何でも正直に言っちゃうカイロプラクター

日本唯一の『公金で産後ケアが受けられるカイロプラクティック専門院』をしています。「治せ…

何でも正直に言っちゃうカイロプラクター

日本唯一の『公金で産後ケアが受けられるカイロプラクティック専門院』をしています。「治せる治療家」を目指す方や、「長年の慢性症状」に悩んでいる方、「健康に関する情報」が知りたい方に向けて、できる限り専門用語を使わず、わかり易い言葉だけで情報を配信しています。4年制カイロ学校主席卒。

マガジン

  • 人体を支配するしくみ

    Newtonが理解できる大人になりたいシリーズの第3弾です。 読み解く中で、セラピストが施術に役立つヒントを記載していきます。 うまく拾っていただけると、治せる患者さんが増えると思うので、ぜひ活用してみてください。

  • 治療家の心得

    カイロプラクターの視点から、治療家の心得や気づきをシェアしています。 毎週火曜日に更新予定なので、よければご購読ください。

  • おすすめアイテム、買ってよかったもの

    毎週月曜日に、「実際に買ってオススメできるもの」を紹介しています。

  • 分からないから調べてみた

    このマガジンでは、僕が今まで曖昧にしてきたことや、知ったかぶりしてきたこと解決したい疑問などを中心に、ちゃんと調べていくというものです。 目標は 「ここまでの知識があれば会話についていける」というレベルです。 もちろん、詳しい方から見ると不十分な内容や、間違った情報、古い情報かもしれません。 都度ご指摘があれば修正していく予定です。

  • カメラを楽しもう

    カメラ初心者の僕が使った結果、 「え?こんな機能があったんだ!?」「コレを知ってるだけでカメラが上達するじゃん!」と思ったことがいくつかあったので、それらを公開するためのシリーズを作ることにしました。 僕のように、 ・買ったはいいけど、うまく使えない ・スマホの方が、かんたんで便利 ・スマホの方が、きれいに撮れる と、宝の持ち腐れになりそうな人に向けてのシリーズになります。 毎週土曜日にリリースする予定です。 「NIKON」に限らず、僕のようなカメラ初心者の方の参考になれば幸いです。

ウィジェット

  • 【産後の矯正・ベルト】いろいろやる前に、コレだけ…
  • 【使い捨てカイロ】ここに貼れば ずっとポカポカ!
  • 【図解】カイロプラクティックとは
  • 【図解2】症状が重症化しない人
  • 【図解3】どんな時に、どこへ行くと早く治るの?

最近の記事

  • 固定された記事

触診を基本から学べるnote(初級)(2023.12.29更新)

【触診】は、どのテクニックにも共通する基本ですが、そのレベルには天と地ほどの差があり、「自分がどのレベルか」によって、治療結果は大きく変わります。 セミナーに参加した場合でも、講師の先生や先輩と同じ成果を出せなかった経験はないですか? 人によっては、同時に始めた同僚にさえ、差をつけられている方もいるかも知れません。 こんな時、できないことを「センス」や「経験」のせいにしがちですが、残念ながら触診のほとんどは努力で身につくものなので、酷な言い方ですが「できないのは努力不足

有料
10,000
    • 「算数が得意になる」おすすめテキスト

      今日は我が子が中学受験の勉強で役立った、「アキラシステム」という教材をご紹介します。 アキラシステムとはアキラシステムは、小学生の算数能力を伸ばすための「問題集作成システム」です。 エクセルが使えるWindows対応のPCと、プリンターが必要ですが、印刷するたびに文字や数字が変わる仕組みになっていて、自宅での反復学習に特化しています。 分野ごとに販売されていて、計算問題はもちろん、文章題もあります。 うちの子が通った「能開センター」という学習塾では、コレが採用されてい

      • 人体を支配するしくみ「体に良い/悪い?効く/効かない?」⑦

        毎週水曜日は、Newton「人体を支配するしくみ」を、見開き2ページずつ読み進めるシリーズです。 今回はP.116~117。 昨日までの自分より一歩だけ成長したいと思います。 主な生理作用体の中でアミノ酸はさまざまな働きをします。 なかでも、バリン・ロイシン・イソロイシンの3つの必須アミノ酸は総称してBCAAと呼ばれ特別な働きを担っています。 表にまとめてはみたものの、それぞれ個別の名称と作用を覚えるのは困難なので、私はプロテインを飲むようにしています。 前回の「桶

        • 治療家の心得43【模型をながめる重要性】

          2Dより3D私たちが勉強をする際に、最も活用するのが「書籍・電子データ」ですが、これらはいずれも2Dの情報です。 もちろん、データの中には3Dで情報提供されているものもありますが、肉眼上は2Dに変わりないので、カイロプラクティックなどのボディケア系の業務では情報不足に陥ることも珍しくありません。 そこで活躍するのが、骨格模型です。 私は全身模型と脊柱模型を所有していて、書籍を読みながら、同時に3Dで理解していくようにしています。 生身の人間では、皮ふや筋肉で骨格が見

        • 固定された記事

        触診を基本から学べるnote(初級)(2023.12.29更新)

        マガジン

        • 人体を支配するしくみ
          52本
        • 治療家の心得
          43本
        • おすすめアイテム、買ってよかったもの
          197本
        • 分からないから調べてみた
          9本
        • カメラを楽しもう
          93本
        • 今できる老後への備え
          51本

        記事

          災害対策で「排便袋」を買いました

          トイレを備えよ大きな地震が増える中、備えておきたいのが「トイレ」ですよね。 記憶に新しいところだと令和6年能登半島地震ですが、テレビで見ていてトイレ問題は深刻だと感じました。 以前に私は⇩のトイレを買ったとnote記事にしましたが、今回は装着する「排便袋」を紹介します。 2種類の排便袋排便袋には「凝固剤タイプ」「給水シートタイプ」の2種類があります。 私にかぎらず、どちらにしようか迷っている方もいると思いますので、調べた範囲で双方の特徴をご紹介します。 ちなみに、

          災害対策で「排便袋」を買いました

          水害にあったら写真はどうなる?(銀塩・インクジェットの違い)

          みなさんは、写真を印刷することはありますか? 最近はデジタルで保管される方が一番多いのかもしれませんが、自宅のプリンタやコンビニ、電気屋などでも気軽に印刷できますよね。 ところで、これらの写真が「もし水害にあったらどうなるんだろう?」と思ったことはないですか? よく被災地の映像などで、⇧のように写真を救出しているのを見かけますが、昔ながらの銀塩写真が多そうで、「最近主流のインクジェットは大丈夫なんだろうか?」と思いませんか? もし水害などで、写真が水に浸かっってしまっ

          水害にあったら写真はどうなる?(銀塩・インクジェットの違い)

          日常に必要なお金の知識⑥貯金ペースが分かる計算式(3)

          前回に引き続き、将来設計に役立つ計算式を2つ紹介します。 今回は「定期積立」に関するものです。 今の預金を△年で使い切るには、毎年◯円使える年金だけの生活が期待できない昨今、貯蓄をどこかのタイミングで吐き出す必要があります。 しかし、計画無しでドンドン使うわけにはいかないし、節約しすぎて最後に余るなんていうのも、なんだか勿体ないですよね。 今回の計算式は、 「貯金200万円を年利2%で運用しながら、20年間受け取るためには、毎年いくらまで引き出せるのか?」 という時に

          日常に必要なお金の知識⑥貯金ペースが分かる計算式(3)

          「質問があるか?」と問われ、浮かばない人/浮かぶ人

          学校や会社、セミナーなどで、「質問はありますか?」と聞かれたとき、みなさんはいつもどうしていますか? 考えられるのは 「今すぐに質問が浮かばないので、後で浮かんだら聞きます」 「恥ずかしいので、聞きたいけど聞けない」 「理解できたので質問はない」 「別に・・・」「興味ない」 でしょうか。 私自身、仕事で患者さんと接する際に、かならず「質問はありますか?」と訪ねていますが、質問をしてくれる方は少数です。 なぜ質問が浮かばないのか?必ずしも、質問があることが良いことではあり

          「質問があるか?」と問われ、浮かばない人/浮かぶ人

          ディープフェイクから身を守る

          ディープフェイクとはディープフェイクとは、「真に迫った偽りの動画」を作成できる技術です。 以前はおもしろコンテンツに多用されていましたが、最近話題の「投資詐欺」などは、コレを悪用したケースになります。 ディープフェイクそのものは数年前からありましたが、AIの進化とともに巧妙になってきています。 無料のアンチウィルスソフトで有名なAVGによると、2023年に100億件の攻撃をブロックし、内75%はディープフェイクを利用するような詐欺やソーシャルエンジニアリング攻撃だったそ

          ディープフェイクから身を守る

          人体を支配するしくみ「体に良い/悪い?効く/効かない?」⑥

          毎週水曜日は、Newton「人体を支配するしくみ」を、見開き2ページずつ読み進めるシリーズです。 今回はP.116~117。 昨日までの自分より一歩だけ成長したいと思います。 アミノ酸の種類自然界には約500種類のアミノ酸が存在しますが、生命に関わるものは20種類のみです。 これらの20種類のアミノ酸は、「必須アミノ酸」と「非必須アミノ酸」に分けられます。 必須アミノ酸 9種 必須アミノ酸は、筋肉の成長と修復、ホルモンや酵素の産生、エネルギーの生成など、生命維持に不

          人体を支配するしくみ「体に良い/悪い?効く/効かない?」⑥

          治療家の心得42【大切なのは新患?常連?】

          今回のテーマは、治療院経営をする上での根幹かもしれません。 「誰が大切か?」で価格は決まる「みなさんにとって、大切なのは新患さんですか?常連さんですか?」 ちなみに、私は常連さんの方にウェイトを置いています。 だから、双方の1回あたりの治療費(施術費)は同じですが、複数回クーポンの方は通いやすい設定になっています。 当然、初回のみの割引クーポンなどもありません。 逆に、新患さんにウェイトを置いている先生は、「初回クーポン」を発行しているかと思います。 どちらが良い

          治療家の心得42【大切なのは新患?常連?】

          「LEDバーライト」で机まわりスッキリ!

          最近、文字を読むのに明るさが必要になってきました。 きっと老化ですね。 そこで今回、サンワサプライ社の「LED-CLP3UBK」というモニター取り付け型のライトを購入したので紹介します。 文字が読みやすくなりました⇩23.8インチのモニターに取り付け、A4版の書籍を照らしたイメージです。 スタンド不要で机まわりがスッキリ! とても気に入りました。 明るさの範囲もコレなら十分です。 調色・調光は自由にできるので、その時の目の調子や、周辺の明るさの状況で自由に調整もでき

          「LEDバーライト」で机まわりスッキリ!

          オススメの有料noteを教えて下さい

          オススメの有料noteを教えて下さい

          日常に必要なお金の知識⑤貯金ペースが分かる計算式(2)

          前回に引き続き、将来設計に役立つ計算式を2つ紹介します。 今回は「定期積立」に関するものです。 定期積立すると、将来いくらになるのか?年初よりオルカンやS&Pなどの「つみたて枠NISA」が話題になりましたが、みなさんは活用されていますか? 今回1つ目に紹介するのは、「定期積立すると、将来いくらになるのか?」を計算する式です。 例えば、 「NISAのつみたて投資枠に毎年12万円を積立て、それが年利3%で運用された場合に10年後はいくらになっているのか?」 という時に活

          日常に必要なお金の知識⑤貯金ペースが分かる計算式(2)

          パナソニック 電動自転車でリコール

          4/23 パナソニックから「電動アシスト自転車のバッテリー」について、リコール情報が出ました。 うちもパナソニックの自転車だったので気になってチェックしましたが、対象外の機種だったようです。 リコール対象今回リコールの対象になったのは、「2015年1月から2017年7月に製造されたバッテリー」で、発煙・発火するおそれがあることから無償交換となるそうです。 品番の確認方法と、対象の一覧は⇩になります。 一部対象外の条件などもありますので、詳細は公式HP⇩でご確認ください

          パナソニック 電動自転車でリコール

          Amazonさん、大丈夫かな?

          先日、Amazonの荷物が「問題発生」という理由で、配送遅延になりました。 初めての体験で驚いたと同時に、詳細状況に「荷物は配達不能で発送元に返送」とあったので事故でもしたのかと、ドライバーさんの心配をしてしまいました。 こんなことってあるんですね。 とりあえず、GWまでに荷物が届くことを願っています。