になる。 土日に流れる楽曲がいつも好きな感じで、自分の知らない洋楽を発見することが多いから。 https://www.beachfm.co.jp/archive/ TOTOはもちろん知っているが、この曲は知らなかった。しかしデビューアルバムに入っているらしい。 1978年ということは、5年足して1983年だと認識してもいいと思う。日本では。 きょうのようなカラッと晴れて明るい日にぴったりの曲だと思う。

          TOTO "Rockmaker"

          再生

          アメリカの意地|X ポストまとめ

          Google Pixel や iPhone にはアメリカの意地があると思う。 今やスマホは人間の一部と化しており、支配するか、他の誰かによって支配されるかのせめぎ合いになっている。 +++++++ 僕らは X や Bluesky を携帯しているのではなく、Google Pixel や iPhone を携帯しているのだ。

          アメリカの意地|X ポストまとめ