ヴァジュラ𝔦𝔡

ワールド・ミュージックとヘヴィ・メタルを中心に好きな音楽について書いています。アングラ…

ヴァジュラ𝔦𝔡

ワールド・ミュージックとヘヴィ・メタルを中心に好きな音楽について書いています。アングラシーンから世界を獲ろうとしているミュージシャンが好きです。日常に溶け込む音楽が好きです。旅で出会う音楽が好きです。音楽は環境と不可分なところがある。だから音楽はバーチャルな旅でもあると思います。

マガジン

  • ライブレポ、コラム

    ライブレポートや雑文など。

  • メタル史 1980-2009年

    1980年から2009年までの30年間のメタル史を時系列で追っていきます。各年10枚のアルバムを選び、計300枚でメタル史を俯瞰することを目指します。 ロック、ハードロックのサブジャンルとしてスタートしたメタルは「ヘヴィメタル」として誕生し、拡散と進化を続け数多くの「○○メタル」「メタル○○」となって分岐しています。新しい音楽的刺激を求めて変化し続ける「メタル」を時系列で追っていくことで各サブジャンルの発生、進化を知り、より様々なサブジャンルに触れてより一層メタルライフを楽しめるようになることを目指して書いていきます。第一回目に300枚のリストがあり、次回以降各1枚づつ掘り下げていきます。 Stay Metal!

  • アルバムレビュー

    漫然とアルバムを聴いていると印象を忘れてしまうので、アルバムを聴きながら1曲づつ感想を書き留めてみることにしました。特にジャンルレス。その日選んだアルバムを聴いてレビューしていきます。

  • 究音室

    すごいなと思った音楽を動画付きで紹介していく音楽エッセイ集です。新しめの音楽を取り上げています。

  • 究音室プレイリスト

    週ごとや月ごと、ジャンル別などコンセプトに沿って選んだプレイリストです。

最近の記事

  • 固定された記事

連載:メタル史 1980-2009 序

ヘヴィ・メタル、そしてその派生形である数々の「○○メタル音楽」、それらの歴史を追っていきます。1年につき10枚、その年に生まれたなるべく新しい音像を象徴するアルバムを選んでみました。1980-2009年の30年間、合計300枚のアルバム。いわゆる名盤集、アルバムガイドです。 ただ、ネット上にはさまざまなメタル名盤ガイドがあり、よりまとまった書籍の形でもメタル音楽ガイドブックがすでに存在します。それらと何が違うのか。やはり書くなら何か新しい価値を生み出したいと思っています。

    • 音楽小ネタ:実は元曲があった有名曲

      連載:メタル史の息抜き。あれ1記事書くのに数時間かかるので気楽なネタも時々書こうと思います。お題はタイトルの通り。「え? あれって元曲あったの?」という曲をご紹介。まずはこちら。 フランスのシャンソン歌手、クロード・フロンソワの「Comme d'habitude(いつものように)」。1967年にシャンソンとしてヒットし、1969年3月に英語版がフランクシナトラによって「My Way」として歌われ世界中で大ヒットしました。もともとはフランスの歌だったのか! 確かにシャンソンっ

      • 連載:メタル史 1981年⑤Saxon / Denim and Leather

        N.W.O.B.H.M.におけるリーダー格だったSaxonの4作目のアルバム。タイトルのDenim and Leatherとはこの当時のメタルヘッズに人気のデニムジーンズにレザージャケットの服装のことでファンに捧げられたアルバムとされています。1980年にリリースされたWheel Of Steel、Strong Arm of the Lowと並んで三部作と言われることも。この3作が一般的にSaxonの黄金期とされることが多い印象です。 本作のラインナップは前作と同じ。デビュ

        • 連載:メタル史 1981年④Ozzy Osbourne / Diary of a Madman

          ソロデビューが順調に進んだOzzy Osbourne。前作「Blizzard Of Ozz」はUK7位、US21位と古巣Black SabbathのHeaven And Hell(UK9位、US28位 )より良い成績を収め、ソロアーティストとしての名声を高めます。どうしたって元いたバンドと比べられてしまいますからね。前のバンドに勝るとも劣らない成功を収めたことでマネジメントもより力を入れるようになり、本作レコーディング時にはシャロン・アーデン(のちのシャロン・オズボーン)がマ

        • 固定された記事

        連載:メタル史 1980-2009 序

        マガジン

        • ライブレポ、コラム
          75本
        • メタル史 1980-2009年
          17本
          ¥500
        • アルバムレビュー
          366本
        • 究音室
          130本
        • 究音室プレイリスト
          44本
        • 音楽楽
          31本

        記事

          連載:メタル史 1981年③Iron Maiden / Killers

          ※連休も終わります。今まで毎日更新していましたが今後は基本的に月水金の更新予定です。 1980年にデビューしたIron Maidenの二作目。前作から10か月という短いスパンで発表されました。このアルバムまではデビュー前からライブで演奏されていた曲がほとんどで、「Prodigal Son」と「Murders in the Rue Morgue」だけが新曲。Iron Maidenはデビュー前にアルバム2枚分に匹敵する曲を持っていたことになります。それらの曲の中から1stと2n

          連載:メタル史 1981年③Iron Maiden / Killers

          連載:メタル史 1981年②Def Leppard / High 'n' Dry

          1980年、N.W.O.B.H.M.ムーブメントの最若手としてデビューしたDef Leppard。彼らは80年代におけるこのムーブメントの最大の商業的成功例として知られていますが、実のところ本作リリース時点ではまだ成功を掴んでいません。前作はリリース時のUKチャートは15位止まり(ちなみに1980年の最高位だとIron Maidenが4位、Saxonは4位)で、本作もリリース時はUKで26位、USで38位止まり。彼らが大ヒットするのは次作「Pyromania(1983)」から

          連載:メタル史 1981年②Def Leppard / High 'n' Dry

          連載:メタル史 1981年①Black Sabbath / Mob Rules

          ロニージェイムスディオを迎えたBlack Sabbath、「Heaven And Hell(1980)」に続いての2作目です。前作発表後、ビル・ワード(Dr)が脱退し、ヴィニーアピス(Dr)を新たに迎えた作品。ワードが後年語ったところによると「オジーがいないバンドで叩き続けるのは耐えられなかったし、アルコール依存症も悪化していたんだ」とのこと。ヴィニーアピスはリックデリンジャーバンドでたたいていたドラマーで、ヴァニラファッジのカーマインアピスの弟。ちなみにカーマインアピスはロ

          連載:メタル史 1981年①Black Sabbath / Mob Rules

          連載:メタル史 1980年まとめ

          ※お陰様で50名以上の方に購入いただきました。ありがとうございます。 1980年を聴き終わりました。1980年はまさにN.W.O.B.H.M.の開花した年で、1970年代半ばからアンダーグラウンドで活動してきたIron Maiden、Def Leppard、Angel Witchといった新世代のメタルバンドが一気にデビューしていきます(Saxonだけは1979年デビュー)。

          連載:メタル史 1980年まとめ

          連載:メタル史 1980年⑩Def Leppard / On Through The Night

          N.W.O.B.H.M.のリーダー的存在として現れ、ある意味でN.W.O.B.H.M.の終焉を告げた存在であるDef Leppardのデビューアルバム。80年代のUSでの人気は凄まじく、本作も累計すればUSだけでプラチナム(100万枚以上)の売り上げを上げています。リリース当時もヒットしたもののそこまで大ヒットしたわけではないので、あとからの再評価。 Def Leppardは1976年にUK、シェフィールドで結成。いくつかのメンバーチェンジを経てメンバーが安定し、本作リリー

          連載:メタル史 1980年⑩Def Leppard / On Through The Night

          連載:メタル史 1980年⑨Angel Witch / Angel Witch

          N.W.O.B.H.M.というムーブメントは改めて振り返ってみるとパンクムーブメントに近いところも多く、青田買いに近いもの、ただ荒々しいだけの作品も散見されました。そうした中で時代の評価を超え、名盤とされるアルバムだけが現在に残っている。このアルバムもそんな1枚です。 Angel Witchは1976年にロンドンで結成されます。中心人物はギター兼ボーカルのケビン・ヘイボーン。当初はギタリスト2名の4名体制でしたがギタリストが脱退し、トリオ編成でメンバーが安定。初期のN.W.

          連載:メタル史 1980年⑨Angel Witch / Angel Witch

          連載:メタル史 1980年⑧Saxon / Strong Arm of the Law

          Saxon、N.W.O.B.H.M.から出てきたバンド(1979~1981頃のUKメタルデビュー組)でIron Maiden、Def Leppardに次ぐ知名度を持っているバンドと言ってもいいでしょう。1979年デビューで2024年にはデビュー45周年。一度も活動休止せずコンスタントに新譜をリリースし続けており、2024年にも新譜を出しています。 Saxonは同時代デビュー組のバンドの中では年齢が高く、Judas PriestやBlack Sabbathと言った70年代初頭

          連載:メタル史 1980年⑧Saxon / Strong Arm of the Law

          連載:メタル史 1980年⑦Diamond Head / Lightning To The Nations

          Diamond Headは1976年に結成され、N.W.O.B.H.M.が勃興しつつあったロンドンのシーンで話題になったバンド。最初のデモテープは「N.W.O.B.H.M.」という単語の生みの親であるSounds誌のジェフバートン(のちにKerrang!を創刊する)に送られ評価され、AC/DCのロンドン公演やIron Maidenのライブのオープニングアクトを務めるなど、着実に知名度と評価を上げていきます。 中心人物はギタリストのブライアン・タトラー。彼がドラムのダンカン・

          連載:メタル史 1980年⑦Diamond Head / Lightning To The Nations

          連載:メタル史 1980年⑥Ozzy Osbourne / Blizzard of Ozz

          Black Sabbathを脱退したOzzy Osbourneもソロキャリアをスタートし、本作がソロデビューアルバム。最初は「Blizzard Of Ozz」というバンドとして活動する話もあったらしく、バンド名候補が結局ソロデビューするときのアルバムタイトルとして使われました。後任にロニージェイムズディオを迎えたBlack Sabbathと同じ1980年に活動を再開。Ozzyは新たなるギターヒーロー、ランディローズと共にシーンに復帰します。なお、このソロデビューを主導したのは

          連載:メタル史 1980年⑥Ozzy Osbourne / Blizzard of Ozz

          連載:メタル史 1980年⑤Motörhead / Ace of Spades

          ※30名以上の方にご購入いただきました。ありがとうございます。お蔭様でモチベーション高く書いています。 暴走のイメージが強いMotörhead。パンク的な荒々しさとヘヴィ・メタル的な構築美を持ち合わせたバンドと言われ、パンクスからもメタルヘッドからも愛されたバンドです。結成は1975年。麻薬所持でライブ前に逮捕され、ライブに参加できなかったことでHawkwind(1970年代から2020年代まで活動し続けるUKのサイケデリック/ハードロックバンドでSF的な要素を含むスペース

          連載:メタル史 1980年⑤Motörhead / Ace of Spades

          連載:メタル史 1980年④Michael Schenker Group / Michael Schenker Group

          ギタリストのマイケルシェンカーを中心としたMSG(Michael Schenker Group)のデビュー作。マイケルシェンカーはScorpionsのギタリストであるルドルフシェンカーの実弟であり、Scorpionsの創設メンバーでもあります。7歳上の兄のバンドに参加していたということもありかなり早熟なギタリストで、ScorpionsのデビューアルバムLonsome Crow(1972)でプレイしたときは弱冠16歳。そしてUKのバンドUFOの前座をScorpionsが務めた時

          連載:メタル史 1980年④Michael Schenker Group / Michael Schenker Group

          連載:メタル史 1980年③Judas Priest / British Steel

          鋼鉄神(Metal God)の異名をとるJudas Priestが近代ヘヴィメタルを確立したとも言われるアルバム。彼らの異名である「Metal God」という曲も収録されたアルバムです。Judas Preistは1969年、バーミンガムで結成されました。同郷のBlack Sabbathの結成が68年なのでほぼ同時期。サバスのギタリストであるトニーアイオミが1948年生まれ、プリーストのグレンティプトンは1947年生まれなので年齢的にも同じぐらいです(ただ、プリーストの中ではテ

          連載:メタル史 1980年③Judas Priest / British Steel