見出し画像

毎日3時間以上の外国語多読を続けた結果<2ヶ月目>

早いもので、もう2月も終わりますね。
まだ寒いですが、これから少しづつ温かくなるのではないでしょうか。

私は2024年の1月から本格的に中国語の多読を始めました。
この記事では2ヶ月目の状況を報告いたします。

1ヶ月目の記事はこちら↓


2月の多読状況

読書時間

2月の多読時間はおよそ92.5時間でした。

毎日3時間以上を目標にしていましたが、実際には4時間以上多読する日もあれば、1時間以下の日もありました。
それでも、平均3時間はなんとか超えることができました。
習慣化したようで、最近では読書していないと、謎の罪悪感…というか居心地の悪さを感じるようにもなっています。

Du Chineseの記録

私は中国語多読に「Du Chinese」というアプリを使用しております。
このアプリは、管理画面で実績を確認することができます。


今回(2月29日)
前回(1月31日)

1月に比べてペースダウンしているように見えますが、そんなことはないです。
Du Chineseで読めるストーリーは2,500話以上ありますが、それらは6つのレベルに分かれています。

レベル1(newbie)
レベル2(elementary)
レベル3(intermediate)
レベル4(upper intermediate)
レベル5(advanced)
レベル6(master)

レベル1とレベル2のストーリーを1月中に制覇してしまったため、2月はレベル3と4を中心に挑んでいました。

レベル1と3では、1つのストーリー中に入っている語数に大きく差があります。
そのため、読了数(画像のlessonsの項目)の増加が鈍化しているように見えますが、実際は2月の方が読んだ字数は多いです。

単語数について

画像に表示されているとおり、現在までに5,547語の単語に触れてきました。
Du Chineseではもう一つ確認可能な統計があります。

それは、この5,547語のうち、10回以上読んでいる単語の割合です。

お試し期間のデータも集計されるため、グラフが12月からスタートしています

ご覧のとおり、5,547語のうち、1,577語は10回以上遭遇しているようですが、残りの3,970語との遭遇回数はまだ10回未満のようです。
はい。
「だからなんやねん」という声が聞こえてきそうですが、なんとなく面白かったので載せてみましたw

2ヶ月継続して感じる変化

感じている変化は主に2つあります

  1. 中国語を読むのに慣れた
    中国語の長文を見ても圧倒されなくなりました。

  2. ピンイン無しで中国語を読むのに慣れた
    ピンインとは日本語でいうところのフリガナのようなものです。
    多読スタート直後はピンイン表示を有りにして文章を読んでいましたが、現在はピンイン無しで文章を読んでいます。

リスニングについて

まだ明確な変化(成長)を感じていません。
あいかわらず「読めばわかるが、聞いてもわからん」という状態が続いています。
まあ、まだ2ヶ月ですから、これからきっと成長しますよ……たぶん。

その他:Du Chineseを使っていて気付いたこと

Du Chineseは意外に日本人向けかも?と思ったりします。
このアプリは、基本的には英語圏の方を対象としているアプリです。
画面は全て英語、もしくは中国語で表示されており、日本語表示は一切ないからです。
しかしですね、使っていると「このアプリの開発者の方々は、意外と日本好きなのかな」と思うときがあります。

主な理由は以下のとおりです
・日本に留学している女の子の話がある
・日本に旅行に行こうよ、みたいな会話がたまにある
・江戸川乱歩や忠犬ハチ公の話がある

皆さん、江戸川乱歩をご存じですか?
大正から昭和期に活躍した小説家ですね。
名探偵コナンのコナン君の苗字はこの方が由来で、江戸川乱歩さん自体もエドガーアランポーさんのファンだったからこういうペンネームにしたらしいですが…

すみません、ものすごく脱線しました。
とにかく、Du Chinese内の物語に日本人にも馴染みやすい話が意外と多いというのは、嬉しい誤算でした。

次回の効果測定について

前回の記事に書きましたが、定期的に多読の効果を確認したいと考えています。
その方法としてHSK(中国語の試験)の受験を予定しておりますが、期間を3ヶ月毎にするか、半年毎にするかで悩み中です。
多読の効果はうっすらと感じられてきていますが、特定の試験に対して即効性があるわけではない、なお且つリスニングの方面で効果を感じるにはまだ時間が必要だと感じていますので、3ヶ月では短すぎるかなと。

そういったわけで、もうしばらく多読を続けてから試験を受験する予定です。

今後について

私事ですが、4月から転職することになりまして、毎日3時間の多読を継続するのは難しいと予想しています。3月も入社準備やら旅行やらでバタバタする予定です。

多読できる時間が減ったとしても、とにかく、読書習慣だけは途切れさせずに継続させようと意気込んでおります。

次回は、大きな成長を報告できるよう頑張ります。
ここまでご覧いただき誠にありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?