マガジンのカバー画像

私のアニメ手帖:宮崎駿作品とスタジオジブリ

8
宮崎駿作品とスタジオジブリに関して私が書いたnoteを集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

宮崎アニメが素人の声優を使うことについて

連日暑い日が続く。昨日東京から諏訪に来たのだが、日中の暑さは東京より暑いくらいで、夜も冷…

kous37
6年前
2

美しいところだけ、好きな人に見てもらったのね:「風立ちぬ」

忙しい中でも一番の一つの山が木曜日にあり、昨日は松本に行って身体をみてもらってきたので少…

kous37
5年前
1

東京駅ステーションギャラリーで『メスキータ展』/鈴木敏夫『天才の思考 高畑勲と宮…

日曜日、6月30日は東京駅ステーションギャラリーに出かけ、『メスキータ展』を見に行った。…

kous37
5年前

「君たちはどう生きるか」:「世界を救う(ことが期待される)」のは元気な女の子でも…

7月19日(水)晴れ時々曇り 昨日は母を病院に連れていき、眼科で検診を受けた。とりあえず悪…

kous37
10か月前
23

宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」(スタジオジブリ作品)を見た。豊穣なイメージに…

7月18日(火)曇りのち晴れ 早朝に起きた時にはかなり雲が多かったが、7時前になってだいぶ晴…

kous37
10か月前
14

「プロフェッショナル ジブリと宮崎駿の2399日」を見た。「君たちはどう生きるか」と…

12月23日(土)晴れ 昨夜は夜から雪が降り出し、今朝は積もっているかと思って外を見たら、と…

kous37
5か月前
10

宮崎駿作品に現れた「人としての理想」と「発露する生命」の絡み

4月4日(木)曇り/雨上がり 今日は外の仕事があるので雨が降らないといいなと思っていたのだが、どうやら上がったようで助かったなと思う。昨日は昼前から雨が降っていたが、夜中まで降っていた。仕事が少し長引いて帰りが少し遅くなったが、寝た時間はいつもとあまり変わらないかなと思う。朝は3時過ぎに一度目が覚めてしまい、トイレに行って寝床に戻ってしばらくうつらうつらしていた。4時半頃起きだした。 朝のうちに、自分のことを考えたことをノートに書いてあったものをテキストに打ち出した。いろ

宮崎駿さんの「つまらない大人」観について:「つまらない」という言葉に現れた希望と…

4月15日(月)晴れ 昨日は何をやるのか考えて優先順位をつけてからやろうと思ったのだがなん…

kous37
1か月前
8