いしパグ

不動産業・不動産投資家 実務から得た知慮を綴っています。

いしパグ

不動産業・不動産投資家 実務から得た知慮を綴っています。

最近の記事

新築戸建て投資と新築AP

こんにちは。 僕は、ブログの類やその他の投資サイトは、殆ど拝見していません。 ブログを書く意味やメリットも理解していません。 不動産投資も独学で、不動産投資の本は1冊も読んだ事無いです。 当然です、不動産屋ですから。 なので、型通りの書き物にならない事、読みずらい事を今更ながらにお詫び申し上げます。 何時も、フワフワしたモノしか書けない人と揶揄せれてますので、情緒的要素を弱くした事柄を自論にて綴っていきたいと思います。 他の書き手の、書いた物を全てを見てもいません

    • 揚羽蝶(2)小説

      こんにちは。 【揚羽蝶】 父の背中を診て、何時もと違った感慨を受けた時から、もうどの位経っただろうか。多分、半年程か………。どうやら雷も僕の頑固な怠惰の鼓動を止める事は叶わないのかと何処か他人事の様にも捉えていながら、思索の探索も三日天下に終わり、其の時の衝撃や衝動をも忘れかけ、今日も何時もの様に流れ作業の仕事に就いている。 仕事中に、たまにラインが停止した合図の黄色い回転灯がブザーと共に点灯し、ラインが停止するのだが、其の時、工場の上長が右往左往するのだ。僕の会社の制作

      • 不動産屋・お客は神様では無いがお金

        こんにちは。 今回は、仲介屋や不動産屋の事柄を綴って行きたいと思います。 私は、不動産業でも売主物件メインで仲介は殆ど手掛けませんが、縁故のお客だけ無下には出来ないので情報を提供したり、お客がネットで探した物件を当方で仲介に入り纏める等でしか無く仲介に全く積極的では無い。 要は、お客を神様とは思わない立ち位置です。 私の態度が気に食わない、嫌なら他所にどうぞとの事ですが、其れも此れも、自らが不動産投資にて大家として食べるに困らないからとの事。 ですが、一見さんでも、

        • 機械と人間・ニュートン時間の盲信・哲学的対自思考のループ

          こんにちは。 不動産投資って結果ですよね、所詮。 其の結果とやらも曖昧、通俗的な相対的基準でしか無く、存在自体を語るのも大変ご造作な事でも在ります。 本質的に、単に結果の数値、値だけを抽出して考察させて頂いても、結果AIでもその測定値の可否、優劣は相対的な事柄として表せもします。 AIが進化したとは云うものの、未来永劫、人間にはなれませんし、人間の叡智を超える事等は無いとも思慮しても居ます。 単に、AI自体の工作は人間が行いましょうが、其の人間自体が自己を、人間の全て

        新築戸建て投資と新築AP

          詐欺コンサル・天災人災

          こんにちは。 今回は、少し災害の事に付いて触れさせて戴き、例により自論、私見のみで綴っていきたいと思います。 実際に災害に合われた方々には不愉快な言葉も御座いますので、読み進めはご遠慮頂ければ幸いで御座います。 地震・雷・火事・親父。 月並みな言葉でしょうが、日本語は受け手に因りとても変化すると思われ、其の言葉の重みを感じるか?、感じないかの良し悪しでは御座いませんが、感じ、此の事を敷衍的に思索し、先人達の叡智を感じるに至る事一入で御座います。 先ずは、地震は災害の中

          詐欺コンサル・天災人災

          通俗的不条理の考察・吾唯知足。

          こんにちは。 不条理、理不尽…………僕の好きなテーゼも在ります。 気儘に綴って行きたいと思います。 世の中、不条理の中に本質的条理が在ろうかとも自己自論では思惟致します。 条理が存在し怠惰で対局な不条理が在るのではく、広義な条理の中に怠惰な条理を抽出する事で、本質的な条理が露出するとの思慮の帰結でも御座います。 極端的な考察は、絶え間ない努力などは、一義的には美徳とされては居ますが、悪戯に時間の浪費をする贅沢、翻り怠惰な様子とも捉える事も出来ます。 不条理とは簡単い云

          通俗的不条理の考察・吾唯知足。

          立退き交渉・新たな賃貸人の地位と効力・賃借人との対処。

          こんにちは。 今日は、賃借人の立ち退き交渉に関する事例を綴っていきたいと思います。 誠に腹立たしい賃借人の、何等かに因る事由で、賃貸人とし対峙せねばいけない事も充分御座います。 読み手の皆様の何かしらの、ヒントにでもなれば幸いかと思い、好き勝手に書かせて頂きます。 数年前のお話です。 埼玉県のとある25万都市でボロアパートを買い、取敢えず解体更地の上、住宅用地として、売却しようとした時の事例です。 小さい土地だし(120㎡)古いので、直すなら解体更地の方が売り易い

          立退き交渉・新たな賃貸人の地位と効力・賃借人との対処。

          有形・無形のアドバイス。

          こんにちは。 其れでは、実務の一端を綴って行きたいと思います。 とある時分に相談受けたお客さんがおりました。 内容は相続税対策の事柄です。 僕の本業は、不動産売買や 資産活用、建築請負一式やら多岐に渡りましすが、本心心根では副業で不動産投資をして居ますが、本来的な意味では、本業が一番儲かると云えます。 無から有を産む感覚の商売との事では、不動産投資の長期間の金銭的ストックは結果が出るのが遅く、正に投資とも謂え、お金持ちに為った気に為れないとの事も本音でも在ります。 で

          有形・無形のアドバイス。

          レオパレス界壁問題と一般木造アパート。

          こんにちは。 今回は、レオパレス界壁施工不良の問題から思索する処を綴って行きたいと思います。 レオパレスの上述の件は、不動産投資家ならば知らない者は居ないとの事は衆目一致する事でも在りましょう。 此の件で、レオパレスのアパマン売買時に於いて買い方の融資が付き辛いとの事も衆目一致の絶賛賛同でも在りましょう。 ですが、上場企業で此の有様との事を思索するに市中の中小零細工務店の施工にに於いてレオパレスの以上の管理監督をしている工務店が、どれだけ在るかとの事です。 35年前

          レオパレス界壁問題と一般木造アパート。

          (1)カグツチの合議。

          こんにちは。 毎度不動産投資の実践的金儲けの話を書くのも飽きるので、完全なフィクションの小説を気儘に記して行きます。 不動産ブログの間のたまに小説を挟みはするとも思いますが。 では早速。 【鏡】 28年生きてきたモノが紛い物だと思えた瞬間の僕の事を話していこうと思う。 高校を卒業はしたのだけれども、偏差値が50やっとの学習能力でしかない僕は、同級生と同じく地元の製造工場に集団就職的に職を得たので在る。 僕の家族は父と母、姉が在り、矢張りと云えば其れ迄なのだが、父は中

          (1)カグツチの合議。

          今でも物件は安く買える実例の一端。

          こんにちは。 昨今、不動産市場は或る種の歪んだ高騰相場と思料するか、今後も此の様に徐々に値上がりするのかは、誰にも推量等出来ません。 僕は、上述の事を巷間と同じ様にマスコミ情報を基に夢想は致しますが、当然当たりも外れもします。 競馬の予想宜しく、各種相場とは此の様な事かと思念もして居ますので、保有する物件は一つの規準でしか購入保有は致しません。 先日記した様な、買取即転売の様な物件は、巷間相場を診て差益の出る金額帯で購入すれば善いだけですから、そんなに労苦も在りま

          今でも物件は安く買える実例の一端。

          情報の掴み方・任売・入札・競売の時期の本質。

          こんにちは。 今回は、4年前にし記したコラムなのですが、不動産市場に於いて未だに景気高騰が継続していて現状でも当て嵌まる示唆も在ろうかと思慮致しますので、一部再構成して綴って参ります。 早速。 僕の記す物は、正直、本稿等も含め多数の皆さんが知りたい情報は少ないとのかとも存じますが、少しレアな事例も在りますので或る意味、他には無い様な事がらで情報過多の此の時代でも在りますので、投資の一助にでもなれば幸いです。 さて、ネットで検索しても出てこない投資手法や視点等の観点から不

          情報の掴み方・任売・入札・競売の時期の本質。

          猫屋敷転売と孤独死。。

          こんにちは。 表題の様に、今回は猫屋敷中古住宅を買い取り転売した事例です。 昨今の不動産市場は全ての種別に於いて値上がり圧力を感じますが、待ちを決め込み下げを拾う事も不確定でも在り定期的には何等かを転売目的に仕入れ利を確定しても居ます。 当然、翻り手放す物件との事ですから自己の中では保有する事は悪手と為るとの思索で、即売却で最も多いケースは大手の戸建て分譲会社に土地として卸す事が事業主体でも在りますが、エンドの投資家やエンドの実需の方々に売却も当然に在ります。 今回は

          猫屋敷転売と孤独死。。

          銀行の執念・自招。

          こんにちは、今日は借入には重要なパートナー、銀行さんとのコミュニケーションから拾う知識や、貴重な情報の一篇を綴ります。 僕は、抽象的な書き方や端折り書きの癖が御座います、読み辛い事はご容赦下さい。 皆さん、当然規模の大小に係わらず、銀行さんとの取引は在ろうかと存じます。 其の中でも、借入3億円以上の規模になってくると、御鼻が天狗の様な御仁や、小金持ち特有の匂いも纏って仕舞います。 そんな醜態や匂いは、銀行に対し禁忌なのは、また別に機会に認める事と致します。 私見で恐縮で

          銀行の執念・自招。

          資産形成の創造と真似・マトリクスの幻影。

          こんにちは。 昨今の高騰相場と思われても不動産投資熱とでも云いましょうか、かなりの数のサラリーマン投資家さんが資産形成を思索をされている様子。 多くの投資家が得をしたり損したり、利益出たお金を株に突っ込み大怪我したり、株で儲けた金で不動産投資したり…………お金が回り経済効果が生まれるのでしょうから、市場に参加されるのは大歓迎です。 此の様なブログ系やネットに同種のレクチャー等も記して在る物を読んだりと、幾分情報過多の様相ですかね。 ポータルサイトもコラムニストや書き手

          資産形成の創造と真似・マトリクスの幻影。

          物件を買うのでは無く、創造(想像)するとは。

          こんにちは。 今回は少し前に某サイトに掲載したコラムの焼き直しですが、ご容赦下さい。 今日は、読者層の一定の方々に有用な、戸建て投資の事例をご紹介したいと思いますが、初級ではなく上級者向けから番外編とし読み進めて頂ければと思います。 初心者の方でも充分楽しめる様には書きたいと思います。 少し稀な事例と僕なりの交渉の進め方やらを書き綴ってみたいと思います。 数年前ですが、僕が購入するエリアに戸建て築古オーナーチェンジ物件がレインズに登録されました。 スペック100平

          物件を買うのでは無く、創造(想像)するとは。