Marmalade

詩人 羊毛作家 得意なことは小さな幸せを見つけること 好きなことはクスッと笑うこと …

Marmalade

詩人 羊毛作家 得意なことは小さな幸せを見つけること 好きなことはクスッと笑うこと 大好きなのは英国人パートナートラオくん 🌼コメントには必ずお返事いたします。 ときおり、うっかりさんになるので、 気長にお待ちいただけたら嬉しいです。

マガジン

  • 夏ピリカグランプリ応募作品(全138作品)

    • 123本

    2022年・夏ピリカグランプリ応募作品マガジンです。 (募集締め切りましたので、作品順序をマガジン収録順へと変更いたしました)

  • すまいるスパイス

    • 1,006本

    パーソナリティー・ピリカの「すまいるスパイス」新装開店✨

  • ぬか漬け部

    • 65本

    ぬか床に関するこんなことやあんなこと。 「こんな時、どうしてる?」とほかの人に聞いてみたいことや、「聞いて聞いて、大発見!」とぜひとも報告したい発見などなど、熱烈歓迎いたします! 入部希望の方はコメント欄等でお知らせください♪ ヘッダー画像のぬか床は、清世さんが描いてくれた作品です。

  • 大切な人のこと

    大好きなひとり娘とのこと 本当に大好きなんです♡

  • こびと図書館

    • 121本

    「見えなくてもいい、いまそこにいる。信じて感じるのだ!」をスローガンに活動するこびと部が運営する図書館です。 こびと部はゆっくりのんびり各自のびのびをモットーに活動しております。

記事一覧

固定された記事

今日という日

どこかに書き残しておきたい そういう思いは、子供のころからあった気がする。日記だったり、ノートだったり書くこととずっと一緒に生きてきた。大人になると内緒ごとが増…

Marmalade
3年前
417

ほんのしばらく、あなたの隣に居させてください #なりたい自分

昨年2023年の年始「今年やりたいことリスト」に、長年興味のあった「カウンセリングの勉強」と書きました。つもりでした。 ところが、今確認して見たところ、50個も書いて…

Marmalade
2時間前
16

赤い傘の伝言

赤い傘を開いた瞬間、小さな紙がひらひらと落ちてきました。小糠雨のふる朝のことです。音々は少し湿ってしまったその紙を開いてみました。 透明画 と書いてあります。そ…

Marmalade
1日前
46

ほぼ一月半ぶりくらいに普通に外出しました。そしてようやく本屋さんにも足を運べました。群ようこさんと林真理子さんに挟まれていた秋谷りんこさん、すごいなあ。

Marmalade
5日前
50

トラオさん好物のミックスビーンズの缶詰を見つけたから、大人買いをしてみました。銘柄指定されていて、これとインスタントラーメン(みそ)はセットになっています。缶詰はなぜかヨーカドーにしかないんです。ネットでも見つけられないんですのよ。ポイントはひよこ豆🐥なのです。

Marmalade
6日前
45

金魚が泣いた #シロクマ文芸部

金魚鉢を買ってきた 金魚もいないのに  ずいぶん気が早いやつだな  そう笑われた  夏祭りで取ってくる予定なんだもの  とほっぺたを膨らませた 水草を浮かべておい…

Marmalade
8日前
69

父が雨男を返上した日

(お別れの話です。苦手な方は読まないでくださいね。) ☂️ じいじ、雨男だもんね と娘のりす子が口にしたから、私はクスリと笑ってしまった。 二日続いた初夏のよう…

Marmalade
12日前
66

見つけた🐈チョコにゃんこ

先日おおはしゃぎで皆さんにお目にかけた、わんこチョコレート。 あれからしばらく経ちました。 本日とうとうにゃんこバージョンを発見したことをご報告いたします。 今…

Marmalade
2週間前
52

風薫る #シロクマ文芸部

風薫る と口遊むように 青空を孕んで つばめが描いていく くるくると 螺旋階段を  ひとりでもいいけれど  ふたりのほうが  もっといい 木漏れ日が 静かな足取りで そ…

Marmalade
3週間前
44

#あなスパ 心から敬意を込めて私のイチオシ

今日が企画最終日となりました、#あなスパ。 まだまだ間に合います。 ぜひ、あなたの心に残る、すまいるスパイスを教えてくださいね。 私もどれかひとつ、と考えて、あれ…

Marmalade
3週間前
42

ありがとうが言えなくて

今日も一日お疲れ様でした。 お茶をいれて、ホッとしたい時間ですね。 ※ 深刻な病気の話が出てきます。  病気や別れがお辛い方にはしんどい内容だと思いますので、読み…

Marmalade
3週間前
63

子どもの日なた #シロクマ文芸部

 子どもの日なた、にはいつも数人の子どもたちが集まっている。月子もその一人だ。  誰もが「ただいま」と入り口のドアを開ける。月子もその一人だ。すると、子どもの日…

Marmalade
1か月前
40

ヨーロッパさんぽ トラオだより🐅

全国のトラオファンの皆様(推定五人)お待たせしました。あら?待ってなかったかな? イギリスで一人寂しく暮らしつつ、marmaladeを日々支えてくれているトラオさんの最…

Marmalade
1か月前
81

春が来て(4) #シロクマ文芸部

春の夢は淡いオーガンジーに包まれて、まるでふわりと空へ舞い上がった。振り返りもせずに浅青の空に溶けていく。 三週間前のことだった。美玖はお花見と称して友達の若葉…

Marmalade
1か月前
36

すまいるスパイス♪三周年企画始まりました!#あなスパ

この五月、すまいるスパイス♪は三周年を迎えます! それに先駆け、本日より企画が始まりました😊 あなたの思い出のすまスパ、教えて! ◼️応募期間 4月27日(土)~5月…

Marmalade
1か月前
43

時ぐすりと待ちぐすり

少し前のことです。geekさんのこの記事を読んでいたら、ふと心に浮かんできた言葉がありました。 それは、「待ちぐすり」 待つことは薬である、という言葉です。marmalade…

Marmalade
1か月前
49
今日という日

今日という日

どこかに書き残しておきたい

そういう思いは、子供のころからあった気がする。日記だったり、ノートだったり書くこととずっと一緒に生きてきた。大人になると内緒ごとが増えて書けなくなることがある。分別もつくしね。書いたらいつか誰かの目に触れるかもしれないという、形にすることの怖さもしっているし。

::::

私たちは英語で話をする。外国人と恋愛する人はどちらかの国のことばに偏ることが多いはず。彼の日本

もっとみる
ほんのしばらく、あなたの隣に居させてください #なりたい自分

ほんのしばらく、あなたの隣に居させてください #なりたい自分

昨年2023年の年始「今年やりたいことリスト」に、長年興味のあった「カウンセリングの勉強」と書きました。つもりでした。

ところが、今確認して見たところ、50個も書いているのに、どこにも書いてありません。あれ?記憶違いかなと考えてみたのです。

この新しいこと、を探しているときに、「長年興味があった」カウンセリングを選んだんだと思い出しました。

思い立ったが吉日、驚くほど迅速にカウンセリングの勉

もっとみる
赤い傘の伝言

赤い傘の伝言

赤い傘を開いた瞬間、小さな紙がひらひらと落ちてきました。小糠雨のふる朝のことです。音々は少し湿ってしまったその紙を開いてみました。

透明画

と書いてあります。そして、その下に小さく「書きたかったら書けばいい」と。

今日は仕事を定時で上がって、ハヤテのように帰ってきました。途中、「サイトウ肉店」によって揚げたてのコロッケを買ってきました。レンジでチンしたご飯を丼に入れて、千切りキャベツとコロッ

もっとみる

ほぼ一月半ぶりくらいに普通に外出しました。そしてようやく本屋さんにも足を運べました。群ようこさんと林真理子さんに挟まれていた秋谷りんこさん、すごいなあ。

トラオさん好物のミックスビーンズの缶詰を見つけたから、大人買いをしてみました。銘柄指定されていて、これとインスタントラーメン(みそ)はセットになっています。缶詰はなぜかヨーカドーにしかないんです。ネットでも見つけられないんですのよ。ポイントはひよこ豆🐥なのです。

金魚が泣いた #シロクマ文芸部

金魚が泣いた #シロクマ文芸部

金魚鉢を買ってきた
金魚もいないのに

 ずいぶん気が早いやつだな
 そう笑われた

 夏祭りで取ってくる予定なんだもの
 とほっぺたを膨らませた

水草を浮かべておいた
金魚もいないのに

さわさわと茂って
小さな花を咲かせた

 準備は万端だな
 包むような声が言った

 主役は最後にやってくるものでしょう
 負け惜しみではなく答えた

ゆらゆらと
赤い尾が揺れている

金魚が一匹やってきたか

もっとみる
父が雨男を返上した日

父が雨男を返上した日

(お別れの話です。苦手な方は読まないでくださいね。)

☂️

じいじ、雨男だもんね

と娘のりす子が口にしたから、私はクスリと笑ってしまった。

二日続いた初夏のような五月晴れが影を潜めて、しとしとと雨が降り出したのは通夜の数時間前のこと。

その夜は、明日大丈夫かなと思うほどの豪雨になり、翌朝も天気予報通り雨はやまなかった。さすが雨男だわ、と妙な感嘆の気持ちと微笑ましさと、複雑な気持ちで、最後

もっとみる
見つけた🐈チョコにゃんこ

見つけた🐈チョコにゃんこ

先日おおはしゃぎで皆さんにお目にかけた、わんこチョコレート。
あれからしばらく経ちました。

本日とうとうにゃんこバージョンを発見したことをご報告いたします。

今回も9種類を一生懸命探しましたの。

というわけで、猫好きの皆さまにもお届けしたくって。
りすちゃんが無類の猫好きですから、お裾分けするつもりです。

ところで、クロネコヤマトさんのカードってご存知ですか?持っていると、割引が効くんです

もっとみる
風薫る #シロクマ文芸部

風薫る #シロクマ文芸部

風薫る と口遊むように
青空を孕んで
つばめが描いていく
くるくると
螺旋階段を

 ひとりでもいいけれど
 ふたりのほうが
 もっといい

木漏れ日が
静かな足取りで
その階段を降りてきて
木の葉の影と
おいかけっこをしながら

 ふたりがいいけれど
 ひとりでも大丈夫

青リンゴ色の春が
忍び込んでくる
強がりな
このポケットに

:::::

小牧部長、今週もありがとうございます。
良い季節

もっとみる
#あなスパ 心から敬意を込めて私のイチオシ

#あなスパ 心から敬意を込めて私のイチオシ

今日が企画最終日となりました、#あなスパ。
まだまだ間に合います。
ぜひ、あなたの心に残る、すまいるスパイスを教えてくださいね。

私もどれかひとつ、と考えて、あれもいいこれもいい、カフェペンギンにあの人も来てくださったこの人も来てくださったと三年間の歴史を振り返っておりました。

そして、やっぱり、この方なしでは語れないすまいるスパイス!
こーたさんのプレイリストもこの方の持ち込み企画から生まれ

もっとみる
ありがとうが言えなくて

ありがとうが言えなくて

今日も一日お疲れ様でした。
お茶をいれて、ホッとしたい時間ですね。

※ 深刻な病気の話が出てきます。
 病気や別れがお辛い方にはしんどい内容だと思いますので、読み進めないようになさってください。

⚪︎

3月26日、急遽日本に帰国する飛行機のチケット(4月1日)を予約した。25日に精密検査をした父が、重症の心疾患を抱えていることと入院、手術の予定になったことがわかったからだ。聞いた時、言葉を失

もっとみる
子どもの日なた #シロクマ文芸部

子どもの日なた #シロクマ文芸部

 子どもの日なた、にはいつも数人の子どもたちが集まっている。月子もその一人だ。

 誰もが「ただいま」と入り口のドアを開ける。月子もその一人だ。すると、子どもの日なたのお母さんであるそよ子さんが「おかえりなさい」と笑顔で出迎えてくれる。そうすると、はにかんだ笑顔を見せたり、にっこり顔になったり、そっぽむいたり、みんながそれぞれの嬉しさを見せる。月子はぬくぬくとあったかい気持ちが胸いっぱいになって、

もっとみる
ヨーロッパさんぽ トラオだより🐅

ヨーロッパさんぽ トラオだより🐅

全国のトラオファンの皆様(推定五人)お待たせしました。あら?待ってなかったかな?

イギリスで一人寂しく暮らしつつ、marmaladeを日々支えてくれているトラオさんの最近のあれこれをお届けしたいと思います。

🐅

トラオ マドリードに行く

実は私たち、四月は旅行を計画していました。マドリード四泊五日、日をおいて、ウィーン三泊四日です。年末からずっとトラオママのあれこれで足が地球についていな

もっとみる
春が来て(4) #シロクマ文芸部

春が来て(4) #シロクマ文芸部

春の夢は淡いオーガンジーに包まれて、まるでふわりと空へ舞い上がった。振り返りもせずに浅青の空に溶けていく。

三週間前のことだった。美玖はお花見と称して友達の若葉を誘いピクニックにやってきた。そこに幼馴染の佐久間亨が同じ医大に通う友達の宗佑を連れてきた。風が吹いた。

ヒトメボレ

本当に一瞬、周りの音が聞こえなくなって全てがスローモーションになるんだ。

美玖はポカンとしながらそう思っていた。チ

もっとみる
すまいるスパイス♪三周年企画始まりました!#あなスパ

すまいるスパイス♪三周年企画始まりました!#あなスパ

この五月、すまいるスパイス♪は三周年を迎えます!
それに先駆け、本日より企画が始まりました😊

あなたの思い出のすまスパ、教えて!

◼️応募期間 4月27日(土)~5月12日(日)
◼️#あなスパ をつけること

⭐︎テキスト記事でも、つぶやきでも構いません。
⭐︎複数応募できますが、ひと記事につき、ひとつの配信でお願いします。

①カフェペンギン部門
②朗読部門
③ゲスト、その他企画部門(荒

もっとみる
時ぐすりと待ちぐすり

時ぐすりと待ちぐすり

少し前のことです。geekさんのこの記事を読んでいたら、ふと心に浮かんできた言葉がありました。

それは、「待ちぐすり」
待つことは薬である、という言葉です。marmalade辞書の中ではそういう意味です。

時ぐすり、という言葉があります。
「時間が薬になる」ということです。これは実感されたことがある方がきっと多いですよね。

日にち薬、という言葉もあるんですね。
「日にちが重なって薬になる」と

もっとみる