マガジンのカバー画像

サンキュー!マガジン

18
あなたのnoteに私のnoteを載せてくださり、どうもありがとうございました◎ 大切に読ませていただくために、マガジンとしてまとめさせていただきます!
運営しているクリエイター

記事一覧

感謝のオススメnote紹介(240521)

シゲクです。 2024年5月も残り少なくなってきました。5月も「有料読者」「シゲクサークルメン…

シゲク
2週間前
93

母になってできるようになったこと

フォローさせていただいてる神田ちあきさん。 こんな記事を書いておられて、私もマネして書い…

月並
3週間前
22

「パートナーとの特別な料理」×12記事!(サークル企画13)

■はじめにこの企画は 「#仲良し夫婦サークル」のタグを付けた人が 同じテーマを元に記事を書…

珈琲次郎
3週間前
47

生後4ヶ月の成長

明後日には生後5ヶ月になる娘ちゃん。 3〜4ヶ月の成長は目まぐるしかった。 まず、体重が約9…

Kaho
7か月前
11

文字に宿る魂。重要なのはテーマよりイズム?

こんにちは、0歳子育て中ママのYunaです。 私の記事を開いていただきありがとうございます! …

Yuna
6か月前
10

2023年のnoteの記録

毎年、年末が近づくと、note公式から出る年末レポートを楽しみにしている。 数日前から、「ま…

あやめし
5か月前
22

4月ふりかえり【フリーランスママへの歩み】

時間からもお金からも自由になる。 子どもや家族を大切にした生き方を実現する。 第二子妊娠中のわたしが、「フリーランス」という働き方を模索し、実現にいたるまでの小さな歩みの記録を残していきたい。 一ヶ月の振り返りとして、noteに残せたらと思っている。 マガジンも作ってみたので、よろしければ、「フリーランスママになる!」と心に決めた日のことも合わせて読んでいただけるとうれしいです。 それでは、4月のふりかえりスタート♩ 1 4月の達成状況3月末、「自己探求の12日間

noteで広がる温かい繋がり

「note」って、つくづく温かい場所だなあと思いました♡ それは、りほmamaさんのこの記事から…

「大好き」を日常に♡

昨日とっても素敵な記事に出会い、共感しまくりだったのでこちらでシェアさせてください!! …

家族が一緒にいられる時間はあと何年何日何時間なのだろうか

こんにちは、Banana310です。 我が家には小2と年少の姉妹がいます。 そして、 10代で出会い、…

Banana310
3か月前
52

誰が何を言おうと、しっかりやれているから大丈夫なんだよ

なんだか最近、自分のメンタルがうまくコントロールできなくって。娘ちゃんが泣いているのを見…

あやめし
8か月前
30

幼児と入る初めてのワンオペ風呂の話

実は、今まで娘ちゃんと一緒にお風呂に入ったことがなかった。 娘ちゃんが生まれて1年と9ヶ月…

あやめし
8か月前
27

いいね!子育てポジティブキャンペーン

先ほどnoteのおすすめ記事なるものの中に、こんな記事を見つけました。 年子ママさん!snsで…

子育てポジティブキャンペーン

世に溢れる子育てネガティブキャンペーン。 たしかに、私もネガキャンしてしまいます。 ついつい、これがつらい、あれがしんどい、もっとこうして欲しい……そんな事ばかり言いたくなってしまいます。 でも、子どもがいるからこそ味わえる幸せもたくさんあるので、みんなでポジティブ発信して読んだ人も幸せになれる。 あぁ……素敵だなぁと思ったので、私も神田ちあきさんのポジティブキャンペーンに参加しようと思います。 最近の息子のかわいいところ。 手にチョンチョンとおもちゃを当てると、手を開