人気の記事一覧

3月を振り返る3つのポイント

有料
300
残り8/10
2か月前

佐倉 依里(えり) 自己紹介します。

表現すると決めて生まれてきた

はじめまして!【自己紹介】

得体の知れない「心」について27年間考察した結果。

改めまして自己紹介。政友ちえみはこんな人です♪

数秘術33の奇跡

数秘術とタロット:占い師目線で見る相性の良さ

強みを意識した途端、それはあなたの武器になる

クロエる日記★タイトルの決め方

数字の10は終わりなのか?始まりなのか?

2週間前

【速報*御礼】 おかげさまで!『自分を好きになる数秘術キャラ占い』 発売から1ヶ月を待たず重版が決定いたしました……!!! 身近にお役立ていただければ幸いです! みなさまのおかげなので、一緒に喜んでいただければとても嬉しいです。 ご感想もありがとうございます!

【保存版】 「2の時代」とは?

有料
300
4か月前

数秘1&11。なんとなくこっち!という直感が最適解に導いてくれる。 理論でどうとか、こっちにするべきとか、色んな人が色んな意見を言いますが、最終的に一番納得するのは直感に従った方なのです。

数秘11や数秘33は感覚に頼るところが大きい分、 地に足がついてないことが気になってしまうことも。 #3とか9もわりとある

数秘1・3・7・11・33は心からしたいことをやりたいとき 周りの目も気になるかもしれないけれど やりたいことを堂々とやっていると 周りも良い影響を受けてくれます。

成功体験が大事!と大人でも子供でも言われることがありますが、特に数秘1、5、8はすごい!って周りから言われたがり。 でも周りから欲しがるということは、自信が折れやすいということでもある…。 ※厳密にはすごいのニュアンスがそれぞれ違うけれど ※数秘によって欲しい成功体験って様々