見出し画像

小樽ソウルフードを全国に!北海道民なら誰もが知る存在「ラーメンサラダ」

小樽と言ったらなるとを思い浮かべる人が多いぐらい小樽のソウルフードとして長い間親しまれている。北海道でしか食べることができないと思っているあの味が全国で楽しめるのはご存知だろうか?

なるとキッチンの成り立ち

昭和30年代に弊社総料理長「佐藤友昭」の祖父が創業した「若鶏時代なると」。創業以来、地元小樽で愛されてきた「若鶏半身揚げ」と北海道名物「ザンギ」は、今では小樽の観光名物となり、世界からもファンが訪れる小樽の名物料理となりました。昭和55年に実父が「小樽ニューなると」を創業、同店にて修行を重ね、平成28年に新しいブランドとして「なるとキッチン」をオープンしました。

小樽名物「若鶏半身揚げ」
秘伝のスパイスで1つ1つ丁寧に味付けした国産の若鶏の半身を
一切の衣をつけずに高温で一気に素揚げ。
ジューシーなもも、ぼんじり。さっぱりヘルシーなむね、ささみ、
コラーゲンたっぷりの手羽先、さらには全体を覆うパリパリに揚がった鶏皮。
半身揚げならではの「鶏の全て」が味わえる若鶏半身揚げ


若鶏半身揚げ

北海道民なら誰もが知っている居酒屋メニュー!?『ラーメンサラダ』とは?

北海道の名物料理と聞いてラーメンを思い浮かべる人は多いでしょう。『なるとキッチン』でも北海道発祥のラーメンが食べられます。一体どんなラーメンが食べられるのかというと…。ラーメンサラダ。その名の通りラーメンとサラダが合体した料理で、たくさんの野菜の下に冷たい麺が隠れています。
自家製中華ドレッシングが野菜や麺によく合い、一口食べれば手が止まらなくなります。


ラーメンサラダ

なるとキッチン居酒屋店舗ディナータイムで販売しております。※一部店舗は販売をしておりません。
https://www.naruto-kitchen.com/

本件関するお問い合わせ先
株式会社id food
広報:久保田 kubota@naruto-kitchen.com

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,677件

#一度は行きたいあの場所

49,672件