オオシマイズミ

日々のとりとめのないものを書き留めておくnoteです。好きなものを好きなように、ジャン…

オオシマイズミ

日々のとりとめのないものを書き留めておくnoteです。好きなものを好きなように、ジャンルごちゃまぜ。お暇な時に立ち読みどうぞ。 Blueskyの住人です。青空の下で会いましょう。 https://bsky.app/profile/izu726.bsky.social

記事一覧

固定された記事

さよなら青い鳥、こんにちは青い空

Twitterが大好きだった。 Twitterは割と初期(15年くらい前?)からやってきた。途中アカウントを変えたので現在のアカウントでは12年くらいだけど、それでも長い時間青い鳥…

15

芸劇シリーズ ヒビノオト2024.6.2

日本フィルハーモニー交響楽団 芸劇シリーズに行ってきた。坂本龍一さんの曲を生のオーケストラでどうしても聴きたくて。 オーケストラ×箏の曲を聴くのは生まれてはじめ…

2

健康診断 ヒビノオト2024.6.1

区の補助で健康診断に行ってきた。 去年のデータを比べながら問診してくれた先生から「体重かなり落ちてますね。頑張りましたね」と言われた。頑張りましたよ、まだマイナ…

交通会館が好き ヒビノオト2024.5.31

有楽町にある「交通会館」がめちゃくちゃ好き。 「交通会館」というネーミングがなんだかレトロで趣があるし、とても小さいお店が連なっているのも楽しい。店内も広くない…

腹巻の重要性 ヒビノオト2024.4.28

「私はずっと冷えからの頭痛とか身体の不調が数年続いていたけど、腹巻するようになってそれが消えました!腹巻いいですよ!」 先日、髪を切りに行った時にドライヤーして…

弔事は突然に

「結婚したらすぐに喪服を買いなさい」 どこかで読んだ本にこんなことが書かれていた。なんのタイトルだったか忘れてしまったけど。 「結婚というおめでたいときになぜ喪服…

コーヒゼリーを研究とは? ヒビノオト2024.5.25

地下鉄成増駅近くにある「コーヒーゼリー研究所」というお店にいってみた。 「コーヒーゼリーを研究…?」ずっと怪しく思っていて遠目から眺めていただけだったけど、新し…

湯ったり日記③エスコンフィールドのサウナに入ってきたレポ

エスコンフィールド北海道の「tower eleven onsen & sauna」。 野球観戦をしながらサウナに入れる夢と欲望をまるめた最強施設。サウナ&野球好きにはたまらないやつ! 5月…

21

仙台帰省ヒビノオト 2024.5.21

仙台の帰省では友人とコメダに行ったり コーヒーと米粉マフィンで朝活したり ペンギンコンセプトのパン屋さんに行ったり サカナクションのライブに行ったり 金華さばの…

なかなか仙台らしい写真って撮れないのだ。

1

ただいま仙台ヒビノオト 2024.5.17

仙台帰省中です。 高校時代からの友人とごはんを食べたり実家から持ってきたプリクラ(死語?)を見ながら懐かし黒歴史な話をたんまりと。 こうやって思い出を共有できる人が…

3

深夜の救急病棟に運ばれた備忘録

3月15深夜2時30分 急激に左胸が痛くなり目が覚めた。 咳をしたり息を吸おうとすると心臓付近がズキンズキン痛み、寝ていられない。一度起き、トイレで用を足しながら左腕…

7

北海道旅行から自宅に帰ってきた。疲れたー!

札幌日記 ヒビノオト2024.5.11

札幌にきた! 旅行直前まで体調を崩し、発熱と咳が止まらなかったのだけど薬を飲んだら一気に症状が治り、無事飛び立つことができた。医学の進歩にマジ感謝… noteの更新…

2

寒暖差。私の嫌いな言葉です(風邪ひいた)

1

連休明け ヒビノオト2024.5.7

仕事終わりにデニーズへ。 連休明け、仕事が嫌だ嫌だと思っても、いつものメンバーと仕事をするのはやっぱりたのしい。

2
さよなら青い鳥、こんにちは青い空

さよなら青い鳥、こんにちは青い空

Twitterが大好きだった。

Twitterは割と初期(15年くらい前?)からやってきた。途中アカウントを変えたので現在のアカウントでは12年くらいだけど、それでも長い時間青い鳥といっしょにすごしてきた。

東日本大震災で被災したときは情報収集ツールとして大変役立ったし、見知らぬ人からの励ましが嬉しかった。

コストコやカルディ、100均のおすすめ商品をプッシュしてくれる方。
海外サッカーの情

もっとみる
芸劇シリーズ ヒビノオト2024.6.2

芸劇シリーズ ヒビノオト2024.6.2

日本フィルハーモニー交響楽団 芸劇シリーズに行ってきた。坂本龍一さんの曲を生のオーケストラでどうしても聴きたくて。

オーケストラ×箏の曲を聴くのは生まれてはじめて。しずかな四季を感じられる趣ある曲だった。あと「ラストエンペラー」を生で聴けたのが鳥肌モノ…
坂本龍一さんの音楽コンサート、もっと開催してほしいなぁ。

健康診断 ヒビノオト2024.6.1

健康診断 ヒビノオト2024.6.1

区の補助で健康診断に行ってきた。
去年のデータを比べながら問診してくれた先生から「体重かなり落ちてますね。頑張りましたね」と言われた。頑張りましたよ、まだマイナス10キロをキープしてますもの。

クソ高い区民税都民税を支払っているんだから、検診や行政の補助は可能な限り受けたいと思ってる奴。次は結核検診と胸部X線検診受けるぞ。

交通会館が好き ヒビノオト2024.5.31

交通会館が好き ヒビノオト2024.5.31

有楽町にある「交通会館」がめちゃくちゃ好き。
「交通会館」というネーミングがなんだかレトロで趣があるし、とても小さいお店が連なっているのも楽しい。店内も広くないのでなんだか宝探し気分が味わえる。

北海道と沖縄という2大アンテナショップが入っているのもよい。

「沖縄わしたショップ」には大きくて新鮮なセロリがよく入荷しているのでたまに購入サーターアンダギー、さかな天ぷら、もずく天ぷら販売カウンター

もっとみる
腹巻の重要性 ヒビノオト2024.4.28

腹巻の重要性 ヒビノオト2024.4.28

「私はずっと冷えからの頭痛とか身体の不調が数年続いていたけど、腹巻するようになってそれが消えました!腹巻いいですよ!」

先日、髪を切りに行った時にドライヤーしてくれた美容師さんがこんなことを言っていた。

たしかに、美容院で読む雑誌に出てくるモデルやインフルエンサーの方のインタビュー記事で「年中どんな時も腹巻をしてる」て書いてあるのをよく見る。私も真夏のめちゃくちゃ暑い時でもなぜかお腹だけ冷たい

もっとみる
弔事は突然に

弔事は突然に

「結婚したらすぐに喪服を買いなさい」
どこかで読んだ本にこんなことが書かれていた。なんのタイトルだったか忘れてしまったけど。
「結婚というおめでたいときになぜ喪服…縁起でもない…」と思っていたのに、結婚した直後に夫の祖母が亡くなり、その後義父、私の祖父母も続いて亡くなり悲しくも喪服の出番が多くなってしまった。

結婚をすれば親戚も増える。それに伴い弔事の確率(というと言葉が悪いけど)も独身時代より

もっとみる
コーヒゼリーを研究とは? ヒビノオト2024.5.25

コーヒゼリーを研究とは? ヒビノオト2024.5.25

地下鉄成増駅近くにある「コーヒーゼリー研究所」というお店にいってみた。
「コーヒーゼリーを研究…?」ずっと怪しく思っていて遠目から眺めていただけだったけど、新しいお店をたくさん開拓してアンテナを広げてみたいと思い、えいやと門を開けてみた。

ショーケースにはたくさんのコーヒーゼリー!
「豆の種類がそれぞれ違うんです」とのこと。

今回はコーヒーゼリードリンクと炭酸ゼリードリンクをテイクアウトで。濃

もっとみる
湯ったり日記③エスコンフィールドのサウナに入ってきたレポ

湯ったり日記③エスコンフィールドのサウナに入ってきたレポ

エスコンフィールド北海道の「tower eleven onsen & sauna」。
野球観戦をしながらサウナに入れる夢と欲望をまるめた最強施設。サウナ&野球好きにはたまらないやつ!

5月上旬の北海道旅行で一度は体験したかったアクティビティのひとつだった。
球場内に温泉とサウナがあるのは世界初だそう。タイミングよく私の好きなロッテとファイターズの試合開催日なので応援とあわせてととのってこよう!と

もっとみる
仙台帰省ヒビノオト 2024.5.21

仙台帰省ヒビノオト 2024.5.21

仙台の帰省では友人とコメダに行ったり

コーヒーと米粉マフィンで朝活したり

ペンギンコンセプトのパン屋さんに行ったり

サカナクションのライブに行ったり

金華さばの棒ずし食べたり

体調あまり優れなかったけど、たくさん食べて楽しんだ!

なかなか仙台らしい写真って撮れないのだ。

ただいま仙台ヒビノオト 2024.5.17

ただいま仙台ヒビノオト 2024.5.17

仙台帰省中です。
高校時代からの友人とごはんを食べたり実家から持ってきたプリクラ(死語?)を見ながら懐かし黒歴史な話をたんまりと。
こうやって思い出を共有できる人がいるってありがたいことだ.....…

深夜の救急病棟に運ばれた備忘録

3月15深夜2時30分

急激に左胸が痛くなり目が覚めた。
咳をしたり息を吸おうとすると心臓付近がズキンズキン痛み、寝ていられない。一度起き、トイレで用を足しながら左腕をぐるぐる回して胸あたりをマッサージしてみたがまったく痛みが引かない。それどころか寝るだけでも激痛で、特に身体を左側に向けようとすると心臓がおしつぶされるんじゃないかくらいの痛みに襲われた。痛みでこのまま死んでしまいそうな気がして「

もっとみる

北海道旅行から自宅に帰ってきた。疲れたー!

札幌日記 ヒビノオト2024.5.11

札幌日記 ヒビノオト2024.5.11

札幌にきた!

旅行直前まで体調を崩し、発熱と咳が止まらなかったのだけど薬を飲んだら一気に症状が治り、無事飛び立つことができた。医学の進歩にマジ感謝…

noteの更新が止まっちゃったのも悲しいけど、札幌旅行でたくさんネタを仕入れて記事を書きたいね。

寒暖差。私の嫌いな言葉です(風邪ひいた)

連休明け ヒビノオト2024.5.7

連休明け ヒビノオト2024.5.7

仕事終わりにデニーズへ。
連休明け、仕事が嫌だ嫌だと思っても、いつものメンバーと仕事をするのはやっぱりたのしい。