Pogo / gmoriki

森木 銀河です。九州大学のIR室にいます。修士(教育学)。https://resear…

Pogo / gmoriki

森木 銀河です。九州大学のIR室にいます。修士(教育学)。https://researchmap.jp/gmoriki

マガジン

  • ChatGPT×大学事務業務

    ChatGPTを使用して大学職員を召喚したり仮説形成したり

  • 講演・発表資料

  • 大学IR×生成AI

    大学IRに関する記事です

  • 生成AIポリシー/ガイドラインの整理・分析

    生成AI等への対応を表明した国内大学に関する情報収集や分析の記事です

記事一覧

固定された記事

生成AI利用者のためのプロンプトガイドをWeb公開しました

P4Us (Prompt Guide for University staff)を Webコンテンツ化しました🌱 🔗 https://promp

Pogo / gmoriki
4か月前
44

横須賀市のチャットボット“ニャンぺい”に不適切な発言をさせてみた

みんなも横須賀市の取り組みに参加しよう。 横須賀市によるmiibo製チャットボットの公開実験…

Pogo / gmoriki
10日前
7

[翻訳]LearnLMによる好奇心と理解の拡張

LearnLMは、教育と学習の経験をより能動的で個人的かつ魅力的にするため、教育研究に基づいて…

Pogo / gmoriki
2週間前
2

AIに正しく驚く方法

SNSには、ChatGPTなどの生成AIツール・技術に関するニュースが日々溢れている。その中には、興…

Pogo / gmoriki
3週間前
4

[翻訳]大学IR/IEにおける生成AIの活用状況

2024年2月発表 2023年11月、アソシエーション・フォー・インスティテューショナル・リサーチ…

Pogo / gmoriki
3週間前
8

[翻訳]プロンプトエンジニアリングは死んだ

要約: この記事は、プロンプトエンジニアリングの将来について議論しています。最近の研究で…

Pogo / gmoriki
2か月前
48

LLMプロンプトの26原則

12月26日に公開されたプレプリント"Principled Instructions Are All You Need for Questionin…

Pogo / gmoriki
5か月前
70

2023年のChatGPTと大学:振り返りと展望

Pogoです。 初note記事から9か月が経ちました。 その後記事を書いたり発表したりするうちにAI…

Pogo / gmoriki
5か月前
3

「SPEEDyF」-PDFの知識を速習しよう【GPTs】

SPEEDyF(スピーディーエフ)を公開します 手短に・要領よく知識を理解するための速習GPTです …

Pogo / gmoriki
5か月前
3

「OfficerAIde」に事務業務を委託しよう【GPTs】

OfficerAIde(オフィサーエイド)を公開します あらゆる事務業務を汎用かつ半自律的にサポートし…

Pogo / gmoriki
5か月前
15

大学業務における生成AI利用の入門/体系

◆ 大学業務における生成AI入門愛媛大学・教育企画室主催の大学職員のための生成AIコーディネ…

Pogo / gmoriki
5か月前
9

私は生成AIをどのように"勉強"しているのか

📝どのように生成AIを勉強しているのか質問を何度かいただいたので、普段の自分の行いや考え…

Pogo / gmoriki
5か月前
36

大学職員のためのプロンプトガイド「P4Us」を作ってしまった理由

大学職員のためのプロンプトガイドを作った。 作ってしまった。@Googleスプレッドシート 2024…

Pogo / gmoriki
6か月前
90

【発表資料】データマネジメント発表・生成AIハンズオン@大学情報・機関調査研究集会

第12回大学情報・機関調査研究会にて、研究発表とワークショップ、2件実施しました。それぞれ…

Pogo / gmoriki
6か月前
9

GPTsのシステムプロンプト

インジェクション内容は隠すまでも無いので共有…と思いつつ、それで誰かの不利益になるとイヤ…

Pogo / gmoriki
6か月前
35

大学業務/大学IRのためのAIエージェントをつくってみた

OpenAIDevDayが終わった。そこに生成AIはもういなかった。 主役はAssistantsやAgentであり、新…

Pogo / gmoriki
6か月前
9

生成AI利用者のためのプロンプトガイドをWeb公開しました

P4Us (Prompt Guide for University staff)を Webコンテンツ化しました🌱 🔗 https://promp

Pogo / gmoriki
4か月前
44

横須賀市のチャットボット“ニャンぺい”に不適切な発言をさせてみた

みんなも横須賀市の取り組みに参加しよう。 横須賀市によるmiibo製チャットボットの公開実験…

Pogo / gmoriki
10日前
7

[翻訳]LearnLMによる好奇心と理解の拡張

LearnLMは、教育と学習の経験をより能動的で個人的かつ魅力的にするため、教育研究に基づいて…

Pogo / gmoriki
2週間前
2

AIに正しく驚く方法

SNSには、ChatGPTなどの生成AIツール・技術に関するニュースが日々溢れている。その中には、興…

Pogo / gmoriki
3週間前
4

[翻訳]大学IR/IEにおける生成AIの活用状況

2024年2月発表 2023年11月、アソシエーション・フォー・インスティテューショナル・リサーチ…

Pogo / gmoriki
3週間前
8

[翻訳]プロンプトエンジニアリングは死んだ

要約: この記事は、プロンプトエンジニアリングの将来について議論しています。最近の研究で…

Pogo / gmoriki
2か月前
48

LLMプロンプトの26原則

12月26日に公開されたプレプリント"Principled Instructions Are All You Need for Questionin…

Pogo / gmoriki
5か月前
70

2023年のChatGPTと大学:振り返りと展望

Pogoです。 初note記事から9か月が経ちました。 その後記事を書いたり発表したりするうちにAI…

Pogo / gmoriki
5か月前
3

「SPEEDyF」-PDFの知識を速習しよう【GPTs】

SPEEDyF(スピーディーエフ)を公開します 手短に・要領よく知識を理解するための速習GPTです …

Pogo / gmoriki
5か月前
3

「OfficerAIde」に事務業務を委託しよう【GPTs】

OfficerAIde(オフィサーエイド)を公開します あらゆる事務業務を汎用かつ半自律的にサポートし…

Pogo / gmoriki
5か月前
15

大学業務における生成AI利用の入門/体系

◆ 大学業務における生成AI入門愛媛大学・教育企画室主催の大学職員のための生成AIコーディネ…

Pogo / gmoriki
5か月前
9

私は生成AIをどのように"勉強"しているのか

📝どのように生成AIを勉強しているのか質問を何度かいただいたので、普段の自分の行いや考え…

Pogo / gmoriki
5か月前
36

大学職員のためのプロンプトガイド「P4Us」を作ってしまった理由

大学職員のためのプロンプトガイドを作った。 作ってしまった。@Googleスプレッドシート 2024…

Pogo / gmoriki
6か月前
90

【発表資料】データマネジメント発表・生成AIハンズオン@大学情報・機関調査研究集会

第12回大学情報・機関調査研究会にて、研究発表とワークショップ、2件実施しました。それぞれ…

Pogo / gmoriki
6か月前
9

GPTsのシステムプロンプト

インジェクション内容は隠すまでも無いので共有…と思いつつ、それで誰かの不利益になるとイヤ…

Pogo / gmoriki
6か月前
35

大学業務/大学IRのためのAIエージェントをつくってみた

OpenAIDevDayが終わった。そこに生成AIはもういなかった。 主役はAssistantsやAgentであり、新…

Pogo / gmoriki
6か月前
9