マガジンのカバー画像

仕事・社会復帰

18
育児をしながら働き方を模索する過程をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

4月振り返り+似顔絵イラストのはなし

4月振り返り+似顔絵イラストのはなし

「普段何してるの?」

実家の親と電話するとたびたび聞かれるこの台詞に、いつも後ろめたさを感じる。
親は単に不思議に思っているのだろう。

外に出て働いている訳ではなく、個人的な収入を定期的に得ている訳でもない。

家事育児をこなしていたとしても、発信をしていたとしても、私にとって「定職がない」現実は、腹の奥底で重石となって横たわっている。

この機会に言っておくと、以前自分の好きなことや得意なこ

もっとみる
届けたかったのは、安心と癒しだった #自己探求の12日間

届けたかったのは、安心と癒しだった #自己探求の12日間

noterのやまだめぐみさん主催の企画「ハッピーで自分らしい働き方を!自己探求の12日間」ワークに参加しています。
今回は総仕上げの回です。

初回、2回目は「好き/得意」「嫌い/苦手」に関するワークを行いました。
そちらの様子は過去記事にて。

※ヘッダー画像のタイトル部分が間違っていたので修正しました。すみません!

今回は以下のワークに取り組んだ結果、どのような内容を見出したのかお届けします

もっとみる
希望に、満ちあふれ

希望に、満ちあふれ

就労相談の施設が入っている複合ビルを後にすると、高くなった西日が格子状のタイルを照らしていた。

希望に、満ちあふれ。
ふいに中学校の卒業式で口にした一文が浮かぶ。

あの頃、心は希望になど満ちあふれていなかった。
結局は狭苦しい地方の高校へ行くだけ。
大人になってからも、希望は仄暗い道に灯る青い小石のようなものだった。

今月取り組んでいるワーク「#自己探求の12日間」を進めていくなか、あまりの

もっとみる
克服と価値観と可能性と #自己探求の12日間

克服と価値観と可能性と #自己探求の12日間

今回もやまだめぐみさんのnote企画「ハッピーで自分らしい働き方を!自己探求の12日間」のワークに取り組んだ様子をお届けします。

今回は「嫌い/苦手を探求する」です。
あまり小分けにするのも難なので、以降のワークは全て終えてからまとめて記事にします。

大まかには、嫌い・苦手なことを30個書き出し「工夫次第で克服できそうなこと」と「どうしても譲れないこと」に分けます。

後者は裏を返せば、自分の

もっとみる
50個の好き・得意から見えた強み #自己探求の12日間

50個の好き・得意から見えた強み #自己探求の12日間

今回からしばらく、やまだめぐみさんのnote企画「ハッピーで自分らしい働き方を!自己探求の12日間」に参加します。

パートを辞めてから、もうすぐ1年が経ちます。
しばらくの間、これからの働き方を考えて憂うつになったり、変な焦りを覚えていました。

以前の記事で書いた「自分の好きなことや得意なことで対価を得たい」気持ち。だけど現状ではほとんど得られていない悔しさ。

悔しいのは、それだけ真剣に考え

もっとみる
2024年のテーマは変「新」&今年やりたい10のこと

2024年のテーマは変「新」&今年やりたい10のこと

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
年末年始はSNSから距離を置き、家族とおいしいものを食べたり、呪術廻戦の原作コミックを一気読みしたりしました。

一方で、お正月から「そんなのないよ……」と何もできずにテレビのニュースを眺めていました。
被災された方がすこしでも早く安心して暮らせるよう、祈ります。

2023年は秋頃から個人的にのりのりな出来事が多かった1年でした。
2024年は一旦

もっとみる
ゆっくりしていってくださいフロート

ゆっくりしていってくださいフロート

子どもの頃、地元に一店だけモスバーガーがあった。
マックもロッテリアも、電車で3駅行った大きな街にしかなかった。

息子がフライドポテト大魔神なため、今やマックを始めとしたファストフードは手軽な昼ごはんの代表格と成り果てた。

しかし思春期の頃、ソースがこぼれたら一発でテンションが下がるであろうモスバーガーやモスチーズバーガーは、父親のお土産としては最高のごちそうだった。

中学生の頃、当時の友だ

もっとみる
いい感じの言葉より、素の自分を

いい感じの言葉より、素の自分を

(なんか、ネットで「いい感じのこと」言うの疲れてきたな)

というのが最近の気分だ。

一昨年から、運営するWebマガジンの準備過程と広報を兼ねてTwitterを始めた。
現在も細々と続けている。

しばらくはWebマガジンの名義「テラス手帖」でツイートしていたけれど、あるときから狭苦しさを感じて、個人名義にした。

内容はなるべく趣旨を変えないよう、手帳や文房具の話がメイン。
加えて前向きなつぶ

もっとみる
頑張りたくなくなったのは、いつも焦っていたから

頑張りたくなくなったのは、いつも焦っていたから

パートを退職することにした。

先週から、急に「もう頑張りたくない」「疲れた」「好きなことに心が動かない」トリオが心の中を席巻した。

最初は職場のストレスが原因だった。

人間関係は決して悪くなかった。とても良くしてもらっていた。
だけど、ほかの人みたいに気楽に愚痴をこぼしたり、ガハガハ笑えるような関係の人はいなかった。

ある人のイラついた独り言がとても嫌で、先週の月火と欠勤したあと、上司に相

もっとみる
普段頑張っているつもりのない人間が頑張ったと言える年だった

普段頑張っているつもりのない人間が頑張ったと言える年だった

しばらくぶりのnoteです。
今回は書き納めということで、今年の記事やnote公式からのレポートに触れつつ2022年を振り返ってみます。

よく読まれた記事まずはレポートから、よく読まれた記事を。

1位と2位は2021年の記事です。
レポートを見て「なんでやねん」とツッコみました。

おそらく秋ごろから手帳シーズンに入り、検索でそこそこ上位に出てきて見られたのかなと。
別に是が非でも今年の記事が

もっとみる
弱い自分を認める

弱い自分を認める

30代後半に入ってもなお精神的に弱い自分を、そろそろ認めようと思う。

ここ1、2週間くらい、ずっと泣きたいけど泣けない気持ちを抱えていた。

今朝涙が止まらなくなり、パートを休んだ。
決壊したきっかけのひとつは、夫とのやりとりだった。

昨晩夫に、息苦しさや「ストレスが溜まっているのかな」とこぼすと、「はあ」と要領を得ていないため息をつかれた。

「仕事とかでストレスが溜まってるのは俺だってそう

もっとみる
あるパートタイマーの脳内プレイリスト

あるパートタイマーの脳内プレイリスト

生活のスピードに応じて、脳内でかかる曲が変わるのは私だけでしょうか。

パート勤務が始まり、朝6時起床、21〜22時就寝の暮らしがすっかり板につきました。
下手すると20時半就寝の日も。

今回は脳内プレイリストとともに、出勤日の流れを追ってみます。

朝のエレカシ10月後半は息子からうつった咳に悩まされ、2週間近く欠勤が続きました。
以来、出勤時は首周りをマフラーで完全防備。

出勤の日は夫が息

もっとみる
人はなぜ働くのか

人はなぜ働くのか

「人はなぜ働くのか」

缶コーヒー「BOSS」の新CMで、俳優の役所広司さんが漏らす一言。
その意味をふと考えたのは、私だけではないはずです。

最も先立つのは、一定の報酬をもらい、最低限不自由なく暮らすためでしょう。

ただ、お金を稼ぐだけであればメルカリで物を売ってもいい。
雇用される以外の方法が溢れる世の中です。

では、報酬以外に働く理由は何なのでしょうか。

私の場合は、「自分がしたこと

もっとみる
「やりたいこと」と「できないこと」のあいだ

「やりたいこと」と「できないこと」のあいだ

10月からパートで働くことになりました。

本格的に社会復帰を考え始めたのが2021年の10月ごろ。
その間びっちり就職活動をしていた訳ではなく、紆余曲折ありました。

決め手は、「やりたいこと」と「できないこと」のあいだ=「できること」を探したからでした。

7年仕事から離れていた間のこと、社会復帰に向けてのことを振り返ってみます。

育児ノイローゼでそれどころじゃなかった期初めての育児うんぬん

もっとみる