マガジンのカバー画像

カイエ(わたしの非哲学)

5
ランダムなテーマの断章的なあらゆるわたくし。 非哲学としての思想。 いわゆる孤高の雑記帳。
運営しているクリエイター

#エッセイ

カイエ【第三章】



必然性よ
必然性がわたくしの愛する存在であることを賛美する
あなたの敵である偶然性の前で
酔った振りして媚態を拵えたり
虚栄心を非虚栄心に取っ替えたり
ブランド物が大好きなんですアピールを隠して
清貧主義を偽ったり
腹黒さを無邪気さで装飾したり
おかしくもないのにわらってみたり

それらのことを忌避する愚直なまでに清廉な必然性よ
そのままでいてほしい
いてください
愛する必然性よ

必然性が

もっとみる

カイエ【第四章】



完全有(かんぜんう)の隙間無き世界に≪引き裂き≫を生じせしめることが、
詩や短歌の文字列ではないだろうか。
それらは音声として口に出すことで、
さらに≪引き裂き≫を拡げ、
完全無を覗かせるかもしれない。
決して触れることのできない完全無。
それを予感させるところまで己を没入させるためには、
ポエジーの反逆の闘志にヘルプしてもらうのが賢明というもの。



短歌における三十一文字は五・七・五

もっとみる