マガジンのカバー画像

放浪記2024

22
愛車ヤドカリとスーパーカブのミニ放浪の綴り
運営しているクリエイター

記事一覧

ヤドカリ放浪記2024〜都城日向編〜

ヤドカリ放浪記2024〜都城日向編〜

4月12日
7:50
道の駅都城NiQLL

起床
ゆめタにサイゼリヤが出来た夢をみた都城での朝
微妙な天気です
歯を磨きながら道の駅の敷地内を散策します
NiQLLって肉るって事なんだね
8:16
合歓木温泉

五時半から開いてる宿泊も可能らしい入浴施設
たまたま通り掛かってその存在を知る
でも天然温泉じゃないっぽい
それにしてもキツい…
まだ約束の時間には早いし、少し寄り道だ
8:22
ファミ

もっとみる
ヤドカリ放浪記2024〜都城路編〜

ヤドカリ放浪記2024〜都城路編〜

4月11日
18:20
谷アパート

いつもよりかなり早く仕事を終え、帰宅
カブをアパートの駐輪場に置いて、そのまま行動開始
体調は微妙
とにかく公園を突っ切り、駐車場へ向かう
18:23
ヤドカリ🅿

燃料メーター残り2
流石に延岡迄はもちそうにないのでルート上の安い給油所を調べてからエンジン起動
一路R10を南下する
それにしてもキツい…
体調不良は継続中です(^ω^;
19:05
AIステ

もっとみる
スーパーカブ放浪記2024〜風の郷編〜

スーパーカブ放浪記2024〜風の郷編〜

3月21日
4:25
ひろきん邸

尿意で目覚めた寅三つ刻
note上げるの忘れてた事実に完全に目が覚めた
なのでとりあえず起きる
でも結局いつの間にか寝ていた
9:59
起床

天気も良いし出掛けるか
身支度をサッと済ましてカブ起動
でもとりあえず〜
10:10
ヤドカリ🅿

結笑のWiFi使ってもう一台のスマホでナビ検索
目的地迄のルート作成
そういやそろそろ車検だった
愛車の不備の所を画像

もっとみる
ヤドカリ放浪記2024〜宇部完結編〜

ヤドカリ放浪記2024〜宇部完結編〜

3月9日
9:32
起床

マロリーとの戦いで熟睡できなかった宇部新川での二度目の朝
明け方にやっと眠れてこの時間
今日はちびまる子ちゃんの声優・TARAKOの訃報が入る…
気分悪くてそれどころじゃない💦
10:38
尾張屋

十時前に駐車場で待機してたら遅れて大将到着
開店を待っている旨を伝えると準備を終えて、迎えに来てくれた
そしてこの時間に入店させて貰う
肉きしめん定食を注文
すると普通の

もっとみる
ヤドカリ放浪記2024〜琴崎八幡宮-宇部新川編〜

ヤドカリ放浪記2024〜琴崎八幡宮-宇部新川編〜

3月8日
6:58
起床

まだ寝ておくつもりだったが目が覚めてしまった
胃の方は若干もたれている
車を降りると地面が濡れている
そういや夜中に雨が降ってたな
身支度を整えて精算へ
あ〜百円足りないか〜と思ったら、思いの外に十円玉が活躍してくれた
無事出庫
予定より早いが行動開始である
7:47
琴崎八幡宮

859年、八幡宮の総本宮である大分の宇佐神宮から京都の石清水八幡宮へ御分霊を移す際、嵐を

もっとみる
ヤドカリ放浪記2024〜ときわ公園編〜

ヤドカリ放浪記2024〜ときわ公園編〜

3月7日
0:10
常磐公園

東京ドーム約40個分の広大な敷地に広がる緑と花と彫刻に彩られた総合公園
敷地内には桜や菖蒲・躑躅等四季折々の花が植物が楽しめる
また世界をテーマにした八つのゾーンに分けられた世界を旅する植物館には珍しい植物や特徴的なシンボルツリーが植えられている
野外彫刻や自然のままの動物の姿が鑑賞できる動物園や遊園地などが併設
そんな公園に到着
駐車場は有料なのね
チョイと手前で

もっとみる
ヤドカリ放浪記2024〜宇部路編〜

ヤドカリ放浪記2024〜宇部路編〜

3月6日
19:11
ひろきん邸

仕事から帰って来て、とりあえず着替える
でも翌日休みだから勿体ないと思う
堕落した生活をするか謎解きに出かけるか
先週も遊びに行ってるから無理して出掛ける必要もないけど…
やっぱりジッとしてるのは勿体無いかな
部屋着から外出着に着替え直して家を出る
19:34
つっち邸

公園を挟んで向い側に住んでるゆぴあのボスん家
記録表を提出する為に寄る
と言ってもポストに

もっとみる
ヤドカリ放浪記2024〜宇佐-別府編〜

ヤドカリ放浪記2024〜宇佐-別府編〜

2月27日
7:16
門前広場

二日酔いは無いけど体が重い四日市での朝
歯を磨き、小便を済まして、四日市を出る
今日はもう帰るだけなんだよな〜(´・ω・`)
7:43
ソラト宇佐SS

最近会員になったソラト
でも系列が違うらしいので会員カードでの割引無し
たまにあるよね〜
だったらその名称使うなよって思う
仕方なく割引無しのレギュラー169円/㍑を満タンに…
それにしてもここの店員はよく話し掛

もっとみる
ヤドカリ放浪記2024〜宇佐千円一夜編〜

ヤドカリ放浪記2024〜宇佐千円一夜編〜

2月26日
7:02
北尾邸

二時頃に寝て、一度五時半に目覚めたが直ぐに二度寝
そして鳥の囀りで目覚めた朝
余り消化仕切れていない腹具合
それでも朝食を出してくれるたかぽん
無理やり食べます
で八事を過ぎた頃に家を出る
お世話になりました
お世話してるけどね…
8:31
魚見桜

別府湾を見下ろす高台に位置する庄屋屋敷跡地の庭に咲く樹齢四百年越えの山桜
普通の桜よりも開花が半月程早いので漁師達が

もっとみる
ヤドカリ放浪記2024〜日出-四日市編〜

ヤドカリ放浪記2024〜日出-四日市編〜

2月12日
5:47
起床

もう少し寝ておこうと思ったけど、人の話し声で目が覚めた
一階に降りて、阿部爺とお喋り
七時前、空が白けてくる
やがて陽が昇る
此処に泊まって一番美しい朝陽だ
七時半、皆が起きてきて朝食
それからマッタリ
石井さん達は各々仕事をする
俺は阿部爺とテレビ鑑賞及びお喋り
要はお守りだ
そして昼前にやっとお出掛け
11:30
ひでさん

地鶏の店総本店
此方で頂くのは初めて

もっとみる
ヤドカリ放浪記2024〜西山渓谷-日出編〜

ヤドカリ放浪記2024〜西山渓谷-日出編〜

2月11日
0:15
ヤドカリ帰還

墨付け祭りの打上から解放されて愛車の寝床へ
鎌手家に泊まる様に言われたが車中泊
即爆睡するのであった…
6:27
起床
目が覚めた(´+ω+`)
起きたら、すぐに出発しようと思っていたが流石にまだ酒が残っている
しばし横になる
すると空が白けてきたので行動開始

朝ご飯食べて行けと言われてたけど、遠慮して木浦集落を脱出します
7:32
西山渓谷

中岳川沿いに

もっとみる
ヤドカリ放浪記2024〜五ヶ瀬川-木浦編〜

ヤドカリ放浪記2024〜五ヶ瀬川-木浦編〜

2月10日
6:21
起床

宇目とは全然寒さが違う暖かさすら感じる夜明け前
寝不足の割には早く目が覚めた
行動するには早過ぎるので暫し布団に包まり、インスタを編集する
そして行動開始
散歩に出掛けます
7:55
五ヶ瀬川

宮崎県北部を流れる五ヶ瀬川水系の本流
延岡市から日向灘に注ぐ一級河川
朝日が川面に反射して煌めいてます
そんな河川の土手に公園が広がります
8:04
延岡花公園

天下一ひむ

もっとみる
ヤドカリ放浪記2024〜延岡タパス編〜

ヤドカリ放浪記2024〜延岡タパス編〜

2月9日
1:43
ひろきん邸

熱も下った深夜
昼に安静の為に寝ていた為か眠れず
更に腹が減って眠れず
行動開始する
1:55
ヤドカリ🅿

ゴミ出してエンジン起動
とりあえず寝床に定めている場所迄移動開始
国道10号を南下する
やっぱ夜間移動は渋滞が無くてイイね♪
2:38
ローソン大分上戸次店

流石に飲食店は開いてなかったので食料と水分を仕入れに立寄る
サンドイッチに天然水を購入する

もっとみる
ヤドカリ放浪記2024〜国東-別府編〜

ヤドカリ放浪記2024〜国東-別府編〜

1月29日
6:40
起床

二日酔いもなくガッツリ眠り起きれた朝
歯を磨き準備をする
さて今日はどうしよう
何にも予定を立てていないのだ
とりあえずエンジン起動
鶴川を後にする
7:45
祇園山

県道201号線、国東安岐線を南下してると光る道_階段の無い参道なる看板と鳥居に惹かれ、立ち寄ったスポット
鳥居の扁額には皇大神八坂社と刻まれている
その鳥居を潜った先には害獣侵入避けの門

これが最初

もっとみる