マガジンのカバー画像

思いつくままに Season8

735
思いつくままに書いてきた文章をここにまとめてみます。一人の人間のさらなる成長をお見せすることができれば幸いです。ここでは2022/05/13~ の内容がまとめてあります。
運営しているクリエイター

記事一覧

夜に起こったちょっとした出来事

昨日の夜に起こったちょっとした話を書いてみようと思います。きのう仕事が終わった後、いつもどおり1日1ジオキャッシングをしようということで川があるとある公園に行きました。 キャッシュの場所が橋の下あたりということで少しばかり探していたのですが、そこでは橋を渡る人のいろいろな声が自然と聞こえます。 まず1つあったのは物騒な言葉。電話越しだったのかただの独り言だったのかは分かりませんが、それをしゃべりながら橋を渡っていきました。 そして2つ目は奇声です。上の方とは別の方だった

外も中もガラスで包まれた世界「箱根ガラスの森美術館」

今日は先日行った箱根旅行の中での一つ、箱根ガラスの森美術館に行ったことについて書こうと思います。 箱根ガラスの森美術館に関しては箱根を知ったときから存在自体は知っていたけどなかなか行く機会に恵まれなかった場所です。というのも、そもそもとしてガラスの器に関して今ひとつ興味が持てていませんでした。 これが変わったのはもちろんというか推しである儒烏風亭らでんさんが行ったことと、あと公式の箱根ガラスの森美術館の方がらでんさんのメンバーシップに加入してたびたび降臨していることが挙げ

遅れた理由は遅延よりも…

自分は時間に対して結構ギリギリな性格です。電車とか乗るときもだいたい集合時間に対して遅めだし、乗り換えも結構がんばって(速歩きして)乗ることだってあります。 今日はそんなギリギリの中でも間に合うと思っていたんですよという話。いつもどおり仕事に出勤していたら途中で電車が遅れるということがありました。 ここまではたまにあることで、この遅れの感じなら最寄りの駅でタクシーを使えばおそらくは間に合うだろうという経験的な読みでいました。しかし結果として間に合いませんでした。 なぜ間

人とAIの時代に向けて「モダン・タイムス・イン・パリ」

少し日が経ちましたが、自分の記録としてはどうしてもまとめておきたい。ということで今回は先日行った箱根旅行で寄ったポーラ美術館について書いていこうと思います。 ちなみにポーラ美術館はnoteを見る限り4年ぶりらしいです。 軽く読んでみたら前回も泊まりだったとか。今も昔も変わらないですね。 さて今回の企画展は「モダン・タイムス・イン・パリ 1925 ― 機械時代のアートとデザイン」というものです。もともとは推しである儒烏風亭らでんさん情報だったのですが、内容を見てみると機械

難しさと過ごしやすさのある場所「二宮」

今日は近くて遠いところな神奈川県の二宮というところに行ってきました。 二宮といえば箱根駅伝の中継地として有名な気がするこの地ですが、降り立つと静かな街というか自転車の駐輪場がとにかく多い印象でした。平地なんでしょうね。 あと気になったところでは保育園がすごく多かったところ。なんでもお寺に付属した幼稚園というのが各所にあるみたいで、他の地域に比べると子育てとかその分野が充実しているのかもしれません。 ただ駅前は少しさびしかったので、そこはちょっと・・・でした。まぁ少し地方

疲れから始まる一週間

今日は土日の連休明けの仕事。一般的にはこれが普通かもしれませんが、自分の場合は土曜日がだいたい仕事なので今回はかなり特殊。先日書きましたが、箱根と東京のいろいろなところを回っていました。 で、今日もまぁまぁな週明けらしい忙しさだったのですが、夕方ごろになって急に体力切れというか疲れが出てきてしまいました。足取りも頭もいまいち回っていないあの感じ。 原因はやはり箱根旅行でしょうか。美術館2つに徒歩もまぁまぁ歩いていますし、その疲れが2日後の今になってやってきたといっても不思

忘れた頃にいろいろと

今日は朝から調子が今ひとつ。特に気温や気圧が激しく変化した感じはしないのですが、ずっと頭痛でしんどかったです。 その中でも1日1ジオしなきゃというモチベーションのもといろいろ行ってきました。 今回行ってきたのは本当にいろいろで、場所だけでいうと調布とか府中とか。1年ぶりに発見者が出て状況が変わったところや、設置さればっかりなんだけど記録を見る限りなんとも気になるところ、あとはリベンジといったゲーム的事情がメインでした。 なので地理的には気まぐれに巡っていったというのが正

美術館めぐりのついでに「箱根」

今日は箱根のふもと小田原で朝を迎えてのスタートです。ちなみに普段とは違う環境だったせいか6時30分に目が覚めました。いつもより2時間早め・・・なら家でも起きれたかもと言いたいところですが、安心感の違うせいでしょう。 朝は昼間がどうなるか分からなかったので朝活ならぬ朝ジオキャッシングをしてきました。行ったのは謎解きとなっていたキャッシュでもしやと思ったら正解が出せたので現地へ。草の茂みがやばいとかいろいろある話を聞いていましたが、今日はかなり平和だったようです。 さてそれが

ホテルに驚く小田原市前乗り

朝起きるのが苦手だからという理由で箱根に明日に行くため小田原にて前乗りしています。 仕事先から直接こちらに来ましたが、1時間以上の電車は少々しんどかったですね。着きそうでつかないというか新幹線における静岡県を思い出しました。そのぐらい体感では長かったです。 そして小田原に着いて一通り散歩とか夕食とか取りましたが、なんというか…こんな街だっけ?と思ってしまいました。昼間は歩いていて楽しいかもですが、夜は少し合わなそうです。 で、ホテルは…確かに安いところを選びましたが…す

箱根旅行マイナス1日目

本来は休みだったのに・・・という今日(木曜日)は仕事に行ってきました。忙しさとしてはまったくなく、極論としてはいればオッケーみたいなノリで仕事をこなせたのは大きかったかなと思います。 ・・・と言い方はあれですが、リーダーの人手不足は本当深刻です。一人欠けるというよりはバランスと言う感じ。今は平衡を保っていますが、崩れるとかなり厳しい状況に追い込まれることでしょう。 さて休みがズレたことで自分の中でスイッチが入った話をしましょう。そのスイッチとは箱根に行くモチベーションです

忙しく、忙しく、休みもずれる

昨日は4連休明けで忙しく、今日は連休明けの明けで忙しいという、今の仕事ならではの事情があるこの2日間。連休モードと言うか連休気分もそうそうにふっとびましたね。いつもの日常に戻るのが本当に早く感じます。 そしてさらにというお話というか予感だけはしてたのですが、明日(木曜日)に本来予定していた休みが土曜日にズレました。原因はずっと前に書いた気がするリーダーの人数の話。1人欠けはなんとなくまわりますが、2人欠けると少し厳しいという事情があります。 元々木曜日に休みを取った時点で

落語の持つコミュニケーションの可能性「しゃべれども しゃべれども」

先日推しこと、儒烏風亭らでんさんの同時視聴で「しゃべれども しゃべれども」を見たのでその感想をシェアしてみようと思います。 原作は小説であるこの映画は奇妙な落語教室の中での4人が繰り広げられる物語です。一癖も二癖もあるキャラクターがコミュニケーションを通して落語を覚えたり、喧嘩していく中でそれぞれの成長が見られるといったもの。 見ていて思うのは主人公である今昔亭三つ葉は二ツ目ということで師匠の弟子であると同時に、3人の師匠であること。このことから板挟みにあったりブーメラン

連休最終日は仏壇と一番乗り

連休最終日となる今日はいろいろあって午前中に仏壇が届くとのことでそれの組み立てに奔走していました。 あまり仏の関係に強くはないどころか疎いまであるのですが、仏壇自体はすごく重いし、中に置く明かりやいろいろな備品を見てみると思っている以上に多くあるということに気付かされます。 一つ一つに意味があるし仏壇という限られた空間の中で世界を表現し作り上げるということを考えると、これだけ備品が多いのも納得です。あとは引き出しの多さにも驚きました。 こんなにたくさんの引き出しいる?と

旧宿場近くを巡る「藤沢本町」

藤沢という場所をご存知でしょうか。神奈川県にあるこの場所は東海道の宿場の一つとなっている一方で南に行けば江の島があるなど、いわゆる湘南とされている場所の一つです。 ですが、今回訪れたのは藤沢の少し北である藤沢本町です。こちらは小田急線で藤沢より1つ北の駅にあたり、旧東海道が近くを通るなど今の藤沢というよりはかつての藤沢の中心地だという名残がいたるところで見られました。 そんなエリアでジオキャッシングをしてきました。今回の特徴としては概ね難易度が低かったことでしょうか。最近