❁atchiee198*❁

染まれない染まらない30代女子の日記。 幼稚園からダンスが好きで、気づけばダンスによっ…

❁atchiee198*❁

染まれない染まらない30代女子の日記。 幼稚園からダンスが好きで、気づけばダンスによって人生の大きな岐路を渡ってきた。 じゃあプロダンサーかというとそうではなく、どっちか言うとワーカホリックなOLである。 20時間くらいPCして固まった体に嘆きトレーニング。これが日常。

記事一覧

英語教育は必要か

本気でも雑談でもよく出てくるこのテーマ。 最近耳に入ってくる議論であまり私の思ってることが代弁されないのでここに吐き出してみる。 結論必要だろ。より居心地の良い…

フィリピン(Philippines)の空港で過ごす夜

1.結論フィリピンの空港で過ごす夜はつらい。 寝る場所がなく、食べるものもないから。(たまに空いてるKioskではCash決済がベース・・・。) 2.旅程筆者が経験したのは以…

4

金融便利サイトメモ

日本の法律の英語訳に迷った時 https://www.fsa.go.jp/en/laws_regulations/index.html 法律英語検索サイト https://www.japaneselawtranslation.go.jp/en

もっと休んでいんじゃないか。

筆者は短期集中うさぎ型人間である🐰 締め切り前とかはまってる時には何時までだって動き続ける。 倒れ込むように眠り、数時間後に起きて続きをやりきる。 達成することが…

1

会津磐梯deワーケーション

人生初の福島。会津磐梯にきた。 東京-福島でMap検索すると2.5hくらいで、まぁまぁだと思って気持ちを固めた。実際に言質住所を入れたら、3h半くらい。 最寄り駅の猪苗代…

国際郵便が届かない。

前年2021年11月上旬にUSのオンラインショップで購入した商品が届いていないことに気づいたので、状況を調べてみた。 購入履歴-> Order 番号 -> 商品発送状況確認 11月6に…

4

つくばdeワーケーション

リモートワークしてますか? 家に籠もって半年間、朝から朝までPCにかじりついて、ふと目覚めた朝に、家の風景にうんざりしてしまったあっちです。 じっとしれられなくて…

2

高尾山deワーケーション

リモートワークしてますか? 家に籠もって半年間、朝から朝までPCにかじりついて、ふと目覚めた朝に、家の風景にうんざりしてしまったあっちです。 じっとしれられなくて…

9

方便を話すには。

筆者は東京の大学を出て直ぐに大阪で就職しました。習ったこともないのに急に会計・税務の世界に入り込んだこともあり、それで最初の1年は方言と専門用語で留学生並みに言…

英語教育は必要か

英語教育は必要か

本気でも雑談でもよく出てくるこのテーマ。
最近耳に入ってくる議論であまり私の思ってることが代弁されないのでここに吐き出してみる。

結論必要だろ。より居心地の良い社会を見据えるためには。

理由言語学習は異文化学習であり、目の前の事象を多角的に捉える筋トレのようなものである。多様な思考ができる人々が溢れる社会は様々なバックグラウンとの人々を受け入れ活化させる土俵となり、誰もが自分にとって力を出しや

もっとみる
フィリピン(Philippines)の空港で過ごす夜

フィリピン(Philippines)の空港で過ごす夜

1.結論フィリピンの空港で過ごす夜はつらい。
寝る場所がなく、食べるものもないから。(たまに空いてるKioskではCash決済がベース・・・。)

2.旅程筆者が経験したのは以下の旅程。

国際 HND(15:00) --> MNL (20:00) 
国内 MNL(3:50) --> CEB (5:10)

国内 CEB (22:50) --> MNL(24:05)
国際 MNL (8:10) -

もっとみる
もっと休んでいんじゃないか。

もっと休んでいんじゃないか。

筆者は短期集中うさぎ型人間である🐰

締め切り前とかはまってる時には何時までだって動き続ける。
倒れ込むように眠り、数時間後に起きて続きをやりきる。
達成することが大事。そのために必死になりながらも、思いもよらぬ抜け道や、人からの助けをもらいながら、オリジナルな突破口を歩いていくのが好きだ。これが人生だ。

ところで、そんなうさぎ野郎は、横になって人参咥えてカウチポテトをするのも結構好きなのであ

もっとみる

会津磐梯deワーケーション

人生初の福島。会津磐梯にきた。

東京-福島でMap検索すると2.5hくらいで、まぁまぁだと思って気持ちを固めた。実際に言質住所を入れたら、3h半くらい。
最寄り駅の猪苗代駅からタクシーで15分約2500yen。

炎天下で暑い、風が涼しく、緑の匂いを感じるとき、あー東京からこっち来てよかったと思うとき。

場所について驚いたことが3点。
1 人里離れた山中の建物なのに、Wifi環境が良好
2 食

もっとみる
国際郵便が届かない。

国際郵便が届かない。

前年2021年11月上旬にUSのオンラインショップで購入した商品が届いていないことに気づいたので、状況を調べてみた。

購入履歴-> Order 番号 -> 商品発送状況確認

11月6に注文確認済、15日には発送確認。以降の記録がなくてちょっと心配に。

発送状況がわかる画面には、アメリカの郵便局USPSの追跡番号が記載されていたので、USPS公式サイトから検索をかけてみた。

結果は以下の通り

もっとみる
つくばdeワーケーション

つくばdeワーケーション

リモートワークしてますか?
家に籠もって半年間、朝から朝までPCにかじりついて、ふと目覚めた朝に、家の風景にうんざりしてしまったあっちです。

じっとしれられなくて、今回はつくばというか、茨城・土浦に行ってきました。

今回の宿泊施設茨木・土浦駅からバスで10分地点のロケーション。
都内からだと上野からJR線でひたち・ときわを使っていくのがおすすめ。
若干特急料はかかるものの、道中1h程度、指定席

もっとみる
高尾山deワーケーション

高尾山deワーケーション

リモートワークしてますか?
家に籠もって半年間、朝から朝までPCにかじりついて、ふと目覚めた朝に、家の風景にうんざりしてしまったあっちです。

じっとしれられなくて、高尾山に行ってきました。

Good Point 1. 手ぶら登山の快感よく湘南とかに引っ越した人が、朝5時に起きてひと波乗ってから出社した、なんて話を聞きますよね。

朝起きて紅葉の山を登る。山中で神社にお参りしてから仕事に取り掛

もっとみる

方便を話すには。

筆者は東京の大学を出て直ぐに大阪で就職しました。習ったこともないのに急に会計・税務の世界に入り込んだこともあり、それで最初の1年は方言と専門用語で留学生並みに言語の壁にぶち当たっていました。

関西弁は特に、独特の抑揚があって、こっちもその波に乗って返事をしないと、東京弁みたいな平坦な返だと、相手が作ってくれた伴奏かを無視しているみたいな感じになるので、どうにかして私も関西弁風の返をしなくてはと考

もっとみる