見出し画像

おにぎり集中地帯大宮で、羽釜おにぎりの新店を発見!

【1288むすび】満米(大宮)焼き鮭
《連続1772日目!》


世の中は今、おむすびブームらしい。


海外から来る観光客の中には、お寿司やラーメンだけでなく、おむすびを目当てにする人もいるらしい。

国内でもおむすび屋さんの新規出店が続いている。

お米の価格が他の食品に比べて安定していて、出店するのにも設備が少なくて済むことなどが、その要因だろう。



とはいえ…
全国にあるおむすび屋さんの数で言えば、そこまで多いとは言えない。

いわゆる専門店は、1000店くらいとのこと。




全国にあるラーメン屋さんは3万5千軒、お寿司屋さんは2万4千軒、パン屋さんは1万軒と言われている。

それらと比較するとおむすび屋さんは、圧倒的に少ない。

全国にある市町村数が約1700。

都市部におむすび屋さんが集中していることを考えると、自分の住んでいる町におむすび屋さんが1軒もないのは珍しいことではない。


全国の鉄道の駅の数は、およそ1万ヶ所らしい。

計算すると、10駅に1つの割合でしか、おむすび屋さんがないことになる。
ブームとはいえ、まだまだ存在がレアなのだ。


そんなおむすび屋さん。
これまでの食べ歩き取材の中で、ある特定の地域に固まっている傾向が見られる。

そのうちの一つが埼玉県の大宮駅。

駅ナカや歩いて数分の駅前に、何軒ものおむすび屋さんのがある。

これまでに紹介したものだけでも、10軒以上。

新幹線や在来線が止まるターミナル駅として、需要があるのかも知らない。

その大宮駅に最近、おむすび屋さんがオープンしたどのことで、さっそくリポートをしてみたい。


おむすび集中地帯!
大宮駅に到着。


東口に降りて、高島屋の方に進んでいく。


鰻屋さんにインターネットカフェ。
賑やかな通りをずんずん進んでいく。

すると…

おむすび屋さんを発見!
昔ながらの商店風の外観がお洒落〜

羽釜で炊いたごはんで作るおむすび!
食べてみたいぞ。


セットや単品メニューも充実。

具の中には、ウインナーとかトロタクの名前も。
うーん。
迷ってしまう。


そうだ。
迷った時は、鮭を食べよう。


これまでの経験上、そのお店のことがいちばんわかる具が鮭だから。


しばらく待つと「焼き鮭のおむすび」が運ばれてきた。

ずしりとしたおむすび。
ボリュームがかなりありそうだ。

いっただきまーす。

がぶっ。



なるほど!

かなり、ふわふわだ。
米粒はつぶさずに、空気をしっかりと含んで結んだふわふわおむすび。

羽釜で炊いただけあって、しっかりとお米に甘みを感じる。


塩加減は薄めなので、お米の味が純粋に楽しめる。

中からは、細かくほぐされた鮭がたっぷり。
こちらもかなり甘塩なので、全体的にふんわり、まろやかな味わいが楽しめる。

全体的にお米の味わいを楽しめるおむすびだ。


おむすびブームとはいえ、自分のやるべきことは変わらない。

新しいお店のおむすびも、昔ながらのおむすびも・・
どんどん紹介していこう。

ご馳走たまでした!





大宮はおむすび集中地帯!

#日記 #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理 #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男 #世界でいちばんおむすびを語れる男 #コラム  


この記事が参加している募集

ご当地グルメ

おいしいお店

ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!