KODO

髙草雄士のすこし内緒のプライベート垢。晴れの日は農福連携に、雨の日は読書普及に注力し、…

KODO

髙草雄士のすこし内緒のプライベート垢。晴れの日は農福連携に、雨の日は読書普及に注力し、日々「晴耕雨読」の熟語をなぞっている。【所属】農福連携特例子会社連絡会(代表)・NPO法人読書普及協会(理事長)・表千家(講師)・米国プロテニス協会(公認コーチ)【贔屓】ヘビメタと白味噌が好き。

メンバーシップに加入する

百字の物語だけでやりとりし、互いの暮らしをまっとうする。そんなご縁があってもよいかと感じ、メンバーシップをひらきました。國内外の旅先からお送りすることもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 【会員限定】百字の贈り物

    ¥1,000 / 月
    初月無料
  • 【大切な人への物語】百字の贈り物

    ¥5,000 / 月
  • 【額装】百字の贈り物

    ¥10,000 / 月

マガジン

  • わたしの本棚

    私が棚に並べるのは、古風な日本人からたまたま譲りうけた古書ばかりで、元の持ち主が亡くなった方も少なくない。要は私の本棚で一時期お預かりしているだけに過ぎない。そのような絶版ばかりの本の面影を少し草していくマガジンになる。

  • 路傍ノ戀

    古くさい考えで戀愛をテーマに随筆を草してまいります。モテ方等の近代的なものではなく、人としてのあるべき戀愛を書いていきます。不定期ではございますが、原稿用紙も画像としてアップしていきますので、未だ古典立脚した日本語で讀書したい古風な方に届けば幸いです。

  • 高堂つぶやき集。

  • 高堂作品集

  • 日記

    日々の暮らしをつらつらと。

記事一覧

固定された記事

はじめに

いきなりだが、私は偶然を信用する。 そして、たまたまの書を君に贈る。 書の原風景は祈りなの…

KODO
5年前
1,787

今年の夏から2030年にかけて、激変の時代が訪れよう。そのような際には、晴耕雨読を大切にされるとよい。すなわち、晴れの日は自分たちが食べるものは自分たちで育て、雨の日は本棚に並べた書物をひらいては自分たちを深めることである。無名に徹し、世間とはやや距離をとって暮らしていくことだ。

KODO
4日前
24

『数学する身体』森田真生 | 新潮社

 森田真生は海外に行ける力がありながら、あえて日本で暮らす日本人のひとりになる。私の周辺…

KODO
7日前
14

あやめとつつじ

KODO
2週間前
24

そら豆の食べ較べをした。鹿児島県産と愛知県産のものになる。ともに自然農法であるが、前者は不耕起栽培、つまり一切耕さずに育てられたものになる。無論、土が変われば、味も変わるが、甲乙つけがたい。今秋の農作業体験会は、障害をお持ちの方々にそら豆の播種をしていただくのもよいかもしれない。

KODO
2週間前
14

『禅という名の日本丸』山田奨治著 | 弘文堂

 昔、作務衣で或る航空会社に乗った際、空の景色を窓から眺めていると、客室乗務員が手紙を渡…

KODO
3週間前
10

最近、家庭内詐欺にあっている。

先日は、

「夕食は肉ジャガでよいかしら?肉がないけれど」

と言われ、本日は、

「今朝は豚汁でよいかしら?豚がないけれど」

と言われたので、贅沢なことだと喜んだ。

しかし、肉なき肉ジャガはただのジャガに過ぎず、豚なき豚汁はただの汁である。

KODO
4週間前
23

過日、妊娠中の家人と散歩をした。春を感じる陽氣で、思った以上に歩けたので、近所の喫茶店まで足を運んだ。Sサイズのアイス珈琲を飲みながら、家人は「おいしい」と涙を浮かべていた。申し訳ないが、なんら変哲もない珈琲である。たった一杯のふつうの珈琲を飲む。これだけでも有り難いことなのだ。

KODO
1か月前
26

ソシジ

KODO
1か月前
20

『ハレとケの超民俗学』高橋秀元・松岡正剛 | 工作舎

 プラネタリーブックスは私が生まれる半年前、『存在から存在学へ』(松岡正剛)が出版され、…

KODO
1か月前
15

【日記】2024.4.13 ニワトコの芽

今宵の食事は山菜の天ぷらであった。横浜市の青果ミコト屋でもとめたもので、山人参・蕗のとう…

KODO
1か月前
27

今年度も相変わらず晴耕雨読生活をしているが、私の場合、晴耕は主に農福連携で行い、雨読に関しては読書というよりも執筆が多い。もっぱら執筆のための読書になる。耕しては書き、書いては耕していると、会話が自ずと削られてくる。おそらく人は話すかなり前から、すでに大地と対話してきたのである。

KODO
1か月前
17

踵に刺激があるなと思ったら、いつの間にか餌がついていたのか、永遠と鶏に靴を突かれていた。あるいは、汚れをとってくれていたのか。否、やはり餌の方であろう。今年度最初の投稿は、このやうなところから始めていきたい。また晴耕雨読三昧になりそうな一年である。改めまして、いつもありがとう。

KODO
1か月前
23

【路傍ノ戀】失戀と春

 失戀を重ねるから、春がくる。  失った戀の微かな欠片が、花を咲かせるのであろう。  一…

KODO
1か月前
11

蕎麦屋に入り、カツ丼を食べていると、四人組があとから入ってきて座った。最初の男は大盛を、次の男は特盛を頼んでおり、こちらは微笑ましく眺めていた。男は食べてナンボである。すると三番目の男は特々盛を頼み、最後の男は特々盛の上があればとオーダーをしたのだ。やはり男は食べてナンボである。

KODO
2か月前
34

『タフティー•ザ•プリーステス』ヴィジム•ぜランド | SBクリエイティブ

 この手の「引き寄せの法則」を私のような中年男性が讀んでいると、或る種の恥ずかしさを感じ…

KODO
2か月前
13

はじめに

いきなりだが、私は偶然を信用する。 そして、たまたまの書を君に贈る。 書の原風景は祈りなの…

KODO
5年前
1,787

今年の夏から2030年にかけて、激変の時代が訪れよう。そのような際には、晴耕雨読を大切にされるとよい。すなわち、晴れの日は自分たちが食べるものは自分たちで育て、雨の日は本棚に並べた書物をひらいては自分たちを深めることである。無名に徹し、世間とはやや距離をとって暮らしていくことだ。

KODO
4日前
24

『数学する身体』森田真生 | 新潮社

 森田真生は海外に行ける力がありながら、あえて日本で暮らす日本人のひとりになる。私の周辺…

KODO
7日前
14

あやめとつつじ

KODO
2週間前
24

そら豆の食べ較べをした。鹿児島県産と愛知県産のものになる。ともに自然農法であるが、前者は不耕起栽培、つまり一切耕さずに育てられたものになる。無論、土が変われば、味も変わるが、甲乙つけがたい。今秋の農作業体験会は、障害をお持ちの方々にそら豆の播種をしていただくのもよいかもしれない。

KODO
2週間前
14

『禅という名の日本丸』山田奨治著 | 弘文堂

 昔、作務衣で或る航空会社に乗った際、空の景色を窓から眺めていると、客室乗務員が手紙を渡…

KODO
3週間前
10

最近、家庭内詐欺にあっている。

先日は、

「夕食は肉ジャガでよいかしら?肉がないけれど」

と言われ、本日は、

「今朝は豚汁でよいかしら?豚がないけれど」

と言われたので、贅沢なことだと喜んだ。

しかし、肉なき肉ジャガはただのジャガに過ぎず、豚なき豚汁はただの汁である。

KODO
4週間前
23

過日、妊娠中の家人と散歩をした。春を感じる陽氣で、思った以上に歩けたので、近所の喫茶店まで足を運んだ。Sサイズのアイス珈琲を飲みながら、家人は「おいしい」と涙を浮かべていた。申し訳ないが、なんら変哲もない珈琲である。たった一杯のふつうの珈琲を飲む。これだけでも有り難いことなのだ。

KODO
1か月前
26

ソシジ

KODO
1か月前
20

『ハレとケの超民俗学』高橋秀元・松岡正剛 | 工作舎

 プラネタリーブックスは私が生まれる半年前、『存在から存在学へ』(松岡正剛)が出版され、…

KODO
1か月前
15

【日記】2024.4.13 ニワトコの芽

今宵の食事は山菜の天ぷらであった。横浜市の青果ミコト屋でもとめたもので、山人参・蕗のとう…

KODO
1か月前
27

今年度も相変わらず晴耕雨読生活をしているが、私の場合、晴耕は主に農福連携で行い、雨読に関しては読書というよりも執筆が多い。もっぱら執筆のための読書になる。耕しては書き、書いては耕していると、会話が自ずと削られてくる。おそらく人は話すかなり前から、すでに大地と対話してきたのである。

KODO
1か月前
17

踵に刺激があるなと思ったら、いつの間にか餌がついていたのか、永遠と鶏に靴を突かれていた。あるいは、汚れをとってくれていたのか。否、やはり餌の方であろう。今年度最初の投稿は、このやうなところから始めていきたい。また晴耕雨読三昧になりそうな一年である。改めまして、いつもありがとう。

KODO
1か月前
23

【路傍ノ戀】失戀と春

 失戀を重ねるから、春がくる。  失った戀の微かな欠片が、花を咲かせるのであろう。  一…

KODO
1か月前
11

蕎麦屋に入り、カツ丼を食べていると、四人組があとから入ってきて座った。最初の男は大盛を、次の男は特盛を頼んでおり、こちらは微笑ましく眺めていた。男は食べてナンボである。すると三番目の男は特々盛を頼み、最後の男は特々盛の上があればとオーダーをしたのだ。やはり男は食べてナンボである。

KODO
2か月前
34

『タフティー•ザ•プリーステス』ヴィジム•ぜランド | SBクリエイティブ

 この手の「引き寄せの法則」を私のような中年男性が讀んでいると、或る種の恥ずかしさを感じ…

KODO
2か月前
13