さわらぎ寛子/コピーライター・著者

『キャッチコピーの教科書』6刷、『発信力を強化する「書く」「話す」サイクル』3刷等、4…

さわらぎ寛子/コピーライター・著者

『キャッチコピーの教科書』6刷、『発信力を強化する「書く」「話す」サイクル』3刷等、4冊の著者。 「言葉で仕事をつくる」をテーマに、講座やセミナー、企業研修をしています。 HP:https://www.kotoba-works.com

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

言語化力をつけたいなら、「勉強になります」「素敵ですね」をやめよう

自分が思っていることを 的確に言葉にできる様になりたいなら、 SNSの投稿やブログ、ライブ配信、 オンラインのセミナーなどで 「コメントをする」のは 良い練習になる。 「勉強になります」「素敵です」では、なにも伝わらない。 コメントで書きがちな言葉 「勉強になります」「素敵ですね」 残念ながら、それだけでは なに一つ伝わらない。 なぜなら、 その投稿やセミナーなどを、 見ていなくても聞いていなくても、 誰でも書ける言葉だから。 つまり、「なにも考えていないのと同じ

    • あなた「ならでは」は、なんですか?

      お客様は、 よく似た商品やサービスの中から どれがいいかが分からない。 選ぶことは難しいから。 だから、 「この人」「このブランド」「この会社」 じゃなきゃいけない、 という理由を 言葉にして伝えられる人が強い。 独自性=ならでは あなた「ならでは」はなんですか? ▷「ならでは」を見つける方法① 周りの人に聞く できれば、あなたのビジネスをよくわかっている顧客に聞くのがベスト なぜ、他のものではなく、 「この商品・サービス」を選んだのか とストレートに聞いても

      • 頑張ってもうまくいかない人は「検証」せずに、ずっと自己否定している。

        頑張ってもうまくいかない人は、 いつも、 「やったけどできなかったぁ」と言って、 すぐに「なかったこと」にする。 そして、 「やっぱりは私はダメなんだ」と 自己否定モードに入って、 それまで努力してきたことを、 全部、ポイっとゴミ箱に入れて、 また次の 「なんか自分を変えてくれそうなもの」 に手をだす。 頑張ってもうまくいかない人は、原因を「自分の内側」に求めて、自己否定する うまくいかなかった時に、 検証も、修正もせず、 ずっと「私の内側」に 原因を求めて、 「

        • コツコツ継続して、発信できる人がやっていること

          SNS発信がんばるぞー! と思ったけど、 ちょっとやってみて すぐ諦める。 やってはいるけど、 モチベーションが上がらず、 成果も出ない でも、やらなきゃと思って また、がんばろーとやってみるけど 結局続かない そんな負のループになるのは、 次の3つのうちの どれかがズレているから。 1)目的がズレている ビジネスでSNS発信をする 目的は、次の3つ。 ① 認知:自分やブランドを知ってくれる人を増やす ②信頼:この人の言うことなら!と 会う前から信頼される ③

        • 固定された記事

        言語化力をつけたいなら、「勉強になります」「素敵ですね」をやめよう

        マガジン

        • 文章の書き方
          251本

        記事

          「ありきたりな言葉」しか書けないときに、いますぐできる3つのこと

          言葉がありきたりになってしまう、 という悩みはよく聞きます。 ・同業者と同じようなことしか言えない ・いつも同じフレーズを使ってしまう そんなときに、 すぐできる方法を3つご紹介します。 1)「自分はその言葉をどんな意味で使っているか」を書き出す たとえば、 「自分らしさ」という言葉。 それ、そのまま使っていたら、 なんかよく聞く話だな〜で終わり。 自分は、 この「自分らしさ」という言葉を どんな意味で使っているかを 自分の言葉で定義します。 やりやすいのは、「3

          「ありきたりな言葉」しか書けないときに、いますぐできる3つのこと

          感情に振り回されず、芯のある人になるには

          仕事がうまくいかなかった。 頑張っているのに成果が出ない。 誰も私のことをわかってくれない。 何をやってもうまくいかない。 日常にはいろんな負の感情があるものです。 落ち込んだり、イライラしたり、悔しかったり、悲しくなったり。 そんな時でも、感情に振り回されず、仕事でパフォーマンスを出し、 人間関係を良くしていくのにも、「言葉にすること」が役立ちます。 1) まずは、事実と感情を分ける まずは、「起こったこと=事実」と、「感情、思ったこと」を分けていきます。 頭の中

          感情に振り回されず、芯のある人になるには

          商品・サービスを作ってから「集客しよう」としていませんか?

          売れる人は、 いざ 商品サービスを売り出す時になったら、 もうすでに 「買う準備をして」待ってくれている人がいる。 だから売れる。 売れない人は、 リサーチせず、 自分の独りよがりの妄想で 作った商品・サービスを 自分の独りよがりの妄想で 作った 「架空のペルソナさん」に 売ろうとする。 だから売れない。 ▷ 「私の強み・やりたいこと」 ばかり見ているから売れない 「私のやりたいこと・強み 詰め合わせパック」 が欲しい人は、どこにもいない。 独りよがりの妄想をや

          商品・サービスを作ってから「集客しよう」としていませんか?

          集客できない、売上が上がらない人は、ずっとひとり相撲をとっている

          私はこれがいいと思うんです! 私はこういうやり方がしたいんです! 私はこれでは納得がいかないんです!! 自分のやりやすさ、 自分の納得感 自分のしっくりくるかどうか にばかりフォーカスして、 「相手」が全く見えていないと、 どれだけがんばっても カラカラカラカラ空回り。 なんでこんなに頑張っているのに、 成果が出ないんだろう。 それ、「自分のことばっかり見ているから」では? ▷ そのこだわり、今ここで必要? たとえば、 「納得いくまで考えたブログ記事を書きたい」

          集客できない、売上が上がらない人は、ずっとひとり相撲をとっている

          自信とは「決めたことをやり続けた先」にある。

          自分に自信がありません。 自信がないからできません。 誰かのビジネスの相談に乗っていると、 毎日のように聞くセリフ。 でも悲しいかな、 「自信がないですー」と止まっている人がいるその瞬間に、 自信がある(ように見える)人は、止まらずサクッとするする行動している。 気づいたら、ああ、背中はあんなに遠くにある。 それが現実。 そもそも、自信って何? 新明解国語辞典によると、 自信とは 「そのことをまちがいなく うまくやることができるという自己評価」 とある。 でも、私

          自信とは「決めたことをやり続けた先」にある。

          マーケティングは、むずかしくない。

          マーケティング というと 難しい理論だったり、 最新のツールや法則を追いかけること なんて思いがちだけど、 それより大事なのは、 自分や周りの人=人間 の行動と感情の流れを知ること。 自分だって、誰かの顧客。 顧客として、体験してきたこと の追体験をすればいい。 🌟全然興味なかったのに、なぜか 魅かれて購入した経験。 🌟ずっと気になっていて、 今だと思って申し込んだ経験。 その逆算を、自分もやればいい。 ▷売れているものは、なぜ売れているのか。 売れているもの

          マーケティングは、むずかしくない。

          専門家には「フツーの悩み」は見えにくい

          ビジネスの相談に乗っていると、 多くの人がやりがちな間違い よくわかります。 よくあるのが、 「なんとなくつくった なんとなくの商品を なんとなくの人に なんとなく売っている」 というパターン。 「誰に買ってほしいのか」が なんとなく。 30代の働くママ とか、ざっくりしすぎ。 その人の1日が リアルに想像できて、 その人の行動の 背景にある葛藤や矛盾や 自分でもどうしようもない気持ち などが 手に取るように分かれば 「私のターゲットってこれであっていますか?」 みた

          専門家には「フツーの悩み」は見えにくい

          「後でじっくり考えます」「時間を作ってやってみます」、だから仕事が進まない

          忙しくても、すいすい 仕事が進んでいく人は 「今ここ」でできることを まず一旦完成させる。 完成度が低くても、 中途半端になっても OK。 時間をかけないとできない、と思うから、時間をかけてもできない。 次にやる時、 ゼロからではなく、 10まで、20まで やった状態から スタートできるので、 よいしょ、と 起動する時間をショートカットできる。 中途半端にやっておくからこそ、 次に動くスピードが上がるのだ。 それを知らずに、 「やるからには完璧を」 「じっくりやら

          「後でじっくり考えます」「時間を作ってやってみます」、だから仕事が進まない

          売上が上がっても満たされない人、小さな売上で幸せな人

          【売上はビジネスに必要、 でもそれが全てではない】 売上が上がっても ずっと満たされない人 (幸せなフリを演じて 疲れている人) がいる一方で、 売上の規模感に関係なく 幸せな人もいる。 あたりまえのこと。 ▷「稼げる人がエライ」という価値基準 ビジネスを続けていく上で、 継続して売上を出し続けていくことは、 必要。 でもそれが全てではない。 売上が大きいほうがいい ずっと右肩上がりで成長しないといけない というような呪縛に囚われていると (偏ったモノの見方を

          売上が上がっても満たされない人、小さな売上で幸せな人

          お客様自身が「言葉にできない感情」を言葉にしよう

          「お客様の悩みを書き出そう」 ビジネスで発信をしていると、 100%言われるアドバイスです。 そして、せっせと 「お客様が口に出して言ってくれること」を書く。 でも、それだけでは、 同業者と似たり寄ったり。 なぜ? 「なぜ買ったか」では、本当の理由はわからない お客様は 自分でも 自分の気持ちをよくわかっていない そしてそれを言葉にできない からです。 「なぜ、私の商品を買ってくれたんですか?」 「他のものではなく、私のサービスを選んだ理由は?」 と聞いて、 明

          お客様自身が「言葉にできない感情」を言葉にしよう

          自信がないから工夫ができる。人目が怖いからアイデアが出る。

          こういうことをやりたいんですけど、 自信がないんです。 まだできる気がしないんです。 と言ったまま、 1年も、5年も、10年も 止まり続けている人がいる。 一方で、自信なんてなくても、 動き出して、 自信をひとつひとつ つけていく人もいる。 何が違う? ▷ 自信がないから、うまくいく。 たとえば、 自分のオリジナルの講座をつくろうと 構想したけど、 いざやろうとすると、 ● 自分だって完璧じゃないのに、 人に教えるなんて、自信がない ●しょぼい、期待はずれ と

          自信がないから工夫ができる。人目が怖いからアイデアが出る。

          自分が生きている意味を、仕事を通して刻みたい。

          私の講座に来られる方は、 自分で仕事をつくるならば、 自分が生きている意味を 感じられるような働き方をしたい と願う人が多いです。 誰かの代わりではなく、 自分として生きたい。 自分が生きている意味を、 仕事を通して見つけていきたい。 それには、 すごい才能や 人とは違う特別な経験 なんてなくても大丈夫。 今まで生きてきた 自分の人生を 全て使って 仕事は作れます。 誰でも。 でも、大事なのは、 「私の経験を教えます」 では、売れない ということ。 ▷私の好きと得

          自分が生きている意味を、仕事を通して刻みたい。