人気の記事一覧

レティシア書房店長日誌

今月読んだ本 (10)

4か月前

【30日間連続読書感想投稿チャレンジ】Day29 「利他」とは何か

6か月前

NO.54 磯崎憲一郎の小説『日本蒙昧前史』に就いて

5か月前

わからないもんは、わからない。それでいいんだ──映画「ちひろさん」を観たよ

日記(2022/08/11)

日記(2022/08/09-10)

文學界6月号(5月8日発売)目次

2年前

そばにいる人

★2021◎マイベストブック

読書感想 『「利他」とは何か』 「世界を存続させるための出発点」

サブカル大蔵経791磯崎憲一郎『肝心の子供/眼と太陽』(新潮文庫)

サブカル大蔵経765伊藤亜沙編『利他とは何か』(集英社新書)

利他とは「うつわ」のようなものと考えるとスッと腹に落ちる

3年前

ただ今あるものを 2021.6.23

読了「利他」とは何か

雲になって、自由自在に楽しむ。

Etude (20)「利他を考える」

つぶやき「利他」とは何か 伊藤亜紗 (美学者) 中島岳志 (政治学者) 若松英輔 (随筆家) 國分功一郎 (哲学者) 磯崎憲一郎 (小説家) 「利他」と云うキーワードを、五人それぞれ 立っているフィールドは違うが「利他」の観点を共有している。 自身の概念を構築するために

Pさんの目がテン! Vol.73 尊大な新人 磯崎憲一郎『金太郎飴』1(Pさん)

3年前