トーマス

高校バスケの大濠トロージャンズファンです。 今日あった事を忘れないようにnoteを始め…

トーマス

高校バスケの大濠トロージャンズファンです。 今日あった事を忘れないようにnoteを始めました。 昔のように試合を見に行けないのですが、端の方で細々と応援していければないいかなと思います。 チームに迷惑をかけることだけはしないように心掛けます。 とりあえず今は続けることが目標。

最近の記事

九州大会組合せ&見どころ

6/15(土)・16(日)に鹿児島県川内市で行われる九州大会の組合せが発表されました。 ◉大濠トロージャンズ試合スケジュール 1回戦 6/15(土) 12:00〜 vs沖縄水産 2回戦 6/15(土) 16:30〜 準決勝 6/16(日) 10:40〜 決勝  6/16(日) 14:00〜 ◉会場 ・サンアリーナせんだい ※大濠の試合はすべてサンアリーナせんだい 住所 : 〒895-0077 鹿児島県薩摩川内市運動公園町3030 アクセス ・川内高校 住所

    • インターハイ予選福岡県大会男子結果&感想

      組合せはこちら ◉最終結果 優勝 福大大濠 (中部地区) 2位 福岡第一 (中部地区) 3位 八女学院 (南部地区) 4位 宗像 (中部地区) ベスト8 柳川 (南部地区) 自由が丘 (北部地区) 九産大九州 (中部地区) 中村三陽 (中部地区) ※2位までが福岡インターハイ出場権獲得 ※2位までが6/15・16の九州大会出場 ◉大濠試合結果 【1回戦】 福大大濠 147(28-16.39-1.37-15.43-14)46 折尾愛真 【2回戦】 福大大濠 151

      • B1 CS 出場チームの出身校を纏めてみた

        ※広島の三谷選手がファイナルでメンバー入りしていますので追記(5/25) 現在B1のCSが盛り上がっていますが、今年のB1 CSに出場した8チームの出身校を纏めます。 怪我等でCSに出場していない選手は除外してます。 卒業していないので出身になっていない選手もいますが、それは無視して集計しています。 ◉アルバルク東京 橋本 竜馬 ➡️福大大濠→青山学院 テーブス 海 ➡️京北→海外 吉井 裕鷹 ➡️大阪学院→大阪学院大 安藤 周人 ➡️四日市工→青山学院 ザック バラン

        • インターハイ予選福岡県大会組合せ

          5/25(土)・5/26(日)・6/1(土)・6/2(日)で行われるインターハイ予選福岡県大会の組合せが発表されました。 ◉インターハイ予選の流れ インターハイ予選の流れは前回のnoteにまとめているので、そちらをご覧ください 今大会の大会はインターハイの福岡県代表を決める大会(今年は福岡インターハイのため、出場枠は2校)です。 ◉大濠トロージャンズ試合スケジュール 5/25(土) @福岡市民体育館 11:40〜 1回戦 vs折尾愛真 5/26(日) @福岡市民体

        九州大会組合せ&見どころ

          2024年度ディベロップメントキャンプ参加メンバーの出身チームを纏めてみた

          5/20〜30に行われる2024年度バスケットボール男子日本代表チーム 第1次強化合宿(ディベロップメントキャンプ)のメンバー22名が発表されましたので、出身高校/大学を纏めてみました。 卒業してないので出身とはならないものもありますが、そこは無視して纏めています。 ◉選手一覧/出身高校→大学 ・阿部 諒 (SG / 184cm / 仙台89ERS) ➡️市立船橋→拓殖大 ・佐々木 隆成 (PG / 180cm / 三遠ネオフェニックス) ➡️豊浦→天理大 ・大浦 颯

          2024年度ディベロップメントキャンプ参加メンバーの出身チームを纏めてみた

          インターハイ予選福岡中部ブロック大会 男子結果

          組合せと見どころはこちら ◉最終結果 優勝 福大大濠 2位 福岡第一 3位 宗像 4位 九産大九州 5位 東福岡 6位 修猷館 7位 福翔 8位 西南学院 9位 福岡舞鶴 10位 中村三陽 11位 福岡工業 12位 筑紫丘 ※11位までは福岡県大会進出 ◉大濠試合結果 【4回戦 5/4】 福大大濠 118(29-9.26-12.35-16.28-8)45 筑紫中央 ・大濠スタメン 6吉岡、9伊藤、10榎木、14高田、15サントス 【準々決勝 5/11】 福大大濠

          インターハイ予選福岡中部ブロック大会 男子結果

          大濠トロージャンズ新1年生紹介②

          今回は新1年生紹介の後半戦です。 推薦入学6人の残りの3名を紹介します。 ①を見てない方はまずはこちらから ④永善 元希 (ながせん げんき) 身長 : 175 出身 : ライジングU15 U15時代の主な成績 : U14ナショナル育成センター選出、U15ナショナル育成センター選出 永善くんといえば、2021年全国ミニで知った方も多いのではないでしょうか。 福岡県の鶴田ミニのエース(#4)として全ミニで活躍しています。(ちなみに両エースとして取り上げられている秋田

          大濠トロージャンズ新1年生紹介②

          大濠トロージャンズ新1年生紹介①

          今回は大濠トロージャンズの新1年生について書いていきたいと思います。 今回は推薦入学の6名のうち3人についてです。 ①櫻井 照大(さくらい てった) 身長 : 183 出身 : メリノール学院中学 U15時代の主な成績 : 全中優勝、Jrウインターカップ優勝、U15ナショナル育成センター選出 櫻井くんは去年全中とJrウインターカップを優勝したメリノールの不動のPGです。 私が櫻井くんをしっかり認識したのは去年の香川全中の予選リーグ初戦のメリノールvs桐朋中でした。 この

          大濠トロージャンズ新1年生紹介①

          インターハイ予選福岡県中部ブロック大会組合せ&これからの試合の見どころ

          ◉インターハイ予選とは いよいよインターハイ予選が始まります。 福岡県内には135校の男子バスケ部があるそうです。 その中でウインターカップ予選まで3年生が残るのは大濠と福岡第一とあと少しくらいだと思います。 その130以上のチームの高校生活で最も大きな大会がこのインターハイ予選です。 3年生にとってはこれまで2年間以上、毎日毎日努力して積み上げてきたもの、全てをぶつける大会なのです。 それがインターハイ予選です。 大濠にとっては、新入生が入りこれから新しくチームが出来

          インターハイ予選福岡県中部ブロック大会組合せ&これからの試合の見どころ

          飯塚カップ2024結果

          飯塚カップ2024の結果です。 大会前に書いた飯塚カップの展望はこちら。 見てない方はこちらからどうぞ。 ⬇️ ◉試合結果(4/20) 開志国際 93(32-16.13-25.29-6.19-24)71 福岡第一 福大大濠 77(20-16.17-17.25-16.15-31)80 東山 福大大濠 70(20-16.23-22.23-23.4-18)79 開志国際 ◉試合結果(4/21) 開志国際 76(17-23.14-26.24-20.21-31)90 東山

          飯塚カップ2024結果

          飯塚カップ2024展望

          4/20(土)・21(日)で行われる飯塚カップ2024について書きます。 ◉出場チーム 開志国際高校 (新潟県) 福岡第一高校 東山高校 (京都府) 福岡大学付属大濠高校 ◉試合スケジュール 会場時間 : 9:00 4/20 (土) 10:00 開志国際 vs 福岡第一 12:45 東山 vs 福大大濠 15:30 福大大濠 vs 開志国際 4/21 (日) 10:00 開志国際 vs 東山 12:45 東山 vs 福岡第一 15:30 福岡第一 vs 福大大濠

          飯塚カップ2024展望

          おきなわカップ2024結果②

          おきなわカップ2024結果 1位2位決定戦の相手は日本航空でした。 日本航空は何と言ってもジェラマイアが強烈なのですが、周りを固める選手達も、上手い選手ばかりで、大道くんやアンソニーくんには注目ですね。 ◉1位2位決定戦(福大大濠vs日本航空) 福大大濠 75(15-13.17-18.20-19.23-22)72 日本航空 両チームのメンバーは 大濠スタメン 5勝又、7見竹、10榎木、13湧川、15サントス 前日に続き、渡邉くんは欠場でした。 渡邉くんのいない中で進

          おきなわカップ2024結果②

          おきなわカップ2024結果

          3/16(土)・3/17(日)に行われたおきなわカップ2024の結果です。 【結果】 優 勝:福大大濠 準優勝:日本航空 第3位:開志国際 第4位:美来工科 第5位:琉球ゴールデンキングスU18 第6位:コザ 【個人賞】 MVP賞 湧川 裕斗 (福大大濠) 敢闘賞  オルワペルミ・ジェラマイア (日本航空) ◼︎ベスト5 見竹 怜 (福大大濠) 平良 宗龍 (開志国際) 玉城 匠翔 (美来工科) 佐取 龍之介 (キングスU18) 伊禮 海翔 (コザ) 大濠を

          おきなわカップ2024結果

          新人戦ブロック大会結果まとめ

          先日新人戦の九州大会が終わり、全国の新人戦がブロック大会まで全て終わりましたので、結果を纏めていこうと思います。 ◉北海道 優 勝:駒澤大学付属苫小牧 準優勝:東海大学付属札幌 第3位:旭川龍谷 第4位:帯広大谷 ◉東北 優 勝:福島東稜(福島) 準優勝:福島商業(福島) 第3位:仙台大学附属明成(宮城) 第3位:利府(宮城) ◉関東 優 勝:日本航空(山梨) 準優勝:國學院大学久我山(東京) 第3位:八王子学園八王子(東京) 第3位:正智深谷(埼玉 ◉北信越 ※中止

          新人戦ブロック大会結果まとめ

          U18代表 アルバート・シュバイツァー・トーナメント参加メンバー発表

          3/30から始まるアルバート・シュバイツァー・トーナメントの参加メンバーが発表されました。 ◉男子U18日本代表チーム 参加メンバー表 大会名:「第30回アルバート・シュバイツァー・トーナメント」 日程:2024年3月30日~4月6日 開催地:ドイツ・マンハイム 参加チーム:  【グループA】 日本、チェコ共和国、トルコ、スロベニア、オーストラリア、ドイツU18 【グループB】 エジプト、イタリア、中国、ギリシャ、セルビア、ドイツU17 ◉日本戦スケジュール 3月30日

          U18代表 アルバート・シュバイツァー・トーナメント参加メンバー発表

          新人戦九州大会結果②

          2回戦まではこちら ◉準決勝(福大大濠vs柳ヶ浦) 福大大濠 81(24-14.14-13.24-12.19-19)58 柳ヶ浦 準決勝の対戦相手は柳ヶ浦でした。 留学生は1人なのですが、その#43 ベノイットくんはインサイドの選手というより、ドライブが上手くて身体能力が高い選手で、日本航空のジェラマイアくんみたいなプレーをする印象です。 そして#18 山下くんがスリーが得意なので乗せたくない選手ですね。 試合は開始4分で大濠の渡邉くんが2ファールでベンチへ。 大濠は

          新人戦九州大会結果②