きょう ようへい

現在uber配達員 デジタルハリウッドsudio新宿に通い webデザイナー目指してま…

きょう ようへい

現在uber配達員 デジタルハリウッドsudio新宿に通い webデザイナー目指してます。-元人材の会社で人事部の採用、インサイドセールスなどやっていました。

マガジン

記事一覧

デザインレビュー 2021/8/25 ボシュロム ※コンタクト

https://bauschlomb.jp/staysafe/ 【印象面】〈レイアウト〉 各画像が動きのある配置になっている。ファーストビューに関しては、挿絵を左上部に入れることで、ダイナミ…

6/18デザインレビュー ハローワールド

装飾はシンプルだが、使ってみたくなるような印象を感じるサイト。3つのコンテンツだけ、ずらしたり、色を濃くするだけで、3つにアクセントが生まれるところ、モーショ…

テスト

テスト

デザインレビュー 1/11 メンタルクリニックくまぶん

https://www.kumabunclinic.com/ 【印象面】 -メンタルクリニックをクマのキャラクターを使用することで、ライトで気軽 に行きやすい病院の印象を与えている。非常にタ…

デザインレビュー 1/8 FactFASHION

【印象面】 ・メインビジュアルは、過去の未来の対比構造のレイアウト  過去の真っ白とした服は心の声を演出しており、コピーからも過去の話をしていることがわかる。□…

Webデザインレビュー 1/5

LIFE wih CLEAN https://ion-e-air.jp/ 【印象面】 ・清潔感があり、明るい印象があるWebサイト メインビジュアル ・メインビジュアルはコロナの影響もあり、この商品に…

デザインレビュー 9/23

PAN&パンド  概要:焼きたて冷凍パンのサービスサイト 印象面 パンのように柔らかくも少しの高級感も大切にしたサイト。 それが顕著にわかるのがフォント。フォントタイ…

デザインレビュー 9/21

Kyash pay payみたいなクレジットカードやapple payなどと連動したキャッシュレスアプリ。 印象面 装飾が少なくとてもシンプルなウェブサイト ベースカラーが非常に薄…

デザインレビュー 9/21 ECCアーティスト美容専門学校

ECCアーティスト美容専門学校  概要:美容専門学校の紹介サイト 印象面 シンプルで優しいトーンのサイト。写真は働いている写真が多いので、修飾語を前提にアピールした…

デザインレビュー 9/19

https://pltfrm.jp/ 概要:飲食店向けのモバイルオーダーシステムソフト?のサイト。 【印象面】 オレンジを貴重としたサイトで暖かさというより、フルーツやジュースが…

デザインレビュー 9/18 プラスアールレシピ

プラスアールレシピ 概要:コンロと連携したオート調理を行うお料理補助アプリの紹介サイト (ビジネスサイト) https://rinnai.jp/app/plusrrecipe/ 印象面 ベース白…

デザインレビュー 9/12

https://ikusei.helloworldinc.jp/ 概要:ITエンジニアの採用サイト。 印象面 余白がたくさん取られており、ゆったりしたサイト。 余白が多く見えるようにか、線やタイト…

デザイントレース 9/12 あいのは福祉会 新卒採用サイト

http://www.ainowa.or.jp/recruit/index.html 概要:あいのは福祉会 新卒採用サイト 場所:1ページ目の2セクション目 デザイントレースの目的 余白感が印象的だったのと…

デザインレビュー9/10 あいのは福祉会 新卒採用サイト

http://www.ainowa.or.jp/recruit/index.html 概要:あいのは福祉会 新卒採用サイト 印象面 可愛い装飾が多く、白をベースとして、青をメインとした色合いが綺麗。 配置…

デザインレビュー 9/11 木の屋の鯨

概要:木の屋の鯨(缶詰)のサービスサイト https://www.kinoya.co.jp/whale/ 印象面 ほぼ丸だけで装飾された柔らかいサイト。ほとんど、丸だけで作られているのに、うる…

デザインレビュー 9/9

概要:神戸チョコレート株式会社のKOBE CHOCOのサービスサイト兼コーポレートサイト http://kobechoco.jp/ 印象面 初見で。海外のお菓子のようなバリバリ感が出たお腹い…

デザインレビュー 2021/8/25 ボシュロム ※コンタクト



https://bauschlomb.jp/staysafe/

【印象面】〈レイアウト〉
各画像が動きのある配置になっている。ファーストビューに関しては、挿絵を左上部に入れることで、ダイナミックに感じ。#STAVSAFEでは、上限にズラして動きを作っている。
▷動いてもズレ落ちないといったコンタクトの安全性を保証を表現している

〈写真〉
クールな配色に合わせて、黒く落ち着いたトーンにしてい

もっとみる

6/18デザインレビュー ハローワールド



装飾はシンプルだが、使ってみたくなるような印象を感じるサイト。3つのコンテンツだけ、ずらしたり、色を濃くするだけで、3つにアクセントが生まれるところ、モーションゆっくりだし、文字をなぞらせる、サービスのタイポグラフィだけジャンプ率を上げるなど、小さな工夫だけで、伝わりやすい内容となっている。

デザインレビュー 1/11 メンタルクリニックくまぶん



https://www.kumabunclinic.com/

【印象面】

-メンタルクリニックをクマのキャラクターを使用することで、ライトで気軽 に行きやすい病院の印象を与えている。非常にターゲットに沿ったサイト。

-フォントは丸みのある游ゴシック体フォントをメインとして使用しており、暖かみや優しさを感じる印象
-最後に院までの同線をインスタのようなフォトデザインにして、通うことが楽しい

もっとみる

デザインレビュー 1/8 FactFASHION



【印象面】
・メインビジュアルは、過去の未来の対比構造のレイアウト
 過去の真っ白とした服は心の声を演出しており、コピーからも過去の話をしていることがわかる。□で囲んでいるのは、閉じ込めていた想いのようなものを演出している。そこを左で開放しているイメージ。
・Fact とFASHIONのフォントを分けることで、ファクトが際立たせ、ファッションにしっかり掛かる演出を出している。
・写真の配置はよ

もっとみる

Webデザインレビュー 1/5

LIFE wih CLEAN

https://ion-e-air.jp/

【印象面】
・清潔感があり、明るい印象があるWebサイト

メインビジュアル
・メインビジュアルはコロナの影響もあり、この商品によって清潔さが保てるので、大切な人と一緒に〇〇の体験ができるといったメッセージ性がある。2分割で設定されており、右が潤いを感じる水の波紋のデザイン。左が家族や恋人との写真で、中央に商品がある。商

もっとみる

デザインレビュー 9/23

PAN&パンド 
概要:焼きたて冷凍パンのサービスサイト

印象面

パンのように柔らかくも少しの高級感も大切にしたサイト。
それが顕著にわかるのがフォント。フォントタイトルが筑紫A丸ゴシックを使いつつ、説明文では筑紫明朝体を使用している。
上下に囲んだ弧を描いているあしらいも高級に見える。

全体的な各セクションはやわらかい表現のサイトだが、
パンを使用した4つのシーンの紹介では、あえてタイトル

もっとみる

デザインレビュー 9/21

Kyash

pay payみたいなクレジットカードやapple payなどと連動したキャッシュレスアプリ。

印象面
装飾が少なくとてもシンプルなウェブサイト

ベースカラーが非常に薄い、限りなく白に近いグレー。そのため、水色のアクセントが非常に効いたサイト。
フォントを太くして、タイトルが可読性・視認性が高くしている。

-タイトルと、説明文のジャンプ率がちょうど2倍。タイトル28px 説明

もっとみる

デザインレビュー 9/21 ECCアーティスト美容専門学校

ECCアーティスト美容専門学校 
概要:美容専門学校の紹介サイト

印象面
シンプルで優しいトーンのサイト。写真は働いている写真が多いので、修飾語を前提にアピールしたサイト。就職に役立つ実践的にスキルが身につくという印象を持つことができる。

メインビジュアルは写真を中心に見えるようにか、左に白い線をいれ、ヘッダー部も同じ白なので、ヘッダー部が目立たず、少し白い線を入れるとオシャレ感がでる。
少し

もっとみる

デザインレビュー 9/19

https://pltfrm.jp/
概要:飲食店向けのモバイルオーダーシステムソフト?のサイト。

【印象面】

オレンジを貴重としたサイトで暖かさというより、フルーツやジュースが写真であるため、フレッシュさがある印象。グラデーションがうっすらかかっているので、果物も黄色がかったオレンジでもしっかり見える。

タイトルが太いゴシック体を使用しているのでしっかりインパクトがある。
スマートフォンを

もっとみる

デザインレビュー 9/18 プラスアールレシピ



プラスアールレシピ
概要:コンロと連携したオート調理を行うお料理補助アプリの紹介サイト
(ビジネスサイト)

https://rinnai.jp/app/plusrrecipe/

印象面
ベース白と赤のアクセントカラーを基調とした明るめのサイト
コンセプトを説明する写真にフォントを縦にちょこんと乗せて、画像も大きいメインの画像にちょこんと載せるのは可愛く見える。
左右に余白がかなりあるので、

もっとみる

デザインレビュー 9/12

https://ikusei.helloworldinc.jp/

概要:ITエンジニアの採用サイト。

印象面
余白がたくさん取られており、ゆったりしたサイト。
余白が多く見えるようにか、線やタイトルが薄く作られいる。
線が薄いため、ページをみていると空間が空いているように見える。
またボタンが青と紫のグラデーションを効いているので、非常に目立つ。また綺麗なので、少し押したくなる心理が働く。

もっとみる

デザイントレース 9/12 あいのは福祉会 新卒採用サイト

http://www.ainowa.or.jp/recruit/index.html
概要:あいのは福祉会 新卒採用サイト
場所:1ページ目の2セクション目

デザイントレースの目的
余白感が印象的だったのと、ここの部分が洗練されていて綺麗に見えたため、その理由を知るため。

左が実際のサイト 右がトレース。

※XDに縦書きを入れらてないので、点は省略して作っています。また、縦書きのフォントは画

もっとみる

デザインレビュー9/10 あいのは福祉会 新卒採用サイト

http://www.ainowa.or.jp/recruit/index.html

概要:あいのは福祉会 新卒採用サイト

印象面
可愛い装飾が多く、白をベースとして、青をメインとした色合いが綺麗。
配置も洗練されている。

タイトルの「わたしがつくる、福祉のこれから」の各部がちょっとだけ、いろんな色が入っていて鮮やかに見える。

各パーツパーツが勉強になる。

・ボタンが枠線から少し色をずら

もっとみる

デザインレビュー 9/11 木の屋の鯨

概要:木の屋の鯨(缶詰)のサービスサイト
https://www.kinoya.co.jp/whale/

印象面
ほぼ丸だけで装飾された柔らかいサイト。ほとんど、丸だけで作られているのに、うるさく感じない。色の使い方や大きさ、丸を半分こ したりしていろんな使い方で装飾を分けている。

このまるでのタイトルの装飾や色分けで、セクションごとのアクセントがッキテイル。
丸同士の情報を重ねる際に重要な情

もっとみる

デザインレビュー 9/9

概要:神戸チョコレート株式会社のKOBE CHOCOのサービスサイト兼コーポレートサイト

http://kobechoco.jp/

印象面
初見で。海外のお菓子のようなバリバリ感が出たお腹いっぱいになりそうな印象、理由は、フォントがチョコレート感のあるべったとしたものを使用していてそこが外国っぽさがでているとこ。また、チョコの写真もかなりアップで掲載されていて、大きい印象がでているとこ。
ビジ

もっとみる