しんきろう

作家です。「りきまない」をモットーに創作をしています。(更新頻度やスキ・コメントの反応…

しんきろう

作家です。「りきまない」をモットーに創作をしています。(更新頻度やスキ・コメントの反応ともにゆっくりです)

マガジン

  • 短歌・俳句・川柳まとめ

    短歌や俳句、川柳などをまとめていきます。

  • エッセイ・日記 まとめ

    エッセイや日記などをまとめています。

  • 詩 まとめ

    詩や、詩に親しい文章をまとめています。

  • 小説・童話まとめ

    小説・童話をまとめたマガジンです。(2019〜)

  • イラストまとめ「日々のビタミン」

    イラストや絵に関する記事をまとめていきます。

記事一覧

固定された記事

生きていて【短歌5首】

生きていて考えること考えて感じていれば立派なものだ うつうつとしたらばすぐに錠剤をぱくりと飲んで音楽で泣く あなたとの交わした手紙 ひらり、ほらあたたかいでしょ…

しんきろう
2週間前
23

あたたかい手紙【短歌5首】

才能のあるない話置いといて作りませんか今日の一行 音楽を気楽に聴いて、真剣に、聴いて違いに驚いている まだ、まだだ。息を殺して時を待つ。素数ゼミのようにたくまし…

しんきろう
9時間前
9

波音がしずかに響く砂浜を映しだすように 疲れた、ぼくは

しんきろう
10時間前
5

あたたかい手紙が届く 六月のまろやかな雨の合間を縫って

18

まだ、まだだ。息を殺して時を待つ。素数ゼミのようにたくましく

13

音楽を気楽に聴いて、真剣に、聴いて違いに驚いている

16

才能のあるない話置いといて作りませんか今日の一行

17

今ここで【短歌5首】

今ここで私が何をしているか。それが大切なんじゃないかな 怒りとかどうゆう風に向き合えば ぶん投げちまえそれから叫べ 花や風、鳥の鳴き声、それらにてほんの束の間こ…

17

きらきらの涙を見せて泣いている自分を抱いて抱いた砂浜

17

ただ悲しい。そういう日が、あってもいい。

17

何も出来なかったと思う日だって大事な日だと床に就きつつ

17

花や風、鳥の鳴き声、それらにてほんの束の間こころを満たす

しんきろう
11日前
15

大学で論文書いてる夢を見た。その次は友だちに美味しいカレーを振る舞ってる夢。昨日のがんばりの疲れもあってか今日は通院の予定をキャンセルして、その代わりにたくさんの彩り豊かな夢をみた。楽しかったなあと起きた後になっても思うくらい。夕飯はハンバーグ丼。食べ終えてからスピッツ聴いてた。

しんきろう
11日前
15

自然体【詩】

ありのままの自分の ちっぽけさを知る 自然体って何だろう 考えたりもする すぐ側にいる人を たいせつにできる 君が羨ましかった 僕にもできるかな きっと出来ると 君な…

しんきろう
12日前
17

曇天というよりもくもり空と呼びたくなるような、薄曇りの空です。外へ出ると半袖でも良さそうな感じだったので、白い半袖のワンピースで近所をお散歩しました。鳥がよく鳴いていました。それから猫にもよく会いました。きょうも良い日になりそうです。うまく言えないけれど些細なことに喜べそうです。

しんきろう
12日前
12

blue【絵】

見ていただき、ありがとうございました。  スキいただけると、嬉しいです。

しんきろう
12日前
24
固定された記事

生きていて【短歌5首】

生きていて考えること考えて感じていれば立派なものだ うつうつとしたらばすぐに錠剤をぱくりと飲んで音楽で泣く あなたとの交わした手紙 ひらり、ほらあたたかいでしょう したためた熱 あたたかい蛍光灯のあかりが、あ、スポットライトみたいになった 本当につらいことって表には出てこないもの 裏庭に、虹

あたたかい手紙【短歌5首】

才能のあるない話置いといて作りませんか今日の一行 音楽を気楽に聴いて、真剣に、聴いて違いに驚いている まだ、まだだ。息を殺して時を待つ。素数ゼミのようにたくましく あたたかい手紙が届く 六月のまろやかな雨の合間を縫って 波音がしずかに響く砂浜を映しだすように 疲れた、ぼくは

波音がしずかに響く砂浜を映しだすように 疲れた、ぼくは

あたたかい手紙が届く 六月のまろやかな雨の合間を縫って

まだ、まだだ。息を殺して時を待つ。素数ゼミのようにたくましく

音楽を気楽に聴いて、真剣に、聴いて違いに驚いている

才能のあるない話置いといて作りませんか今日の一行

今ここで【短歌5首】

今ここで私が何をしているか。それが大切なんじゃないかな 怒りとかどうゆう風に向き合えば ぶん投げちまえそれから叫べ 花や風、鳥の鳴き声、それらにてほんの束の間こころを満たす 何も出来なかったと思う日だって大事な日だと床に就きつつ きらきらの涙を見せて泣いている自分を抱いて抱いた砂浜

きらきらの涙を見せて泣いている自分を抱いて抱いた砂浜

ただ悲しい。そういう日が、あってもいい。

何も出来なかったと思う日だって大事な日だと床に就きつつ

花や風、鳥の鳴き声、それらにてほんの束の間こころを満たす

大学で論文書いてる夢を見た。その次は友だちに美味しいカレーを振る舞ってる夢。昨日のがんばりの疲れもあってか今日は通院の予定をキャンセルして、その代わりにたくさんの彩り豊かな夢をみた。楽しかったなあと起きた後になっても思うくらい。夕飯はハンバーグ丼。食べ終えてからスピッツ聴いてた。

自然体【詩】

ありのままの自分の ちっぽけさを知る 自然体って何だろう 考えたりもする すぐ側にいる人を たいせつにできる 君が羨ましかった 僕にもできるかな きっと出来ると 君なら言うかな すぐには難しいけれど 時間をかさねて きっと出来ると 思えるその日まで

曇天というよりもくもり空と呼びたくなるような、薄曇りの空です。外へ出ると半袖でも良さそうな感じだったので、白い半袖のワンピースで近所をお散歩しました。鳥がよく鳴いていました。それから猫にもよく会いました。きょうも良い日になりそうです。うまく言えないけれど些細なことに喜べそうです。

blue【絵】

見ていただき、ありがとうございました。  スキいただけると、嬉しいです。