人気の記事一覧

バカという名のもとに

だいじょうぶ?マイ・フレンドⅡ

はじめて買ったCD シーデー

1985年5月 はじめて買ったCD

JAL123

2か月前

ポール・ヤングとジュークボックスと

建もの探訪

HoundDogの伝説 80年代最強のLIVE バンド part.2

11日前

雑感1985 序章

Vandenberg「Alibi」(1985)

4か月前

ヴァロッテ

1か月前

杉山清貴&オメガトライブ!

1か月前

少し長い春休み・・・

日航123便墜落事故(事件)・第58回〜1982年、航空機整備の専門家が飛行機シンポジウムにて発表した「フライト・レコーダー・システムの解説書」。そこから知り得たこと

【1985年】 日本の戦後復興の終焉は1985年だったと思っています。 1945年の終戦から40年間、日本人はよく働きました。 頑張れば結果が付いてきた時代でした。 ところが、バブルを経ての長期停滞が待っていました。 何があった?👇 https://note.com/hir04joke/n/n0b4d134aa235

再生

岡村孝子 "風は海から"

2週間前

日航123便墜落事故(事件)・第56回〜先の『ワタナベケンタロウ動画』で浮彫りになった画期的事実。無人標的機におけるエアポケット的認識をおさらいしてみる

スージー鈴木のレコード研究室vol.17「1985年の紅白歌合戦再現ナイト」のご案内(12/12)

追憶:僕とMSX

保険のポスターにも見える!?