マガジンのカバー画像

仕事のこと

3
運営しているクリエイター

記事一覧

サウナ室でしていること

サウナ室でしていること

サウナ室にはテレビがない方がうれしい派。

薄暗いサウナ室でドアの向こうの浴室の喧騒を遠くに聞きながら、セルフロウリュをしながら自分の世界に入るのが好き。

元々が多動なので、長いことじっとしていることができない。サ室でいるのは6〜10分くらいなのでちょうどいい。

「無」になるのがいいのだろうけれど、私の頭の中はいつもごちゃごちゃしているので、そうもいかない。じっとしているということにエネルギー

もっとみる
サウナに行けてない

サウナに行けてない

5月末の激務で体調を崩してから、サウナから足が遠のいている。

普段120位の血圧が165まで上がり、サウナに入るのが怖くなった。血圧の高い時は、ととのいタイムに動悸がして、全然ととのわないし。

ただ、長くサ活を続けていると、そのあたりの判断も事前にできるようになる。

ただ、サ活の後に歌いに行ったら、貧血起こして倒れそうになった。

過労で何度か倒れているので、その気配もわかるので、事なきを得

もっとみる
天拝の湯でととの…わず

天拝の湯でととの…わず

昨日は一日立ったり座わったりで無理をしたので、痛めたアバラがかなりつらい。

こうなることを見越して有給を取っていて正解だった。今日は少し足をのばして筑紫野の天拝の湯へ。

広々とした浴場に、広い元湯と水風呂、深さの違うジェットバス。露天からの景色はさほどでもないが、ゆったりとした空間に広い露天風呂。寝湯もある。

ロケーションとしては男湯の方がいいようだ。男湯のサウナも新しくなったらしい。

もっとみる