人気の記事一覧

補足

一回、アホになりましょう🤪 書くを邪魔する大半は「自意識」です。自意識とは、ざっくり言えば「アホやと思われたくない」ってことです。アホでええんです。人は、もともと愚かでどーしようもない生き物です。その生き物が「もう、ええわーい」と開き直る。 それが言葉の届くときです。

“ヘンタイ”という褒め言葉

11日前

頭がおかしくなったのかと心配された程の威力を持つ「ボツネタ」

リゲルとはこんなやつ編

暇だったので自ら詐欺に引っかかってみた

「何でもかんでも"◯◯くさい"と言うな」と叱られた~2024年春~

血液型診断!日本独自の理由。その心とは…

12日前

ショートストーリー「イモラミアチッチ 〜熱き男達〜」

2か月前

バカは話を聞いていた。

有料
100

スペインで「アホのスープ」をいただきました。 衝撃的なネーミングですが「アホ」は「にんにく」という意味らしく、ニンニクのスープということみたいです。 知らずに頼んでしまったのですが、想像ほどニンニク味ではなく、卵とパン、パプリカの風味が美味しいスープでした。 ごちそうさまでした🙏

2か月前

琴花酒さんの替え歌と、猫ミーム2で遊びみゃしたww

ゴルゴ積ん読日記

別に下ネタでもなんでもないのに俺が勝手に何となく下ネタっぽさを感じてしまっている言葉シリーズ1

3か月前

自己紹介。

【こだまびより】 第121話〜アホでよかった〜 コミックエッセイ

+3

おみゅりこ。2

友人について

全テスト平均85点越え(だったらいいな)のアホが話す天才になるには!

+2

おみゅりこ。