ものかき大学公式

「一生使える文章術」が学べるメディア。「言葉の力で自由な人を増やす」ということもモット…

ものかき大学公式

「一生使える文章術」が学べるメディア。「言葉の力で自由な人を増やす」ということもモットーに、ものかき大学のメンバーで、思いのこもった記事を、ゆっくり丁寧に発信していきます。「ライター1年目の教科書」シリーズAmazon1位獲得。

マガジン

  • ものかき大学(旧ライカレ)受講生のリアルな感想マガジン

    ものかき大学(旧ライカレ)に入学され、卒業生や現役生がまとめた感想記事が読めるマガジンです。

  • ライティングカレッジの活動マガジン

    ライティングカレッジのメンバーの活動をまとめています。

記事一覧

【保存版】ライターがテストライティングで知っておくべき20のこと

「またテストライティングに落ちてしまった」 「テストライティングって、どこに気を付ければ受かるのかわからない」 Webライターを目指して案件に応募し始めても、テスト…

【完全保存版】noteがすぐに書ける!「書くのが遅い」を解決する5つのライティング方法

「ほんっと私って文章書くのが遅くて、もう嫌になっちゃう」 「同じところで表現にずーっと悩んで、文章が全然進まない」 「1本のnoteを書くのに4時間以上もかかっていて泣…

389

【2024年版】250人のライターを分析してわかった売れっ子ライターが必ず使う12の心理トリガーを徹底解説!

「私の文章ってあまり読まれてなさそうだし、反応もイマイチ。なんで??」 「継続して依頼をもらえないのは、クライアントの求める文章を書けていないからかも......」 …

275

webライター必見!電子書籍出版を成功させる8つのコツ

今は誰でも電子書籍を出版できる時代です。有名な作家になるのは難しくても、印税が入ってくる憧れの生活は誰でも実現可能になりました。電子書籍に挑戦するライターも増え…

403

AI時代に生き残るWebライターになるためのロードマップ

AI技術の進歩は目覚ましく、すでに私たちの身近な存在になっています。便利さに助けられる一方、不安を感じることもあるでしょう。あなたも「AIに奪われる仕事ランキング」…

374

初心者Webライターでも悩まず書ける、プロ級の「書き出しテンプレート」24選

「どうしたら自分の記事を読んでもらえるだろう」 「はじめの一文に悩んで、執筆がなかなか進まない」 「文の書き出しが、いつもワンパターンになってしまう」 どんな切り…

534

案件が獲得できない・継続されないwebライターがやってしまう文章表現20選

「テストライティングから先に進めない」 「いつも単発の案件ばかりで、継続されない」 「何回か原稿を提出した後、契約を切られてしまった」 Webライターにとって、案件…

362

電子書籍がWebライターの価値を爆上げするワケ

Webライターを始めたものの、クライアントにアピールできるスキルや強みがなく、案件数が安定しない。どうやったらスキルを身につけたり、他のライターと差別化できたりす…

462

「新・Webライターの仕事獲得方法」丸わかりガイド

「Webライターをやってみたいけど、どんな仕事があるのかいまいちわからない」 「メディアの記事を書く仕事の他にも、ライターができることはあるのだろうか?」 「ライタ…

523

ありきたりな文章しか書けないWebライターがやってしまう10のコト

「他の記事と同じようなことしか書けない」 「自分じゃなくても書ける文章だと感じる」 「クライアントにPRできる強みがない」 ありきたりで量産型の文章から卒業したいけ…

583

レスポンスの早いライターにリピーターが多い理由を解説してみた!

「はじめてのクライアントワーク。失礼のないようにやり遂げたい!」 「継続して案件をもらいたいけど、何に気を付けたらよいのかわからない」 「クライアントと良い関係を…

427

文章のズレを解消!言いたいことをビシッと伝える7つのライティングテクニック

「書いているうちに、話がどんどんズレてしまう」 「気がついたら、はじめとおわりで言っていることが違っていた」 「言いたいことを全部入れたら、なんかスッキリまとまら…

634

Webライター初心者が仕事で活躍するためのサイト・ツール11選

「初めての案件、クライアントが納得する文章を提供できるか、不安、、、、」 ものかき大学の生徒さんたちも最初は同じ不安を抱えていました。初めて案件をゲットした時は…

578

まよ学長が推薦!受講生も満足したWebライターなら読んでおきたい書籍7選

Webライターに文章力は必要ですが、それだけでは売れっこライターにはなれません。 仕事を獲得していく力がないと仕事は増えませんし、文章力が同じならマーケティング力…

現役Webライターから学ぶ「専門分野」の作り方

Webライターをはじめる人も増え、ChatGPTなどのAIツールが次々と話題になる中、ライターとしてどうキャリアを描いていけばいいのだろうと頭を悩ませていませんか? その答…

【初心者必見】WebライターがSNSをやるべき10の理由

Webライターとして活動をはじめたあなたに質問です。 何かひとつでもSNSをやっていますか? 「はい!」と元気よく答える人が大半だと思います。 では、次の質問はどうで…

【保存版】ライターがテストライティングで知っておくべき20のこと

「またテストライティングに落ちてしまった」 「テストライティングって、どこに気を付ければ受かるのかわからない」 Webライターを目指して案件に応募し始めても、テストライティングに受からなければその先に進めません。残念ですが、何がテストライティングに求められているのかが分からない状態では、何度テストライティングを受けても結果は同じでしょう。 テストライティングに受かるには、テストライティングの意図を理解し、それに沿った原稿を書く必要があります。そもそも、ライターの仕事は記事

【完全保存版】noteがすぐに書ける!「書くのが遅い」を解決する5つのライティング方法

「ほんっと私って文章書くのが遅くて、もう嫌になっちゃう」 「同じところで表現にずーっと悩んで、文章が全然進まない」 「1本のnoteを書くのに4時間以上もかかっていて泣きたい」 もっと自分の考えを伝えたり発信をしたりしたいのに、すごく時間がかかってしまって自分には向いていないんじゃないかと思ったことはありませんか? 「時間がかかるから書くことは苦手」と感じる人は多くいます。実は、ものかき大学のnote運営担当者も同じように感じていました。駆け出しライターの頃は、400文字

【2024年版】250人のライターを分析してわかった売れっ子ライターが必ず使う12の心理トリガーを徹底解説!

「私の文章ってあまり読まれてなさそうだし、反応もイマイチ。なんで??」 「継続して依頼をもらえないのは、クライアントの求める文章を書けていないからかも......」 それなりに文章を書いてきたけれど、なぜか成果につながらない。Webライターとして活動をしていると、誰もがぶつかる壁のひとつです。この壁をするりと超えてきたライターたちがやっているのが、心理学の活用。長年の研究と実験データに基づいて人間の「行動」と「心の動き」を科学的に研究している学問をライティングに活用すれば、

webライター必見!電子書籍出版を成功させる8つのコツ

今は誰でも電子書籍を出版できる時代です。有名な作家になるのは難しくても、印税が入ってくる憧れの生活は誰でも実現可能になりました。電子書籍に挑戦するライターも増えていますが、実はまだ多くの人がやっていない「印税収入を増やすコツ」があります。 私たちものかき大学は、「言葉の力で自由な人を増やす」ことをモットーに、電子書籍に特化したライティングスクールです。生徒や卒業生の電子書籍出版数は169冊を超えます(2024年3月現在)。出版を重ねるごとに、「誰でもできる鉄則」に従えば印税

AI時代に生き残るWebライターになるためのロードマップ

AI技術の進歩は目覚ましく、すでに私たちの身近な存在になっています。便利さに助けられる一方、不安を感じることもあるでしょう。あなたも「AIに奪われる仕事ランキング」を一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 Webライターの仕事も、AIに奪われる仕事と無関係ではありません。残念ながら、AIの登場によって価値が低下してしまうライターもいます。しかし、ものかき大学に所属する多くのライターたちは、AIに負けずに現場で活躍しています。Chat GPTを活用したライティングで、

初心者Webライターでも悩まず書ける、プロ級の「書き出しテンプレート」24選

「どうしたら自分の記事を読んでもらえるだろう」 「はじめの一文に悩んで、執筆がなかなか進まない」 「文の書き出しが、いつもワンパターンになってしまう」 どんな切り口で文章をはじめたらよいのか、パソコンの前で固まって悩んでいませんか?その悩みは、知識をつけることですぐに解決できます。なぜなら、読者の反応が良くなる文章の書き出しには、パターンが存在するからです。 この記事では、ものかき大学の学長であるまよ先生が人気記事を10年以上研究してわかった「素人でもプロ並みになる書き出

案件が獲得できない・継続されないwebライターがやってしまう文章表現20選

「テストライティングから先に進めない」 「いつも単発の案件ばかりで、継続されない」 「何回か原稿を提出した後、契約を切られてしまった」 Webライターにとって、案件が途切れてしまうのは死活問題です。できれば、案件が途切れない状態を維持したいもの。継続して依頼をくれるクライアントが複数いる状態が理想でしょう。 案件が途切れてしまう理由のひとつに、納品した原稿の評価が低いことがあげられます。あなたの文章は、クライアントが読んで残念に思うような文章になっていませんか?間違った文

電子書籍がWebライターの価値を爆上げするワケ

Webライターを始めたものの、クライアントにアピールできるスキルや強みがなく、案件数が安定しない。どうやったらスキルを身につけたり、他のライターと差別化できたりするのだろう。 このような悩みをまるっと解決できるのが、電子書籍の出版です。 月収30万円未満のライターに不足しているのは、スキルと実績。スキルの高いライターは高単価な案件を獲得しやすく、実績もどんどんたまるからさらに案件を獲得できるという好循環が生まれます。しかも、スキルが高いのでリピート率も高いのが特徴。駆け出

「新・Webライターの仕事獲得方法」丸わかりガイド

「Webライターをやってみたいけど、どんな仕事があるのかいまいちわからない」 「メディアの記事を書く仕事の他にも、ライターができることはあるのだろうか?」 「ライターの業務範囲を知って、さらなる仕事獲得につなげたい」 Webライターは手軽に挑戦しやすいと人気の職業ですが、実際にどんな仕事があるのかがわかりにくい職業でもあります。なぜなら、仕事の幅がとても広いから。 わたしたちものかき大学は、のべ1万人以上の生徒にライティングを教えてきました。伝授した「書くスキル」を生かす

ありきたりな文章しか書けないWebライターがやってしまう10のコト

「他の記事と同じようなことしか書けない」 「自分じゃなくても書ける文章だと感じる」 「クライアントにPRできる強みがない」 ありきたりで量産型の文章から卒業したいけれど、どうしたらよいかわからなくて困っていませんか。 ライバルと差別化できないと、ライティングの仕事を獲得するのに苦労します。今ある仕事も、いつか誰かに取って代わられるかもしれません。 「自分には文章力がないから仕方ない...」と諦めないでください。ありきたりな文章になってしまう原因がわかれば、抜け出せます!

レスポンスの早いライターにリピーターが多い理由を解説してみた!

「はじめてのクライアントワーク。失礼のないようにやり遂げたい!」 「継続して案件をもらいたいけど、何に気を付けたらよいのかわからない」 「クライアントと良い関係を築ける簡単な方法はないだろうか」 クライアントワークで気を遣うのが、相手との信頼関係の構築です。なるべく良い関係を築いて、長く付き合いを続けていきたいもの。 継続案件をいくつも抱えているWebライターは、クライアントとうまくコミュニケーションをとって信頼を得ています。中でも、クライアントからの連絡にすばやく反応を

文章のズレを解消!言いたいことをビシッと伝える7つのライティングテクニック

「書いているうちに、話がどんどんズレてしまう」 「気がついたら、はじめとおわりで言っていることが違っていた」 「言いたいことを全部入れたら、なんかスッキリまとまらない」 一生懸命に取り組んだのに、書きあがってがっかりすることはありませんか。 どうやったらズレずに伝わる文章が書けるのだろう。今回は、そんな悩みを解決する7つのテクニックをお伝えします。 言いたいことがビシッと伝わる文章が書けたら、書くのがますます楽しくなりますよ。 ズレるって悪いこと?言いたいことをしっか

Webライター初心者が仕事で活躍するためのサイト・ツール11選

「初めての案件、クライアントが納得する文章を提供できるか、不安、、、、」 ものかき大学の生徒さんたちも最初は同じ不安を抱えていました。初めて案件をゲットした時は、webライターとして活動できる!期待感で胸が膨らむと同時に、本当に自分の文章力で案件をこなしていけるのか、、、そんな不安も感じてしまいます。 しっかりとクライアントの成果を意識しているからこそ、この不安が大きくなっていくので、その気持ちはwebライターとして活動していく覚悟の表れでもあります。これからのwebライ

まよ学長が推薦!受講生も満足したWebライターなら読んでおきたい書籍7選

Webライターに文章力は必要ですが、それだけでは売れっこライターにはなれません。 仕事を獲得していく力がないと仕事は増えませんし、文章力が同じならマーケティング力もあるライターの方が重宝されます。 さらに、働き方やマインド面など仕事への取り組み方が整っていないと、長く働き続けることも難しいでしょう。 ライター活動をするうえで重要な複数のスキルや知識を組み合わせて持っておくこと、つまりスキルセットを整えておくことが、Webライターとして成功する道を歩んでいく秘訣です。

現役Webライターから学ぶ「専門分野」の作り方

Webライターをはじめる人も増え、ChatGPTなどのAIツールが次々と話題になる中、ライターとしてどうキャリアを描いていけばいいのだろうと頭を悩ませていませんか? その答えのひとつが、専門性を磨くこと。 なぜなら、専門性は武器になるからです。調べて分かる知識で書く文章なら、あなたじゃなくても書けます。これからはAIツールが担うようになるでしょう。 専門性を持つと、調べただけでは書けないネタを思いついたり、表現方法が変わったりします。「なんでも書きます」というライターよ

【初心者必見】WebライターがSNSをやるべき10の理由

Webライターとして活動をはじめたあなたに質問です。 何かひとつでもSNSをやっていますか? 「はい!」と元気よく答える人が大半だと思います。 では、次の質問はどうでしょうか。 クライアントワークと同じくらいSNSに力を入れていますか? とりあえずアカウントはあるけれど、あまり活用していない。 SNSはプライベートな楽しみのためだけに使っている。 正直、SNSをやる時間がもったいないと感じている。 何を発信してよいかわからないから、SNSは見るだけ。 もしもこんな回答