umikirin

5歳児と3歳児の2児の父親です。天職を見つけたと思い込んでおり、楽しく働いている会社員…

umikirin

5歳児と3歳児の2児の父親です。天職を見つけたと思い込んでおり、楽しく働いている会社員です。興味のあることは、育児、投資、寄付です。平日には読書感想文を、休日祭日には育児日記を投稿する予定です♪

最近の記事

投資#198 1%の違いを楽しもう!

書籍の情報 タイトル:「自分の意見」ってどうつくるの? 哲学講師が教える超ロジカル思考術 著者:平山美希 発行所:WAVE 出版 発行日:2023年4月28日 書籍の抜粋 感想読んだきっかけ この部分では、 日本では、政治の話題はむしろタブーに近い この記載が気になりました。 政治ってタブーなんだっけ? ってところです。 ここは著者のフック (読者を釣るための餌) なのでしょうね。 見事に引っ掛かった(笑) 本文 考え方の違いがあると 相手と距離感を感じて し

    • 投資#197 国民性の違いを理解するのも面白い

      書籍の情報 タイトル:「自分の意見」ってどうつくるの? 哲学講師が教える超ロジカル思考術 著者:平山美希 発行所:WAVE 出版 発行日:2023年4月28日 書籍の抜粋感想気になった理由 仕事をしていると 自分の意見を持つのは 当たり前ですよね。 でも、思い返してみれば、 社会人になる前は、 自分の意見、特定の分野 でしかもってなかった・・・ そんな気もしてきました。 そもそも持っていたか? 記憶が怪しくなってきます。 おそらく学生が対象 なのだろうなと思いつつ

      • 育児#94 はじまりました

        上の子のヤマハのレッスンには 私が付き添っています。 5月開講で、2回レッスンを 受けてきました。 はい、もう、私がヤマハのレッスンに 求めていることがここに書かれています。 音楽を聴いてドレミに置き換えられる。 ここです! と、頭をヘドバンのように大きく ふりながら同意しています(笑) 英語でもそうですが、 読む聞くが先で、 話す書くは後です。 音楽ですと、 聴く→歌う→弾く→読む のようですが。 聴く、聞くは、音楽でも英語でも 最初なのですよね。 まずはこ

        • 育児#93 歯が飛んだ

          上の子は、永久歯が2本 生えてきていますが、 他の歯もグラグラしているので、 なんだかご飯を食べにくそうです。 もうその頃のことは 大変だったとか、 ご飯がたべにくかったとか、 そんな記憶はないのですが、 見ていると、やはり食べにくそうです。 さて、晩御飯の後は、 自分で歯磨きを1分してから、 親が仕上げ磨きをするようにしています。 歯がグラグラしている箇所を 確認しながら、歯磨きをすると、 子どもの成長を実感できます。 「わっ!ぐらぐら!」 と、ちょっとオーバー

        投資#198 1%の違いを楽しもう!

          投資#196 売り場づくりの勉強は楽しい!

          書籍の情報タイトル:中小企業診断士 2023年度 最速合格のための第1次試験過去問題集 3 運営管理 編集者:TAC株式会社(中小企業診断士講座) 発行所:TAC株式会社 出版事業部 発行日:2022年12月5日 書籍の抜粋感想 この問題を解いてから、 スーパーマーケットへ行くと、 スーパーマーケットが より楽しくなるなと思いました。 売り場づくりを日頃から している人にとって当たり前 なのでしょうけれども、 一般消費者からすると、 こんなことを考えて、 売り場を作って

          投資#196 売り場づくりの勉強は楽しい!

          投資#195 やがて熟年離婚は減ると思う

          書籍の情報 タイトル:なぜか人生がうまくいく 明るい人の科学 著者:和田秀樹 発行:株式会社クロスメディア・パブリッシング 発行日:令和4年5月1日 書籍の抜粋 感想 この部分を読んでふと 思ったことがありました。 現代は、熟年離婚が増えている とのことですが、 60歳定年で、男女とも 元気があるから熟年離婚する人も 多いのではないかと。 「人生100年時代」で 人生40年も残っているのに 引退してしまうような ものですから、 それは元気もあります。 元気もあるの

          投資#195 やがて熟年離婚は減ると思う

          投資#194 なぜ”お姉さま”は元気なのか?

          書籍の情報 タイトル:なぜか人生がうまくいく 明るい人の科学 著者:和田秀樹 発行:株式会社クロスメディア・パブリッシング 発行日:令和4年5月1日 書籍の抜粋 感想 飛ばし読みしちゃおうかなと 思った矢先に、見出しが ユニークでしたから、 読み飛ばせませんでした(笑) 女性の場合は、 男性ホルモンが増えて、 元気を取り戻すどころか パワーアップしてしまうのか。 うらやましい。 男性にとっては、 男性ホルモンの減少が 一生の付き合いになるようで、 なんとも言い難いで

          投資#194 なぜ”お姉さま”は元気なのか?

          投資#193 意識して肉を食べよう!

          書籍の情報 タイトル:なぜか人生がうまくいく 明るい人の科学 著者:和田秀樹 発行:株式会社クロスメディア・パブリッシング 発行日:令和4年5月1日 書籍の抜粋 感想 意欲の減退には 意欲を振り絞って出す。 いわば、根性論的なことを 感想で述べましたが、 ちゃんとした解答がありました。 ものの見方を変える 刺激を受ける 肉を食べる 前頭葉は40代から萎縮が始まり、 とあるので、アラフォーは備えを はじめていなければならないですね。 noteで感想文を書く際に、

          投資#193 意識して肉を食べよう!

          投資#192 意欲に蓋をしない

          書籍の情報 タイトル:なぜか人生がうまくいく 明るい人の科学 著者:和田秀樹 発行:株式会社クロスメディア・パブリッシング 発行日:令和4年5月1日 書籍の抜粋 感想 この書籍の表紙の絵は 魅力的ですよね。 笑顔の女性が描かれて いますが、笑顔っていいな と思います。 さて、意欲がちょっと 下降気味だなと感じています。 昔はもうちょっと チャレンジしていた ような気がする。 気がするだけなのかも しませんが・・・。 若さを保つために、最も大事なのは、「意欲を保つ

          投資#192 意欲に蓋をしない

          育児#92 GWを振り返る

          GW後半は、実家へ 子ども二人を連れて 帰りました。 いつもは実家に2泊3日で 帰省することが多いのですが、 「短い!」との上の子の 指摘から、3泊4日に 延ばしてみました。 ちょうど、弟も一部重なる 日程で子どもを連れて 帰省とのことで、 一日は、子ども同士で遊ぶ エンタメでやり過ごせそう と思いました。 また、新幹線で移動する のですが、お昼ご飯を 新幹線で食べるようにプラン していくと、 私としては楽なのですが、 こちらも上の子から指摘が入り、 「早くいき

          育児#92 GWを振り返る

          育児#91 遠足日和

          今週はいい天気でしたね。 子どもの通っている 幼稚園では遠足がありました。 親子遠足ということで、 私も遠足に参加しました。 昨年も同じ5月に、 親子遠足をしていますが、 やはりこの時期気候がよく 遠足には最適だなと思います。 4月はちょっと肌寒い時も ありますし、6月になれば、 雨で遠足が延期、中止に なりやすいと思います。 となると、5月の遠足は 好タイミングだなと思って しまいます。 最初は、クラスごとに 集合写真を撮るのですが、 そのあとは遊具で自由に

          育児#91 遠足日和

          投資#191 人生の目的を考える時の軸

          書籍の情報タイトル:一流の人間力 著者:井上裕之 発行所:株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン 発行日:2023年5月26日 書籍の抜粋 感想 目的、目標の設定となると、 人生の目的というのも 考えてしまうものです。 人生に目的はあるのか? ある派、ない派があるでしょうし、 ある派の中でも、 人生の目的は1つ 人生の目的は人それぞれ と見解が分かれると思います。 昨日の抜粋箇所では、 夢と目的は同列に扱われていたと 思います。 夢には3つの側面がある。 自分の

          投資#191 人生の目的を考える時の軸

          投資#190 夢や目的を感情のものさしではかる

          書籍の情報タイトル:一流の人間力 著者:井上裕之 発行所:株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン 発行日:2023年5月26日 書籍の抜粋 感想勤務先では、今年度の目標を 立てるのが遅いのですが、 この時期になると、 目的、目標と言う言葉が飛び交い 意識させられます。 目的、目標を同じようなもの と扱う人もいれば、 目的、目標を違うもの と扱う人もいます。 定義に迷うなという時は、 他の人はどうしているのか? 本を通じて見てみると、 参考になります。 著者は

          投資#190 夢や目的を感情のものさしではかる

          投資#189 声をかけてもらったら、譲ってもらおう

          書籍の情報タイトル:一流の人間力 著者:井上裕之 発行所:株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン 発行日:2023年5月26日 書籍の抜粋 感想 譲られる側も 相手の気持ちを 察するのが必要だな と思います。 席を譲る時に、 声をかけるのは 人によってかも しれませんが、 エネルギーを 使うと思います。 それなのに 期待通りにならなければ、 凹むのも当然です。 譲られる側は、 声をかけてもらったら、 譲ってもらう そんなMyルールを つくったらいいと 思うので

          投資#189 声をかけてもらったら、譲ってもらおう

          投資#188 人間力を高めましょう!

          書籍の情報タイトル:一流の人間力 著者:井上裕之 発行所:株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン 発行日:2023年5月26日 書籍の抜粋 感想ゴールデンウイークは 子どもを実家に連れて 帰りました。 そこで、親に頼んで、 ちょこっと、フリータイムを もらって、友達と飲みに 行きました。 一年ぐらい前に一緒に 飲みましたが、それ以来です。 やっぱり、一緒に 飲みたくなるのは、 「明るい」 「人柄がいい」 「素直」 「信頼感がある」 そんな人間性を備えているから

          投資#188 人間力を高めましょう!

          育児#90 まだまだ抱っこしてあげられるよ

          下の子は歩くのが好きだな と思っていました。 歩けるようになってから、 歩くのが楽しかったのだと 思います。 抱っこよりも、 自分で歩くことが多かったです。 ただ、最近は、抱っこの比率も 増えてきました。 家からちょっと離れた 路線の駅へ向かう時も、 最初の内は道中全部、 少なくとも道中半分ぐらいは 自分で歩く感じでした。 最近は、家から100メートルも あるけば、抱っこになります(笑) 下の子が2歳になってから、 妻にはあまり抱っこして もらえてないのかなと思

          育児#90 まだまだ抱っこしてあげられるよ