kina

エレガント。 それはありのままに生きること。 メロディは繊細に。 アクセントは大胆に。

kina

エレガント。 それはありのままに生きること。 メロディは繊細に。 アクセントは大胆に。

マガジン

  • そら・あなた・わたし

    天使たちがささやく世界。 あなたへ伝えたいな。 わたしに伝えたいな。

記事一覧

エレガントな日常/ジョギング沼

まぁまぁ一体私はどうしたんでしょうか。 「ジョギング沼」 の淵にいることを自覚し始めてきました。 沼にはまだハマるもんかと必死に抗っている感じがします。 なぜハ…

kina
5分前

エレガントな日常/旧知の店との復縁

鍋に火をかけた瞬間、胸の中が風を吹き抜けたような幸福感がやってきました。 私はこれを「ときめき」と総称しています。 そのトキメキが半端じゃないレベル。 息をする…

kina
23時間前
10

エレガントな日常/アウェイエリアへ行く

すこぶるいい! 髪に入れたハイライトは白髪のカモフラージュのためでした。 頭頂からツンツンと出でくるオバQ白髪が目立たなくなりました。 なぜオバQ白髪かというと、…

kina
1日前
16

エレガントな日常/アップデート中

人生のステージの変わり目に差し掛かっているのはかなり前から認識しています。 これをお読みになられているあなた様もそうです。(キッパリ!) でも一体いつなの? どう…

kina
3日前
19

エレガントな日常/湿気のダメージにオロオロする

とても湿気を感じる日です。 こんな時はエアコンの除湿をピッとしたいのですが時期的にまだまだ寒くて耐えられそうもありません。 今朝、目覚めはよかったのですが顔面が…

kina
3日前
14

エレガントな日常/身動きが出来ない絵。野菜モリモリ食べたい日。

なんだかわからないけれど、 「とてつもなく惹かれる」 「身動きが取れない」 「いつまでも眺めていたい」 そんな芸術作品に出会うことがあります。 今日はそんなビッ…

kina
5日前
18

エレガントな日常/夏のボトムス見つかる

どんなに企業がセキュリティに力を入れたとしても個人情報なんてダダ漏れだと思っています。 私なんかの情報を知ってもなんの得にもならないけれど、やっぱり吸い取られる…

kina
6日前
16

エレガントな日常/新しいカラダこんにちは。

するんっ。 おぉ? まさか、、、? キターーー! 細いジーンズに足を入れた瞬間です。 するんっとスムーズに足が通り、ウエストも「うんしょっ!」と力を入れずにボタ…

kina
6日前
21

エレガントな日常/昔の記録を読む。歌う。

ここのところ過去に私がそっと書き溜めていたものを見返しています。 1〜3年前ぐらいにチャネリングした記録や心の中の葛藤を吐き出したものなどが散りばめられていました…

kina
7日前
24

エレガントな日常/ハイライトを入れる

なんだろ。 今日は自分の意思がないままに流れ流されて1日が終わっちゃってます。 朝の二度寝にて深い睡眠中にアラームで強制的に起こされたときからそれが始まったよう…

kina
8日前
21

エレガントな日常/カメレオン体質の思い出。運動着を買う。

HSPの特性の一つに 「空気を読むのが上手=読み過ぎて気疲れする」 ということがあります。 私の場合は、まぁ空気は読めるほうだとは思っていますがジャンルにもよりけり…

kina
9日前
22

エレガントな日常/体重を測ってダイエットのふんどし引き締める

なんでこうなった? 原因を探してもムダ。 それを考えているひとときが虚しいことは分かってるんです。 えぇ。 分かるんですけどどうしても解せないないのです。 体重…

kina
10日前
19

エレガントな日常/自分の姿を愛でる

体の治癒力ってすごいなぁ... 3日前に上腕を痛めてしまい、ちょっとでも上に動かそうとしようもんなら イデデデ〜! だったのです。 この原因は「腕立て伏せ」。 無謀…

kina
11日前
16

エレガントな日常/幸せ気分の日曜日

普段は目覚めたあとに軽く身支度やリンパマッサージなどをしてコーヒータイムへと突入しています。 今朝はコーヒーをすっ飛ばしてお散歩へと繰り出しました。 ウォーキン…

kina
13日前
23

エレガントな日常/一歩一歩進む体作り

昨日、ダイエットをすることを宣言しました。 そこから一夜明けて今日。 (ハテ?一体なにからやったらいーんだべ??) ぽかーん。 私はダイエットのセオリーに強い抵抗…

kina
2週間前
19

エレガントな日常/プリケツを愛でる。ダイエットを決める。

いいオケツだなぁ。 前を歩く外国人女性のプリっとしたお尻をみながらホレボレしちゃいました。 200mぐらいの真っ直ぐな道を同方向へ向かう彼女と私。 ジム帰りなのか丈…

kina
2週間前
30
エレガントな日常/ジョギング沼

エレガントな日常/ジョギング沼

まぁまぁ一体私はどうしたんでしょうか。

「ジョギング沼」

の淵にいることを自覚し始めてきました。

沼にはまだハマるもんかと必死に抗っている感じがします。

なぜハマりたくないかと言えば、

・距離やタイムに固執して自分自身を苦しめそうだから

(数字に踊るダンサー体質だから)

・定期的にやらなくちゃ!という義務感で自分を追い込んでストレスになりそうだから

・ウェアを揃えると高くつくから

もっとみる
エレガントな日常/旧知の店との復縁

エレガントな日常/旧知の店との復縁

鍋に火をかけた瞬間、胸の中が風を吹き抜けたような幸福感がやってきました。

私はこれを「ときめき」と総称しています。

そのトキメキが半端じゃないレベル。

息をするたびに胸の辺りを微弱電流が走っています。

(私は今この瞬間幸せ。自由。何をしてもいい)

私の大好きなお決まりのフレーズです。

小さなころからなぜか「自由」という言葉が大好きでゾクゾクしていました。

「自由帳」とか、

夏休みで

もっとみる
エレガントな日常/アウェイエリアへ行く

エレガントな日常/アウェイエリアへ行く

すこぶるいい!

髪に入れたハイライトは白髪のカモフラージュのためでした。

頭頂からツンツンと出でくるオバQ白髪が目立たなくなりました。

なぜオバQ白髪かというと、これまでは抜いていたから。

だから常にゼロの状態から芽吹いていたのです。

ロングヘアーに馴染ませるのは時すでに遅し。

だって4年もかけて伸ばした髪ですから新参者、しかも毛色の違うモノはただの異物なのでした。

異物対策として私

もっとみる
エレガントな日常/アップデート中

エレガントな日常/アップデート中

人生のステージの変わり目に差し掛かっているのはかなり前から認識しています。

これをお読みになられているあなた様もそうです。(キッパリ!)

でも一体いつなの?

どう変わるの?

おしえてーーー。

と、何度も思うものの、私のチャネリングでは神様はいちいちそこまで教えてはくれません。

ただ、最近ますます

(変わる。変わる変わる、、、あーっ!早く次の展開よカモーン!)

という感覚が強くなって

もっとみる
エレガントな日常/湿気のダメージにオロオロする

エレガントな日常/湿気のダメージにオロオロする

とても湿気を感じる日です。

こんな時はエアコンの除湿をピッとしたいのですが時期的にまだまだ寒くて耐えられそうもありません。

今朝、目覚めはよかったのですが顔面が重い。

ハテ?なんでだろ?

鏡を見るとそこにはババァフェイスのレベルが2ランクぐらい上がっていた私が映り、すぐに目を背けちゃいました。

(ぎゃー。なんだなんだこりゃ。塩分が高いものでも食べたのかな??)

次は身支度の時です。

もっとみる
エレガントな日常/身動きが出来ない絵。野菜モリモリ食べたい日。

エレガントな日常/身動きが出来ない絵。野菜モリモリ食べたい日。

なんだかわからないけれど、

「とてつもなく惹かれる」

「身動きが取れない」

「いつまでも眺めていたい」

そんな芸術作品に出会うことがあります。

今日はそんなビックリ絵画を観て心の栄養をたっぷりと摂取してきました。

『加藤力之輔(かとうりきのすけ)』さん

という画家さんの展覧会です。

私は芸術には詳しくなくって美術館にマメに足を運ぶわけでもなく、なんとなくポスターを見て行きたくなった

もっとみる
エレガントな日常/夏のボトムス見つかる

エレガントな日常/夏のボトムス見つかる

どんなに企業がセキュリティに力を入れたとしても個人情報なんてダダ漏れだと思っています。

私なんかの情報を知ってもなんの得にもならないけれど、やっぱり吸い取られることには抵抗があるのです。

スマホを変え、メアドも変えたら来るわ来るわ。

芸能関係者からのメールが。

ある日はロケか何かの打ち合わせを匂わせ、

またある日は有名占い師から鑑定結果が届き、
(もちろん開かず即削除)

今日はとうとう

もっとみる
エレガントな日常/新しいカラダこんにちは。

エレガントな日常/新しいカラダこんにちは。

するんっ。

おぉ?

まさか、、、?

キターーー!

細いジーンズに足を入れた瞬間です。

するんっとスムーズに足が通り、ウエストも「うんしょっ!」と力を入れずにボタンがとまりました。

体が引き締まったことがいよいよこれで確証できたのです。

ジーンズを履いてから手でペタペタとあちこち触ってみました。

(うん。やっぱり腰周りが少し減ったのと、太ももの前側、太ももの裏側が引き締まったみたい)

もっとみる
エレガントな日常/昔の記録を読む。歌う。

エレガントな日常/昔の記録を読む。歌う。

ここのところ過去に私がそっと書き溜めていたものを見返しています。

1〜3年前ぐらいにチャネリングした記録や心の中の葛藤を吐き出したものなどが散りばめられていました。

(おぉ。こんな素晴らしいメッセージを受け取っていたんだ....涙)

(わぁ。こんなこと忘れてたー)

どれを読んでも胸が苦しくなるものは何一つなく、むしろ感心したり、癒されたりして時空を超えた自分自身と素敵なランデブータイムにな

もっとみる
エレガントな日常/ハイライトを入れる

エレガントな日常/ハイライトを入れる

なんだろ。

今日は自分の意思がないままに流れ流されて1日が終わっちゃってます。

朝の二度寝にて深い睡眠中にアラームで強制的に起こされたときからそれが始まったような気がしました。

そもそもアラームで起きること自体が自分の本意じゃないもんね。

体はそう求めていないのに予定があるために起きなければならないという支配されている感があります。

久しぶりに出勤とか登校を彷彿させるようなアラームと体の

もっとみる
エレガントな日常/カメレオン体質の思い出。運動着を買う。

エレガントな日常/カメレオン体質の思い出。運動着を買う。

HSPの特性の一つに

「空気を読むのが上手=読み過ぎて気疲れする」

ということがあります。

私の場合は、まぁ空気は読めるほうだとは思っていますがジャンルにもよりけり。

特に恋愛関係の空気には鈍感です。

「この人とこの人はデキている」

と目の前の男女がそのような関係ということには全く気づきません。

他の人に聞くと「どう見ても出来ているの分かるじゃーん」と言われてビックリすることも多々。

もっとみる
エレガントな日常/体重を測ってダイエットのふんどし引き締める

エレガントな日常/体重を測ってダイエットのふんどし引き締める

なんでこうなった?

原因を探してもムダ。

それを考えているひとときが虚しいことは分かってるんです。

えぇ。

分かるんですけどどうしても解せないないのです。

体重が3kg増えていました。

最後に測ったのは2年前。

自治体の健診にてあまりにも素晴らしい数字を叩き出したので狂喜乱舞したことを覚えています。

だってその時は22kgも減っていたことが分かったんだもの。

私は1人暮らしになっ

もっとみる
エレガントな日常/自分の姿を愛でる

エレガントな日常/自分の姿を愛でる

体の治癒力ってすごいなぁ...

3日前に上腕を痛めてしまい、ちょっとでも上に動かそうとしようもんなら

イデデデ〜!

だったのです。

この原因は「腕立て伏せ」。

無謀にもトライしちゃったのよね。

最近ダイエットの決意をしてどんな感じで進めて行こうかなぁと日々模索中です。

もしかしたら苦にならないエクササイズがあるかもしれないと思い、昔アレコレやったことのある動きを試していたのでした。

もっとみる
エレガントな日常/幸せ気分の日曜日

エレガントな日常/幸せ気分の日曜日

普段は目覚めたあとに軽く身支度やリンパマッサージなどをしてコーヒータイムへと突入しています。

今朝はコーヒーをすっ飛ばしてお散歩へと繰り出しました。

ウォーキング用のウォッチも身につけず、スポーツウェアも着ないで白シャツ+ジーンズ+スニーカー。

ガチガチにやる気満々装備になっちゃうとハリキリモードの沼へと入り込んではあっけなくやめちゃう可能性があるからです。

(よしっ。今日は距離もタイムも

もっとみる
エレガントな日常/一歩一歩進む体作り

エレガントな日常/一歩一歩進む体作り

昨日、ダイエットをすることを宣言しました。

そこから一夜明けて今日。

(ハテ?一体なにからやったらいーんだべ??)

ぽかーん。

私はダイエットのセオリーに強い抵抗感を持っています。

(なかば恐怖症にも似ているかも)

理論にのっとって「キチンと」やりたくないのです。

なぜならそれに従ってずーっとダイエットばかりやってきた人生だったから。

栄養、筋肉、マインドなどなど耳年増になって容量

もっとみる
エレガントな日常/プリケツを愛でる。ダイエットを決める。

エレガントな日常/プリケツを愛でる。ダイエットを決める。

いいオケツだなぁ。

前を歩く外国人女性のプリっとしたお尻をみながらホレボレしちゃいました。

200mぐらいの真っ直ぐな道を同方向へ向かう彼女と私。

ジム帰りなのか丈の短いトレーナーにレギンスといういでたちです。

日本人にはなかなかハードルの高い公道でのレギンス姿。

下半身の体型を惜しげもなくさらけ出し("下半身をさらけ出す"じゃないよ)外を歩く彼女たちのオケツは眩しい〜。

まさか背後か

もっとみる