マガジンのカバー画像

好きな言葉

10
個人的に気になる世界の名言・格言を投稿していくマガジンです。中には、私が過去に出版した小説の登場人物たちの言葉も含めます。
運営しているクリエイター

#スパイ

📚 【小説】 登場人物たちの言葉 (ドイツを舞台にした緊迫のスパイ小説 『JADE ~表象のかなたに~』より)

📚 【小説】 登場人物たちの言葉 (ドイツを舞台にした緊迫のスパイ小説 『JADE ~表象のかなたに~』より)

※本作の概要とプロローグの試し読みは、こちらの記事でご覧いただけます▼

●憲玲:

「あなたがまさか、一国の威信や利益のために他国と利権の奪い合いをするような組織に身をおいてきたなんて……。それも政治的都合次第では、時に教団と戦った過去のあなたと同様の、怪物化した勢力に対抗する活動家たちや、どこかの国の人民解放軍を標的に、力を行使しかねない情報機関よ? もちろん、逆にそういう活動家たちに手を貸し

もっとみる
📚【小説】社会派ミステリー小説「PHASE」切り抜き紹介(心の闇編)

📚【小説】社会派ミステリー小説「PHASE」切り抜き紹介(心の闇編)

※切り抜き紹介①(心の隙間 編)はこちら

【切り抜き紹介】

--- 理由探し ---

◆「姉さん……牧野さんは、人に騙されたことがありますか? 心底から信じようとして、心の鍵を渡した人に」

『姉さん』から『牧野さん』へとわざわざ呼び方を改めたその声に、絵梨は喩えようのない喪失感を覚えていた。Hがもう、自分さえも信じてくれなくなったのだと。

 そんな絵梨を前に、Hが独白のような口調で語りだ

もっとみる
【文学】 📖登場人物たちの言葉📖 (名言・格言・名毒舌集 :社会派サスペンス小説 『PHASE』より)

【文学】 📖登場人物たちの言葉📖 (名言・格言・名毒舌集 :社会派サスペンス小説 『PHASE』より)

※概要と書籍の案内はこちら▼

【登場人物たちの言葉】

絵梨:「ねえ、そもそも相転移って、どういう意味なの?」

J(地下活動の中心人物):「物理学用語さ。本来はな。書いて字の通り、物質の相(=PHASE)が別の相に変化することを表現した言葉だ。最も身近でわかりやすい例は、H²Oの変化だな。水が冷えて氷になったり、蒸発して水蒸気になったりするだろう?
 液体から固体へ、固体から気体へ。本質的には

もっとみる