しゅう@ロゴトル代表

【高品質なCxOレター代行ならロゴトル】月額15万円でキーマンリサーチから商談獲得まで…

しゅう@ロゴトル代表

【高品質なCxOレター代行ならロゴトル】月額15万円でキーマンリサーチから商談獲得まで全て代行【経歴】リクルート→Salesforce→SaaSスタートアップ→起業/BDRのご相談はお気軽に

記事一覧

CXOレター文面の作り方を箇条書きで簡単に解説します。

こんにちは。 こちらのツイートに結構反響あったので各セクションで私が意識している事をまとめます。 コツを箇条書きで書きます。差出人は必ず代表取締役か執行役員クラ…

スタートアップのエンプラ新規開拓について(BDR編)

スタートアップでエンプラ開拓のBDRで取り組んでいるので、その方法などシェアしていきます。 自社の製品は、どこの誰にどんな価値を提供するのか?営業戦略にも関わりま…

エンプラBDRはホームランではなくバントの意識で取り組もう

こんにちは。 今日はエンプラ開拓について書いていきます。 BDR=テレアポ/手数の世界に見られがち。BDRというとアウトバウンドコールと言い換えられ100件掛けて何件取れ…

アウトバウンドコール前の仮説立てってどうやるの?

こんにちは! インサイドセールスとして働く方、インサイドセールスに関心のある経営者や営業部門の方に役立つような記事を書いています。 本日は「コール前の仮説立て」…

インサイドセールスとテレアポを分ける要素について考察

こんにちは! SaaS企業でインサイドセールスとして働くしゅうと申します。 インサイドセールスとして働く方、インサイドセールスに関心のある経営者や営業部門の方にお役…

【明日から使える】インサイドセールスのメールテンプレート3選

こんにちは! 「インサイドセールスの生産性最大化」をスローガンに日々探究しているしゅうと申します。 インサイドセールスとして働く方、インサイドセールスに関心のあ…

インサイドセールス歴4年の私が実際に使って便利だったツールやサービス4選

こんにちは!「インサイドセールスを極めたい」と日々探究しているしゅうと申します。 インサイドセールスとして働く同志やインサイドセールスに関心のある経営者や営業部…

【BDR向け】アウトバウンドコール戦略を徹底解説します。

こんにちは!「インサイドセールスを極めたい」と日々探究しているしゅうと申します。 インサイドセールスとして働く同志やインサイドセールスに関心のある経営者や営業部…

CXOレター文面の作り方を箇条書きで簡単に解説します。

CXOレター文面の作り方を箇条書きで簡単に解説します。

こんにちは。

こちらのツイートに結構反響あったので各セクションで私が意識している事をまとめます。

コツを箇条書きで書きます。差出人は必ず代表取締役か執行役員クラスに。宛先人と対等かそれ以上の役職じゃないとまず取れません。

タイトルは単刀直入くらいがいい。〇〇ソリューションの〇〇化についてとかよく分からないので簡潔に。

一発目のつかみは相手のよく使う言葉で惹きつけ。中計とかインタビュー記事と

もっとみる
スタートアップのエンプラ新規開拓について(BDR編)

スタートアップのエンプラ新規開拓について(BDR編)

スタートアップでエンプラ開拓のBDRで取り組んでいるので、その方法などシェアしていきます。

自社の製品は、どこの誰にどんな価値を提供するのか?営業戦略にも関わりますがWho What Why のフレームワークで自社の製品価値を仮説でも良いので言語化することからスタートします。

ここを磨くことでターゲティングの精度が上がります。

その領域において、ペルソナ、カスタマージャーニー、バリュープロポ

もっとみる
エンプラBDRはホームランではなくバントの意識で取り組もう

エンプラBDRはホームランではなくバントの意識で取り組もう

こんにちは。

今日はエンプラ開拓について書いていきます。

BDR=テレアポ/手数の世界に見られがち。BDRというとアウトバウンドコールと言い換えられ100件掛けて何件取れた。

アポ率何%上がったとか下がったとか。

このような数の世界で語られることが多いと思います。

SMBマーケットにおいては、いわゆるテレアポのような手法は有効だと思います。

膨大な顧客数、意思決定のステークホルダーが少

もっとみる
アウトバウンドコール前の仮説立てってどうやるの?

アウトバウンドコール前の仮説立てってどうやるの?

こんにちは!

インサイドセールスとして働く方、インサイドセールスに関心のある経営者や営業部門の方に役立つような記事を書いています。

本日は「コール前の仮説立て」について書いていきます。

仮説=信頼獲得のツールインサイドセールスに限らないですが、セールスたるもの仮説構築力が大切だー!

そんな意見をよく聞きます。

仮説って何だろう。と考えたときに私なりの意見ですが仮説とは信頼獲得のツールでは

もっとみる
インサイドセールスとテレアポを分ける要素について考察

インサイドセールスとテレアポを分ける要素について考察

こんにちは!
SaaS企業でインサイドセールスとして働くしゅうと申します。

インサイドセールスとして働く方、インサイドセールスに関心のある経営者や営業部門の方にお役立ちできるような記事を書いています。

本日は「インサイドセールスとテレアポを分ける要素」について書いていきます。

顧客情報をどれだけ大切にしているか。結論からお伝えすると「顧客情報」に対する姿勢でテレアポとインサイドセールスが分か

もっとみる
【明日から使える】インサイドセールスのメールテンプレート3選

【明日から使える】インサイドセールスのメールテンプレート3選

こんにちは!

「インサイドセールスの生産性最大化」をスローガンに日々探究しているしゅうと申します。

インサイドセールスとして働く方、インサイドセールスに関心のある経営者や営業部門の方に役立つような記事を書いています。

本日は「インサイドセールスの必需品であるメールテンプレート」について書いていきます。

インサイドセールスにおいて、時短とカスタマイズのバランス感覚は最も大切です。

私はメー

もっとみる
インサイドセールス歴4年の私が実際に使って便利だったツールやサービス4選

インサイドセールス歴4年の私が実際に使って便利だったツールやサービス4選

こんにちは!「インサイドセールスを極めたい」と日々探究しているしゅうと申します。

インサイドセールスとして働く同志やインサイドセールスに関心のある経営者や営業部門の方向けに情報提供出来たらと思い記事を書いています。

記事を読んで、「いいね!」と思っていただいたら是非note、Xのフォローもよろしくお願いいたします。

eeasy使ってみた感想

お恥ずかしながら、日程調整ツールを原色までは使っ

もっとみる
【BDR向け】アウトバウンドコール戦略を徹底解説します。

【BDR向け】アウトバウンドコール戦略を徹底解説します。

こんにちは!「インサイドセールスを極めたい」と日々探究しているしゅうと申します。

インサイドセールスとして働く同志やインサイドセールスに関心のある経営者や営業部門の方向けに役立つ情報提供が出来たらと思い記事を書いています。

記事を読んで、「いいね!」と思っていただいたら是非note、Xのフォローもよろしくお願いいたします。

本日は「BDR向けアウトバウンドコール戦略」について書いていこうと思

もっとみる