ソのひと

webデザインに関する学習とその周辺

ソのひと

webデザインに関する学習とその周辺

記事一覧

読書メモ 「今すぐ知りたいDXの基礎」

読書メモ 「今すぐ知りたいDXの基礎」 著 日経クロステック https://shop.nikkeibp.co.jp/front/commodity/0000/283230/ 目的:ふんわり何となくしか知らないDXについ…

ソのひと
3年前
1

デザイン上達のため行うwebトレース_12

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問メモ 参考サイト 横浜スタジアム https://www.yokohama-stadium.co.jp/ トレース結果 要素に関するメモ 書…

ソのひと
3年前

デザイン上達のため行うwebトレース_11

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問もメモ 参考サイト 関西化成品輸送株式会社 https://www.kansai-sp.co.jp/ トレース結果 要素に関するメモ…

ソのひと
3年前
1

デザイン上達のため行うwebトレース_10

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問もメモ 参考サイトACSL https://www.acsl.co.jp/ トレース結果 要素に関するメモデザインソース:自社製品…

ソのひと
3年前
1

デザイン上達のため行うwebトレース_09

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問もメモ 参考サイト株式会社佐藤設備 https://310setsubi.co.jp/ トレース結果 要素に関するメモ デザイン…

ソのひと
3年前
1

デザイン上達のため行うwebトレース_08

参考サイトベンザブロック https://benza.jp/ トレース結果 要素に関するメモ幅:1280px 各コンテンツ間隔:12px 書体:小塚ゴシックのBOLD カラー:メインカラーは3つ…

ソのひと
3年前

デザイン上達のため行うwebトレース_07

参考サイト株式会社トンボ鉛筆  https://www.tombow.com/ トレース結果 要素に関するメモ 書体:Barlowイタリック Noto sans jp カラー:メインカラーは企業ロゴの赤(…

ソのひと
3年前
1

デザイン上達のため行うwebトレース_06

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問もメモ 参考サイト株式会社セキュアサイクル https://secure-cycle.co.jp/ トレース結果 要素に関するメモ…

ソのひと
3年前
1

デザイン上達のため行うwebトレース_05

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問もメモ 参考サイト任天堂ホームページ https://www.nintendo.co.jp/ トレース結果 要素に関するメモ デザ…

ソのひと
3年前
2

読書メモ「+DESIGN ING 今こそ知りたい書体・フォント・組版のこと」

webデザイン学習のための読書メモ_2「+DESIGN ING 今こそ知りたい書体・フォント・組版のこと」 発売元:マイナビ出版 購入動機 ・Webの仕事で改めて文字のあしらいの大切…

ソのひと
3年前
2

デザイン上達のため行うwebトレース_04

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問もメモ 参考サイト 株式会社クレハ https://www.kureha.co.jp/ トレース結果 要素に関するメモデザインソ…

ソのひと
3年前
1

デザイン上達のため行うwebトレース_03

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問もメモ 参考サイト千葉銀行様 リクルートサイト https://www.chibabank.co.jp/job/index.html トレース結…

ソのひと
3年前
1

デザイン上達のため行うwebトレース_02

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問もメモ 参考サイト アライツ社労士事務所様 https://arights.com/ トレース結果 要素に関するメモデザイン…

ソのひと
4年前
1

デザイン上達のためのwebトレース_01

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問もメモ 参考サイトANAシステム様 https://www.anasystems.co.jp/ トレース結果 要素に関するメモ デザイ…

ソのひと
4年前
1

読書メモ「インターフェイスデザインのお約束」

webデザイン学習のための読書メモ_1 「インターフェイスデザインのお約束」 著:Will Grant 翻訳:武舎広幸・武舎るみ 購入動機 ・UIUXについて学びたかったが、ふわっと…

ソのひと
4年前
3
読書メモ 「今すぐ知りたいDXの基礎」

読書メモ 「今すぐ知りたいDXの基礎」

読書メモ 「今すぐ知りたいDXの基礎」
著 日経クロステック
https://shop.nikkeibp.co.jp/front/commodity/0000/283230/

目的:ふんわり何となくしか知らないDXについて知りたい。基礎的な部分と事例と今後の展開について。

DXとは・この本でのDXの定義は「デジタルを使って自ら変革し、競争力をみにつけること」
・DXが成功する前提条件はスマホの

もっとみる

デザイン上達のため行うwebトレース_12

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問メモ

参考サイト
横浜スタジアム https://www.yokohama-stadium.co.jp/

トレース結果

要素に関するメモ
書体:日本語はさわらびゴシック。英数字はBARLOW
カラー:メインカラーはベイスターズの青(#0A3DA0) 文字カラーは白と黒(#0c0c0c) 薄グレー(#F2F4F7)(#D7DBE3) 

もっとみる

デザイン上達のため行うwebトレース_11

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問もメモ

参考サイト
関西化成品輸送株式会社 https://www.kansai-sp.co.jp/

トレース結果

要素に関するメモ書体:nato sans jp TOPの見出しは游明朝 。英数字は見出しはCormorant Garamond 日付やラベルはLato
カラー:メインカラーは企業ロゴの赤(#E31D23) 文字カラ

もっとみる
デザイン上達のため行うwebトレース_10

デザイン上達のため行うwebトレース_10

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問もメモ

参考サイトACSL https://www.acsl.co.jp/

トレース結果

要素に関するメモデザインソース:自社製品のドローンの写真とコーポレートロゴのカラーリング
書体:游ゴシック 英数字はRajdhaniですべて大文字
カラー:メインカラーは企業ロゴの青(#3454FD) アクセントカラーは緑(#0FF0F4)

もっとみる

デザイン上達のため行うwebトレース_09

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問もメモ

参考サイト株式会社佐藤設備 https://310setsubi.co.jp/

トレース結果

要素に関するメモ

デザインソース:コーポレートロゴとカラーリング
書体:noto sans jp 英字はOverpass
カラー:メインカラーは企業ロゴの青(#005AA4)文字カラーは黒(#000000)とグレー(#A6A7A

もっとみる

デザイン上達のため行うwebトレース_08

参考サイトベンザブロック https://benza.jp/

トレース結果

要素に関するメモ幅:1280px
各コンテンツ間隔:12px
書体:小塚ゴシックのBOLD
カラー:メインカラーは3つの製品カラー ベースにグレートーン 文字色は#333333 商品ロゴに黒 新商品ラベルに赤
メインイメージ:商品写真と俳優写真(全体のグレートーンに合わせた色彩) 背景に円形グラデーション
ボタン:右上

もっとみる

デザイン上達のため行うwebトレース_07

参考サイト株式会社トンボ鉛筆  https://www.tombow.com/

トレース結果

要素に関するメモ
書体:Barlowイタリック Noto sans jp
カラー:メインカラーは企業ロゴの赤(#B70031)と文字カラーは黒(#0E1618)背景色としてグレー(#F6F7F9) ラベル(#355E7E/#3FC6C0/#60214A/#FC423B)
メインイメージ:商品写真とロ

もっとみる

デザイン上達のため行うwebトレース_06

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問もメモ

参考サイト株式会社セキュアサイクル https://secure-cycle.co.jp/

トレース結果

要素に関するメモ
デザインソース:コーポレートブランドロゴとカラーリング
書体:UD新ゴNT DB DINNext 游ゴシック
カラー:メインカラーは企業ロゴの緑(#00A68D)と青(#0070BA) 文字カラーは黒(

もっとみる

デザイン上達のため行うwebトレース_05

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問もメモ

参考サイト任天堂ホームページ https://www.nintendo.co.jp/

トレース結果

要素に関するメモ
デザインソース:コーポレートブランドロゴ・人気ソフト
書体:ヒラギノ角ゴシック・Roboto・Yakuhan JP
カラー:メインカラーは企業ロゴの赤(#e60012) 文字カラーは黒(#3c3c3c)
とサ

もっとみる

読書メモ「+DESIGN ING 今こそ知りたい書体・フォント・組版のこと」

webデザイン学習のための読書メモ_2「+DESIGN ING 今こそ知りたい書体・フォント・組版のこと」
発売元:マイナビ出版

購入動機
・Webの仕事で改めて文字のあしらいの大切さを実感。
・レイアウトの参考画像を検索してるときにこの本の試し読みを見て、勉強になりそうなので読みたかった。
・デザイン基礎を勉強してからかなり年月が経っている。今までの仕事に必要な部分だけの知識で偏りがある。再勉

もっとみる

デザイン上達のため行うwebトレース_04

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問もメモ

参考サイト
株式会社クレハ https://www.kureha.co.jp/

トレース結果

要素に関するメモデザインソース:コーポレートブランドロゴ・「人と自然を大切にする」企業理念
書体:游ゴシック arial
カラー:メインカラーの青みの強い緑(#00787e)とアクセントカラーに黄緑(#5cb531) 補助としてメイ

もっとみる

デザイン上達のため行うwebトレース_03

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問もメモ

参考サイト千葉銀行様 リクルートサイト https://www.chibabank.co.jp/job/index.html

トレース結果

要素に関するメモ
デザインソース:手書きの文字、コーポレートカラー
書体:noto sans jp. noto serif jp. ROBOTO 手書きの日本語(50%程度の不透明度、n

もっとみる

デザイン上達のため行うwebトレース_02

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問もメモ

参考サイト
アライツ社労士事務所様 https://arights.com/

トレース結果

要素に関するメモデザインソース:コーポーレートロゴ
書体:FOT筑紫B丸ゴシックstd(画像)游ゴシック ROBOTO
カラー:#2e2a89(濃紫)#f7a916(黄色) #dfe7f1 (薄紫) #333333 (ダークグレー)
アイ

もっとみる

デザイン上達のためのwebトレース_01

デザイン上達のため行うwebトレースのログです。気づき・疑問もメモ

参考サイトANAシステム様 https://www.anasystems.co.jp/

トレース結果

要素に関するメモ

デザインソース:ANAのロゴの平行四辺形とコーポレートカラーの青と水色
書体:Brandon Grotesque Medium Italic/Noto Sans JP
カラー:コーポレートカラーの濃青(#

もっとみる

読書メモ「インターフェイスデザインのお約束」

webデザイン学習のための読書メモ_1
「インターフェイスデザインのお約束」
著:Will Grant 翻訳:武舎広幸・武舎るみ

購入動機
・UIUXについて学びたかったが、ふわっとした書かれ方の本が多い。その中でこの本は地味だが、具体的に書かれている。
・お約束と言うタイトル通りに、言い切り型で指針がまとめられている。
・世の中にある実例(成功と失敗どちらも)が取り上げられていて理解しやすい。

もっとみる