マガジンのカバー画像

紹介記事

148
運営しているクリエイター

記事一覧

頭の中が整理できていますか? 毎日note連続1968日目

頭の中が整理できていますか? 毎日note連続1968日目

■活動報告
昨日は、読書会からスタートし、セミナーの打ち合わせ、その後は感動経営コンサルタントの勉強会でした。

コンサルトしてどうクライアントに向き合うかと言う1番大切な部分を、師匠の臥龍先生から教えていただき、大きな気づきがありました。

後は自分自身に落とし込み、クライアントに向き合えるよう実践していきます。

■今日の気づき
昨日の研修の中で、なんとなく頭でわかっていることを明確に言語化し

もっとみる
信念をもって続けてる? 毎日note連続1967日目

信念をもって続けてる? 毎日note連続1967日目

■活動報告
昨日はBNIの定例会からスタートし、ベストホーム藤本社長の運営されているレンタルオフィス【柳町ビジネスコミュニティ】を訪問し、いくつかアドバイスをさせていただきました。

私もコワーキングスペースディライトを運営し5年目に入っているので、いくつかのノウハウも出来てきて、アドバイスも出来るようになってきました。

もしこれからスタートさせたい方はお気軽に聞いてください。出来る限りのアドバ

もっとみる
目線が下がっていませんか? 毎日note連続1966日目

目線が下がっていませんか? 毎日note連続1966日目

■活動報告
昨日は、倫理法人会のモーニングセミナーからスタートし、ディライトの開店準備の後は岡山へ移動、人が輝く経営実践会主催の【スペシャルベンチマーキングIN岡山】に参加しました。

3日間の研修初日は、フジワラテクノアート様視察と、ベストホーム様の発表見学、夜はなんと岡山城内で懇親会だったんですよね。

お城の中で美味しいお酒と食事、楽しい話で盛り上がり素晴らしい時間を過ごさせていただきました

もっとみる
かっこいい大人の背中を見せられるようになりたいですね! 毎日note連続1957日目

かっこいい大人の背中を見せられるようになりたいですね! 毎日note連続1957日目

■活動報告
昨日はBNIの定例会からスタートし、Zoom面談が2件とZoomミーティング、午後からは名古屋へ移動し先日ご縁を頂いたオフィスパークの藤埜社長訪問させていただき、貸会議室やレンタルオフィスの事業について話を伺いました。

岐阜に戻り倫理法人会の役員会に参加し、その後食事をしながら来期の打ち合わせを行い、充実した打ち合わせができました。

■今日の気づき
藤埜社長とはBNIメンバーの紹介

もっとみる
風情を感じる年齢になりました! 毎日note連続1954日目

風情を感じる年齢になりました! 毎日note連続1954日目

■活動報告
昨日は、妻と朝のウォーキングからスタートし、Zoomで読書会に参加、その後Zoomミーティングと面談が1件、午後からは名古屋へ移動し勉強会に参加、岐阜に戻りZoomミーティングと夜は鵜飼開きのイベントに長良川まで行ってきました。

屋形船に乗って鵜飼を見ることはありましたが、河畔から見るのは初めてで素晴らしい体験をさせていただきました。

気温も寒くなくちょうど良い気候で、川面に浮かぶ

もっとみる
コラボセミナー開催します! 毎日note連続1937日目

コラボセミナー開催します! 毎日note連続1937日目

■活動報告
昨日はディライトの準備とデスクワークからスタートし、午前中にコンサル1件、午後からフラワーベースでコンサル、ディライトに戻りデスクワークと夜は倫理法人会のナイトセミナーに参加してきました。

今回の講話は若山陽一郎さんの講話でしたが、「人生を変える恩送りの法則」というタイトルで素晴らしい話を伺い、大きな気づきをいただきました。

人は何か頂いた時より、与えた時により大きな喜びを感じると

もっとみる
誰かのために力を発揮し! 毎日note連続1920日目

誰かのために力を発揮し! 毎日note連続1920日目

■活動報告
昨日は水回りの掃除からスタートし、ディライトでデスクワーク、午後からは墓参りと買い物、久しぶりにジムに行き、プールで1キロ弱泳ぎ、ディライトでデスクワークをして1日が終わる落ち着いた一日でした。

自宅で夕食を食べ、お風呂にも入っていたので久しぶりに11時過ぎにベットに入り、ぐっすりと寝ることができました。

5ヶ月ぶりに泳ぎましたが、わずか300メートルで腕と胸が攣りそうになり、運動

もっとみる
【岐阜から世界へ! ヒーロー祭り】 毎日note連続1909日目

【岐阜から世界へ! ヒーロー祭り】 毎日note連続1909日目

■活動報告
昨日は柴橋市長の街頭演説の応援からスタートし、Zoomミーティングが1件と、Zoom面談が4件、その後倫理指導を受け倫理経営講演会と懇親会に参加しました。

倫理指導では何のために取り組むのかという本当の【目的】を明確にして取り組む大切さを教えていただき、自分が何をするべきかが明確になりました。

常に目的意識を持って取り組むのが重要ですね。このnoteももうすぐ2000日になりますが

もっとみる
来年のための時間を確保する 毎日note連続1802日目

来年のための時間を確保する 毎日note連続1802日目

■活動報告
昨日はディライトの掃除からスタートし、名古屋へ移動、午前はワンネス経営研修のトレーナー、午後からはアシスタントとして丸糸株式会社様へ訪問しました。

終了後は岐阜へ戻り、ディライトの片付けをし、夜は小濃さんとの会食でした。色々と話を伺い、少しでも参考になればとアドバイスさせていただきましたが、何かお役に立てていれば嬉しく思います。

毎日が充実しており、1日があっという間に終わるので気

もっとみる
まずは自分に意識を向ける 毎日note連続1799日目

まずは自分に意識を向ける 毎日note連続1799日目

■活動報告
昨日は、BNIの定例会から始まり、デスクワークとセミナーの準備、夜は臥龍先生の出版記念講演会と懇親会でした。

おかげさまでセミナーには40人以上の方が参加していただき、懇親会は20人以上の方が参加され、とても良い学びの場になりました。

早速数人の方から「勉強になった」と言う感想をいただき、主催者としても大変嬉しい時間となりました。

終了後、片付けをして、協力していただいた方と二次

もっとみる
未来の安心を買う!毎日note連続1792日目

未来の安心を買う!毎日note連続1792日目

■活動報告
昨日は、BNIの定例会からスタートし、ディライトの片付けとデスクワーク、午後からは美山理研工業でリーダー研修でした。

夜はKJ会の懇親会に参加させていただき、久しぶりのメンバーと交流をし、とても楽しい時間を過ごしました。その後、BNIの忘年会と友人のお店のオープンにお邪魔し、ほろ酔いで気持ちよく帰宅しました。

一昨日の同窓会で、久しぶりに会う仲間と話をしましたが、中には大病を患い、

もっとみる
いよいよ12月! 最後までやり切りましょう 毎日note連続1791日目

いよいよ12月! 最後までやり切りましょう 毎日note連続1791日目

■活動報告
昨日は、倫理法人会のモーニングセミナーからスタートし、午前中に、ZOOMミーティングが1件とデスクワーク、午後からオンラインの会社見学会とzoomミーティングが3件、夜は同級生との忘年会と言う1日でした。

合間に仕事を進めながら、何とか今日中にやることをやり切りましたが、まだやり残しの仕事が残っている状態になっています。

いよいよ12月に入り、ここから会食や忘年会も増えていくので、

もっとみる
最近何か新しいことをしましたか? 毎日note連続1784日目

最近何か新しいことをしましたか? 毎日note連続1784日目

■活動報告
昨日は早朝からディライト交流会の準備をスタートし、午後から交流会の楽しい1日になりました。

天気にも恵まれ、多くの参加者に参加していただき、非常に楽しい会になったんですよね。

ディライトリニューアルオープンもようやく完了し、いよいよこれからが本格スタートです。

最近何か新しいことを始められましたか?

私はいつも新しいことに挑戦していますが、新しい取り組みってわくわくしますよね。

もっとみる
人材育成育成とは未来を変えること 毎日note連続1780日目

人材育成育成とは未来を変えること 毎日note連続1780日目

■活動報告
昨日は、家の掃除から始まり、ディライトのリニューアル準備、デスクワークと午後からは名古屋で交流会に参加と夜は会食でした。

最近外食が続き、体重も増加傾向にあるのでそろそろ節制に入ろうと思います。(先週も言っていた気がしますが...)

過去10年以上毎日の体重を記録していますが、必ずこういった波はあるんですよね。年間に体重の上下が5㎏くらいあり、30代のころは10㎏以上変化した年もあ

もっとみる