読んだ本についてまとめてます!

読んだ本についてまとめてます!

マガジン

  • データドリブン思考

    データドリブン思考についてまとめた記事になります。

最近の記事

データドリブンの思考を身につける「データドリブン思考」#2

基本的な考え方、フレームワークを身につけたら使えるようにならないので次のステップとして思考を身につけないといけないですね! 6パターンの思考を見ていきましょう! 意思決定プロセスを整える前回、データ分析は直接的に問題を解決できないことを学びました。 なので、考え方としては になるわけですね! これにより、属人化したものをデータを活用した属人的でない意思決定プロセスにしていきましょう! 意思決定プロセスの3段階 日常的に行っている、意思決定のプロセスはこの3段階に

    • 自己分析「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」(書籍)

      転職を考えているときに、おすすめされた本をご紹介します! これから転職しようとしている、何が向いているのかわからないに方におすすめの本ですね! 今までの人生で悩んでいた理由が明確になり、自分の方向性を決める助けになりました。 自己分析は一生ものなのでやらないと損ですね! 内容本の内容は、性格傾向診断を1冊にまとめたもので、 性格診断の説明、項目の説明、クリフトン・ストレングスの歴史が書いてあります。 人には34の性格傾向があることを「ドン・クリフトン」が発見したこと

      • しゃおりさんの「個性鑑定+インタビュー」受けてみた!

        まず、受けてみて 色々言いたいことはあるんですが、 受けてよかった!!ぜひ、皆さんにおすすめしたい! 内容を公開していいとのことでまとめました! きっかけいつも通りXを眺めていると カラフルで見やすいイラストが流れてきました! それが、ラクガキインタビューを知ったきっかけですね! https://twitter.com/shaoillust/status/1755210921067356536 ただ、自分もここまで書けるものがあるか考えてみても正直そこまでの人

        • 問題と課題について「データドリブン思考」#1

          データドリブン思考輪読会でこちらの書籍を読み込んでいます! 内容と実際の業務で感じたことを書き出していきます。 問題と課題について「現状の課題を考えましょう!」という光景見たことありませんか? 私の会社もやってました。 これについて今まで疑問に思ってきました。 それは、一度もそれによって問題が解決されたことがなかったからですwww 無駄でしかないですね、仕事をした気がするというものですね。 そもそも「問題」と「課題」とは何か見ていきましょう! ここの時点で気付く人

        データドリブンの思考を身につける「データドリブン思考」#2

        • 自己分析「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」(書籍)

        • しゃおりさんの「個性鑑定+インタビュー」受けてみた!

        • 問題と課題について「データドリブン思考」#1

        マガジン

        • データドリブン思考
          2本

        記事

          組織崩壊のハナシ、完全歩合制からの学び

          はじめにざっくりとした内容をまとめたい。 ベンチャー企業の新規事業部長として営業代理店事業を6人でスタートさせ、運営を行い2ヶ月で界隈で驚かれるほどの売り上げをあげることができていた。(自慢ですwww) しかし、その2ヶ月後完全崩壊を迎える。 きっかけは、役員の介入によるものだ。 教育フローが整っていない中、チーム人数よりも多い7人の新人を送り込んできたことがきっかけだ。 事業内容内容は、とある商材の訪問営業だ。 to B向けの商品を、平日に実際に訪問して売るとい

          有料
          100

          組織崩壊のハナシ、完全歩合制からの学び

          SUNABACO とは

          今回の記事は、プログラミングスクールを行なっているSUNABACOについて書いていきたいと思います。 SUNABACO とはまず、SUNABACOは新しい価値を生み出す人たちのための遊び場、その人たちが描く未来を現実にできるようしようという場所、 コーワーキングスペースです。 一般的なコーワーキングスペースは有料なのですが、 このコーワーキングスペースは無料で施設を利用できます。 なぜそんなことをしているかというと、 SUNABACO公式サイトより ただ作業をするだけの

          SUNABACO とは