人気の記事一覧

512.考え方がストレスを生む

4週間前

「自分の考えが自分を傷つける」

1か月前

話すとめんどくさくなる 三種の神器(トークテーマ)は、多分 『政治・悪口・家族のこと』 だと思う。 政治は、人の考えの差異が大きく、議論状態になり 悪口は、話すと後味が悪くなり 家族のことは、あんまり言いたくはない。 これらに話を振られたら どうしようかな?と考えてしまう。

人に思うこと

1か月前

まとまらない言葉たち

2か月前

大谷選手の身を慮るなら、あんまり個人の発言を控えた方がいいと思う。まだ情報が錯綜している中で、個人が妄言や想像で主張した発言が真実だと思われてしまう。まずは、事実確認に注視して、事件の概要がはっきりしてから 自分自身の発言をするのが一番だ。 こういうのは余計な一言だと思う。

歳をとると、自己満と自己中が 加速度的に進行するのが人間だ。 自分自身が大好きすぎて、何かと自慢、何かと批判、何かと皮肉、を書く。 そして出来上がるのが、共感性モンスターという名の拗らせ一般市民。 もしかしたら、僕もそうなる運命なのか? そしたら、嫌いになるな自分。

「自分の思いや考えを表現する」

2か月前

原点

1か月前

自分には素直でいたい

1か月前

人生の地獄を感じた

世代間の温度差を『悪』とみなすより『なぜそうなのか?』と考えた方がいいと思います。例えるなら、政治に対する考え方。上の世代がガヤガヤザワザワしすぎて、下の世代がついていけない。 その実態を認識と意識が足りないと片付けてしまうのは、考えていない証拠です。 偏見は取り除くべき。

思考を止めるワークについて

「考えない練習」を読んで考えてみた

良いとされてるけど、それって本当に良いこと?|エッセイ

1か月前

誰かさんとは言わないけど、50代になってもにわか知識で議員さんとか専門家さんとディベートという名の泥試合をしている確か名前が論理破綻王さんは逆の意味ですごい人だなと思います。 こんな人だけには絶対になりたくはないです。ただの普通の口だけオジサンには絶対に絶対になりたくはないです。

下手の長考休むに似たり

1か月前

YouTubeが廃れた理由は、多分視聴者と動画配信者の負の連鎖?だと思う。民度が低いくだらない動画を視聴者が求めてしまった結果、動画配信者の意識が低くなってしまい、炎上要素たっぷりのテンプレな動画ばかりが出回るようになってしまった。やっぱし、みる側も創る側もしっかりしないとね?

自分のできることで、人のために動けるようにしたいなぁ、とゲーム配信を見て思いました。 違うジャンルに触れることで、考えが触発されることってあるので、よほど苦手だったり嫌でない限り、別ジャンルのことにも少し触れていきたいですえ。

『考えすぎない練習』、「考え」と「考える」は違うらしい