見出し画像

転職してよかったこと

私はこれまでに2回転職を経験しています。
1回目は新卒で入ったマーケティングリサーチ会社を辞めたとき。2回目はメーカーを6か月で辞めたとき。
現在はまたマーケティングリサーチ会社(新卒で入った会社とは別)で働いています。

正直、メーカーに入って、仕事内容や人間関係の悩みから、入社後6か月で辞めることになるのですが、そんな時でも転職してよかったなと感じることが多かったです。

それは前職のマーケティングリサーチ会社がブラックだったからとか、パワハラ受けたからとかではなく
新卒で入った会社の世界しか見れていなかった自分が違う世界、異なる業界、異なる職種を経験することができたからです。

業界はマーケティングリサーチから電子機器へ、リサーチャーだった職種はアシスタントプロダクトマネージャーに変わりました。

アシスタントプロダクトマネージャーとしての仕事は主に生産管理やECショップの運営・管理でした。正直なところ求人で聞いていた内容と異なりました、、、

ですが、今となってはいい経験だったと感じています。

この職種を経験したことにより、自分が向いている職種今後何を軸に仕事をしたいのか、明確になりました。

具体的には、英語を日常的に使いたいお客さん相手に仕事をしたいやっぱりリサーチが好き、ということでした。

上記のことは既に認識していたつもりでしたが、当時いた会社を辞めて外に出てみてることによって、再認識することができました。
この話を転職活動の軸にし、面接の際にも伝えました。

といった形で転職の軸を決め、今では希望した業界と職種でお客さん相手に英語を使いながらリサーチの仕事をしています。

この記事が参加している募集

#転職してよかったこと

5,916件

#仕事について話そう

109,949件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?