マガジンのカバー画像

非日常感溢れる旅の記事

16
アジアを中心とした旅に関する記事だ。 読んだ人が一緒に旅をしているように感じる文章を心掛けている。 旅記事では参考にして頂けるよう新しい情報で書くようにしている。
運営しているクリエイター

記事一覧

韓国で気付かされた日本人的な性分は?

地図で見ても分かるように、兵庫県に住む私は東北や北海道よりも韓国の方が断然近い。 そんな…

ゆめ
1日前
30

カンボジアで出会った青年!

私は定年退職後に行ったカンボジアでチャンという青年に出会った。 彼は30歳くらいのトゥクト…

ゆめ
4週間前
40

人生を豊かにした旅の記憶!

記憶の中には多くの旅の思い出がある。 好奇心の赴くままに友だちと行った冒険旅や、途中でお…

ゆめ
1か月前
45

北朝鮮に最も近い坡州市(パジュシ)観光

ソウルの北西部に北朝鮮に最も近い観光地がいくらかある。 ソウルに何度かリピートしていると…

ゆめ
1か月前
30

2度目の直前キャンセルした旅

今からまだ5年ほど前の話だ。 私は旅の計画を立てていた。 前々から行ってみたいと思っていた…

ゆめ
1か月前
23

海外列車旅の思い出【家族旅行】

長男が中学生くらいまでだろうか、毎年のように家族旅行に出かけていた。 子どもたちが夏休み…

ゆめ
2か月前
35

海外旅行にアプリの準備は欠かせない!

今や海外旅行にアプリは欠かせない。 海外旅行を何倍も楽しむために欠かせないのがアプリだと言ってもいいほどだ。 今日は海外旅行の準備で、ダウンロードしてシュミレーションしておきたいアプリの紹介をしようと思う。 使えるアプリの条件 海外旅行で現地に行って、いざ使おうと思ったら使い方が分からなかったということは稀ではない。 アプリの条件は直観的に使えるものか、日常的に使っていて簡単に使えるものだ。 ひとつのアプリで全てを対応するのではなく、状況によって使うアプリを変える方がいい場

旅物語【水原(スウォン)編】

ソウルの北エリアを歩いたあと水原市へ向かった。 ソウル駅から水原までは電車を使うことにし…

ゆめ
2か月前
7

旅物語【ソウル市内編】

ヘッダー写真に今年3月20日から行われるMLB開幕戦の高尺(コチョク)スカイドームの場所を記載…

ゆめ
2か月前
10

旅物語【韓国・原州(ウォンジュ)編】

ソウルは飽きることがないほど観光するところも多い大都市だ。 しかしたまにはソウル郊外にも…

ゆめ
2か月前
18

非日常を感じる旅物語(中央アジア編)

今回は非日常を感じたいと思っている人に読んでほしい冒険旅だ。 メジャーな旅ではなく、どち…

ゆめ
3か月前
18

絶対行ってみたかったアンコールワットの旅

サラリーマンだった頃に、行きたくても行けなかったところはないだろうか。 私の場合はアンコ…

ゆめ
3か月前
17

旅は思い立った時から始まっている

定年退職してアジアを歩くのが夢だった。 コロナ禍の前、アジアをひとり旅しようと全て準備し…

ゆめ
3か月前
13

人生を心豊かにしてくれた手紙という映画

ある日汽車に乗ろうとしていた時、ホームに置いてあった無料で持ち帰ることができる鉢植えの花を見つけた若い女性。 その内の一鉢を手に取り、動き出した汽車に飛び乗ろうと走っていたら、その汽車から降りてきた一人の青年とぶつかり切符と赤い財布を落としてしまう。 この映画の始まりのシーンだ。 映像だけで柄にもなく涙が溢れて止まらなかった映画駅でぶつかったのが切っ掛けで付き合うようになり結婚するが、その愛する夫を若くして病で亡くしてしまう。 夫は病で衰弱する中、知り合いの駅長に妻宛ての手