mone

Webデザイナーになりたい人 | デジハリ卒 | 転職活動中

mone

Webデザイナーになりたい人 | デジハリ卒 | 転職活動中

記事一覧

固定された記事

デジハリ Webデザイナー専攻の卒業制作記録 | omi official web site

昨年5月にデジタルハリウッドSTUDIOの専科Webデザイナー専攻へ入学し、今年の1月末に卒業しました。 それから転職活動を続けていますが、一旦落ち着いた事と、サイト公開…

mone
1か月前
81

【Webデザイナー】未経験アラサーの転職リザルト&参考noteまとめ① ~準備編~

こんにちは。先日転職活動を終えたmoneといいます。 同じように未経験からWebデザイナーを目指している方へ向けて、転職結果の内訳や、転職活動中にやったことをまとめま…

mone
9日前
91

【デジハリ】クリエイターズオーディションに出場した話&準備期間にやったこと

今年の1月にデジハリのWebデザイナー専攻を卒業したのですが、その際制作した卒制がクリエイターズオーディションに選出されました。 その時の話と、プレゼンに向けて準備…

mone
1か月前
26
固定された記事

デジハリ Webデザイナー専攻の卒業制作記録 | omi official web site

昨年5月にデジタルハリウッドSTUDIOの専科Webデザイナー専攻へ入学し、今年の1月末に卒業しました。 それから転職活動を続けていますが、一旦落ち着いた事と、サイト公開時に「制作の過程を共有して欲しい」と言って頂けた事があったため、自身の備忘録も兼ねて、制作記録を残そうと思います。 拙いながらも、デザインに至るまでの思考プロセスや、実装で使用したプラグイン、遭遇したエラーなども記載しました。 始めて卒制やクライアントワークに臨む方にも、できるだけ再現性があるように書い

【Webデザイナー】未経験アラサーの転職リザルト&参考noteまとめ① ~準備編~

こんにちは。先日転職活動を終えたmoneといいます。 同じように未経験からWebデザイナーを目指している方へ向けて、転職結果の内訳や、転職活動中にやったことをまとめました。 スクールの卒制に関するnoteのあとがきに「もうこんなに長いnoteは書かん」と書いたにも関わらず、また同じ位の文字数になりそうな予感がしてきました。 「長いnote書かん」の誓いを守るため、今回は2つに分けます。 このnoteが少しでも誰かの参考になれば幸いです。 自己紹介はじめに、私のプロフ

【デジハリ】クリエイターズオーディションに出場した話&準備期間にやったこと

今年の1月にデジハリのWebデザイナー専攻を卒業したのですが、その際制作した卒制がクリエイターズオーディションに選出されました。 その時の話と、プレゼンに向けて準備した事について、ザックリですが書こうと思います。 選出いただいた卒制については、このnoteで詳しく書いています。 クリエイターズオーディションとは?クリエイターズオーディション、略してクリオは、デジタルハリウッドが主催している企業とのマッチング型求人イベントです。 在学中に制作した作品が、優秀作品として選