yoみ

大学院を卒業して都内の食品メーカーで開発職として働いてるサラリーマン。旅行(特に海外)…

yoみ

大学院を卒業して都内の食品メーカーで開発職として働いてるサラリーマン。旅行(特に海外)とライブに行くことが生きがい。映画や食べることも好き。日々の出来事、思いを中心に。

マガジン

  • 食レポ

    食べたものの感想をまとめてます。美味しい・不味いは個人の主観であるため書きません。

  • チョコレポ

  • ライブ

  • 日記

記事一覧

台湾気分を味わえるチョコ

吉祥寺にあるショコラトリー PRESQU'ILE chocolaterie 今回のサロンデュショコラまで全然知らなかったけど、いろんなサイトで紹介されている有名店のよう。 お店にはケー…

yoみ
2か月前
2

チョコとカクテルのミクソロジー

虎ノ門にあるバーmemento moriと、中野坂上のROND-POINTによるミクソロジー。 ミクソロジーとは聞き慣れない言葉ですが、「Mix(混ぜる)」と「Ology(―論)」を組み合わ…

yoみ
2か月前
1

フルーツのキャラメルとハーブの組み合わせを楽しめるチョコ

Vincent Guerlais14歳から修業を始め、1997年に22歳で故郷ナントに自身のお店をオープンし、現在7店舗を展開。伝統製法と素材へのこだわりや、芳醇なエスプリで、高い評価…

yoみ
3か月前
1

フレンチの皇帝の息子による異彩を放つチョコ

「フレンチの皇帝」として知られるあの有名なジョエル・ロブションの息子、ルイ・ロブションが手掛けるチョコ。 まさかの御本人が店頭に立っていたのでサイン付き。 (写真…

yoみ
3か月前
3

試される大地の果てでの出会い

知床に旅行した際に泊まったホテルに偶然併設されていたチョコレート屋さん。 PETER BEIER 世界的ショコラトリー「ピーターバイヤー」は、"fra Jord til Bord(農園から…

yoみ
3か月前

異種格闘技のプロBuruno Saladino

美食で名高いリヨンの人々も認めるショコラティエ、ブルーノ・サラディーノ氏。人気のプラリネや初登場のガナッシュ に加え、「ストロベリーコンフィ×バジルガナッシュ」…

yoみ
3か月前

三鷹のパティスリーMa Priere

三鷹に本店、新宿タカシマヤにも店舗を構えるパティスリー・ショコラトリー。 店舗にはチョコだけでなくケーキもあるらしい、気になる。 クーベルチュールだけでも160種類…

yoみ
3か月前
1

nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO

日本橋浜町の一角、HAMACHO HOTEL TOKYOというホテル内にあるチョコレート屋さん。 nelというのは「練る」から来てるらしい。長濱ねるではないです笑 浜町ってレジャーにお…

yoみ
4か月前

ライブは退屈な日々からの脱却手段

(1回だけだけど)以前ずとまよのライブ感想を書いたことがあるくらいにはライブに行くことが好きな自分。 なんでそんなにライブが好きなのか言語化できそうって思ったの…

yoみ
5か月前

蔵前で行列必至のチョコレート屋さん

蔵前にあるサンフランシスコ発祥のBean To Barのチョコレート屋、ダンデライオンチョコレート。 イートインではスモアやブラウニーなども食べられるのですが、休日ともなる…

yoみ
5か月前
1

タッグと新風という言葉に弱い

ALLÉNO & RIVOIRE2021年12月にパリ7区にオープンしたショコラトリー。三ツ星スターシェフ、ヤニック・アレノ氏と、彼のレストランのシェフパティシェ、オレリアン・リヴォ…

yoみ
6か月前

カカオ博覧会

Jean Michel MortreauJean Michel Mortreauとは世界で一番やさしいショコラ作りをコンセプトに掲げてるブランド。 そのコンセプトに忠実に、SDGsへの取り組みやビーン・ト…

yoみ
1年前
4

オリーブオイル尽くしのチョコ

Frédéric HAWECKER地元であるプロヴァンスの文化や風土を盛り込んだショコラが人気。2002年に独立し2011年にMOFを取得。2018年にはMOFの試験問題を考える役割も担ってい…

yoみ
1年前
2

シンプルな物の中にこそ奥深さがある

Le Bristol ParisLe Bristol Parisとは、1925年に創業したパリ8区の5ツ星ホテル。その中に併設された3ツ星レストランの新シェフに就任したジャケティ氏の作品が販売されて…

yoみ
1年前
3

イスラエル🇮🇱尽くしのチョコ

IKA CHOCOLATEイカと言ってもスプラトゥーンでもイカゲームでもありません🙅 イスラエルのテルアビブを拠点とするイカ・コーエンさんというパティシエのブランドです。 イ…

yoみ
1年前
4

神のフルーツ、クプアス

日本初上陸のMISSION CHOCOLATE 「他にはないチョコレート」がテーマのブラジル🇧🇷のブランド。 カカオとチョコレートの教育者&作り手として20年以上の経験を持つガヤル…

yoみ
1年前
4
台湾気分を味わえるチョコ

台湾気分を味わえるチョコ

吉祥寺にあるショコラトリー PRESQU'ILE chocolaterie

今回のサロンデュショコラまで全然知らなかったけど、いろんなサイトで紹介されている有名店のよう。
お店にはケーキやフォンダンショコラも売っているとのことで、実店舗にも行ってみたくなりました。
カカオのこだわりを見ると摩砕、精錬の工程で酸味を和らげるよう仕上げているとのこと。
道理でカカオの酸味が弱くて自分好みのカカオ感なん

もっとみる
チョコとカクテルのミクソロジー

チョコとカクテルのミクソロジー

虎ノ門にあるバーmemento moriと、中野坂上のROND-POINTによるミクソロジー。

ミクソロジーとは聞き慣れない言葉ですが、「Mix(混ぜる)」と「Ology(―論)」を組み合わせた造語です。
本来はリキュールやフレーバーシロップを使用せず、フルーツや野菜、ハーブ、スパイス等の様々な素材を使うカクテルのことを指します。
混ぜ合わせるだけではなく、液体窒素や遠心分離機など、革新的な技術

もっとみる
フルーツのキャラメルとハーブの組み合わせを楽しめるチョコ

フルーツのキャラメルとハーブの組み合わせを楽しめるチョコ

Vincent Guerlais14歳から修業を始め、1997年に22歳で故郷ナントに自身のお店をオープンし、現在7店舗を展開。伝統製法と素材へのこだわりや、芳醇なエスプリで、高い評価を得ています。2007年より世界最高峰の洋菓子職人協会 「ルレ・デセール」のメンバー になり、2018年に会長に就任。

ナントってどこ??って思って調べてみたら、フランスのブルゴーニュ地方の街。しかも『海底二万里』

もっとみる
フレンチの皇帝の息子による異彩を放つチョコ

フレンチの皇帝の息子による異彩を放つチョコ

「フレンチの皇帝」として知られるあの有名なジョエル・ロブションの息子、ルイ・ロブションが手掛けるチョコ。
まさかの御本人が店頭に立っていたのでサイン付き。
(写真もどうですか、と言われたが恥ずかしくて断ってしまった)

父親ジョエル・ロブションの代表料理や、ルイとジョエルの思い出の皿からインスパイアを受け、息子から父親へのオマージュをフルコース仕立てのショコラで表現したと書かれており、その表現に偽

もっとみる
試される大地の果てでの出会い

試される大地の果てでの出会い

知床に旅行した際に泊まったホテルに偶然併設されていたチョコレート屋さん。

PETER BEIER

世界的ショコラトリー「ピーターバイヤー」は、"fra Jord til Bord(農園からテーブルへ)"を理念に、自社農園で栽培したカカオや自家栽培のフルーツを使用し、全て手作りでチョコレートを製造しています。 湖、森、野原、デンマークの豊かな自然から生まれるピーターバイヤーのチョコレートの味は、

もっとみる
異種格闘技のプロBuruno Saladino

異種格闘技のプロBuruno Saladino

美食で名高いリヨンの人々も認めるショコラティエ、ブルーノ・サラディーノ氏。人気のプラリネや初登場のガナッシュ に加え、「ストロベリーコンフィ×バジルガナッシュ」など異なる風味を2層に重ねたビークッシュを詰めたアムール・デュ・ショコラ2024限定アソート。

リヨンといえば美食の街。料理だけでなくボジョレヌーボーで有名なボジョレ地方があるのもこのリヨン。
そんな美食の街の名に恥じぬよう、リヨンでは製

もっとみる
三鷹のパティスリーMa Priere

三鷹のパティスリーMa Priere

三鷹に本店、新宿タカシマヤにも店舗を構えるパティスリー・ショコラトリー。
店舗にはチョコだけでなくケーキもあるらしい、気になる。

クーベルチュールだけでも160種類以上を使い分けて様々な素材を組み合わせることで、立体感と余韻を大事にしながらチョコレート作りをしたり、
フルーツ・カカオの産地を使い分けて素材との相性を考えてケーキを作ったり、
素材の持ち味を引き出すのが得意なパティシエのよう。

もっとみる
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO

nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO

日本橋浜町の一角、HAMACHO HOTEL TOKYOというホテル内にあるチョコレート屋さん。
nelというのは「練る」から来てるらしい。長濱ねるではないです笑
浜町ってレジャーにおいてはあんまりメジャーじゃないエリアだな、と思いますが会社の近くだったので会社帰りに寄ってみた。
今回買ったチョコは2種類。

ハイチ(Haiti)ハイチのカカオって聞いたことないな、と思って買ってみた商品。
そもそ

もっとみる
ライブは退屈な日々からの脱却手段

ライブは退屈な日々からの脱却手段

(1回だけだけど)以前ずとまよのライブ感想を書いたことがあるくらいにはライブに行くことが好きな自分。

なんでそんなにライブが好きなのか言語化できそうって思ったので今回の記事を書くことに。

大元はタイトルの通り。

ライブって非日常なんですよね。薄暗い空間、日常生活では体感できない爆音、きらびやかなステージセットと炎やスモークなどの特殊効果、自分には真似できない演奏技術、普段の生活では会うことの

もっとみる
蔵前で行列必至のチョコレート屋さん

蔵前で行列必至のチョコレート屋さん

蔵前にあるサンフランシスコ発祥のBean To Barのチョコレート屋、ダンデライオンチョコレート。
イートインではスモアやブラウニーなども食べられるのですが、休日ともなるといつ行っても行列です。
なのでどうしても食べたい方は覚悟して行くか、朝イチで行くことをおすすめします。
(今回は諦めてテイクアウトのみ)

Bean To Barとはカカオ豆からチョコレートバーになるまで一貫して製造を行うこと

もっとみる

タッグと新風という言葉に弱い

ALLÉNO & RIVOIRE2021年12月にパリ7区にオープンしたショコラトリー。三ツ星スターシェフ、ヤニック・アレノ氏と、彼のレストランのシェフパティシェ、オレリアン・リヴォワール氏がタッグを組んでカカオの世界に新風を巻き起こしたと話題。チョコレート職人ではない二人が、これまでに味わったことのないチョコレートと新しい喜びをクリエイトしている。

説明文に引き込まれたのと、そば茶やカボチャの

もっとみる
カカオ博覧会

カカオ博覧会

Jean Michel MortreauJean Michel Mortreauとは世界で一番やさしいショコラ作りをコンセプトに掲げてるブランド。
そのコンセプトに忠実に、SDGsへの取り組みやビーン・トゥ・バー(カカオ豆の仕入れからチョコレートまでの加工を一貫して行うこと)、
そしてさらにその一歩先をいくファーム・トゥ・ショコラ(カカオ農園とパートナーシップを結んで設備支援をしながらチョコレート

もっとみる
オリーブオイル尽くしのチョコ

オリーブオイル尽くしのチョコ

Frédéric HAWECKER地元であるプロヴァンスの文化や風土を盛り込んだショコラが人気。2002年に独立し2011年にMOFを取得。2018年にはMOFの試験問題を考える役割も担っています。長く料理学校の講師も務め、彼のテクニックを学ぶ人も多いとか。

味の感想は左から順に

・レモンとバジルの爽やかさにホワイトチョコの濃厚感を感じました。バジルはジェノベーゼのような重い香りではなく、ハー

もっとみる
シンプルな物の中にこそ奥深さがある

シンプルな物の中にこそ奥深さがある

Le Bristol ParisLe Bristol Parisとは、1925年に創業したパリ8区の5ツ星ホテル。その中に併設された3ツ星レストランの新シェフに就任したジャケティ氏の作品が販売されていました。ジャケティ氏はMOFに挑戦するなど、さらにクオリティの高いショコラ作りと積極的なクリエーティブを見せています。

MOFとは

MOF(Meilleur Ouvrier de France)は

もっとみる
イスラエル🇮🇱尽くしのチョコ

イスラエル🇮🇱尽くしのチョコ

IKA CHOCOLATEイカと言ってもスプラトゥーンでもイカゲームでもありません🙅
イスラエルのテルアビブを拠点とするイカ・コーエンさんというパティシエのブランドです。
イスラエルでチョコのイメージなかったので気になりました。

テルアビブという都市も初めて聞いたので調べてみたらイスラエルの人口第2位の都市(1位はエルサレム)。イスラエルはエルサレムを首都と宣言していますが、国際社会はテルアビ

もっとみる
神のフルーツ、クプアス

神のフルーツ、クプアス

日本初上陸のMISSION CHOCOLATE
「他にはないチョコレート」がテーマのブラジル🇧🇷のブランド。

カカオとチョコレートの教育者&作り手として20年以上の経験を持つガヤルド氏が2013年に創業。女性の雇用や、原料調達も支援を必要とする団体や生物多様性を保護する協同組合から仕入れ、カカオ農家と直接取引の際は市場価格の約4倍を支払うなどサステナブルな活動にも積極的。世界的な品評会でも5

もっとみる