見出し画像

外部からの刺激×自分の状態=気づき

=========
令和6年4月21日 くま日誌 467号
本ブログは、熊倉 大輔のブログです。
ひとり起業家へ毎日の気づきを発信しています。
=========


同じ話を聞いたり
もしくは本でも同じような話を
読むことってありますよね。

不思議なことに
受け手の状態によって
その都度、異なる気づきが
あったりします。

とくによい言葉には
そのような不思議が
あるように思います。


その理由は、情報処理の流れが
インプット→アウトプット ではなく、
インプット→「脳での整理」→アウトプット
だからだと思うんですよね。

インプットとアウトプットの間にある
「整理」の中で
脳は既知の情報とインプットされた刺激を結び付けて
新たな発想やインスピレーションを生み出している
のだと思います。


自分の脳を使うと言うのは、
楽器の演奏を自分でするのではなく、
オーケストラの指揮のようなものかもしれません。

オーケストラは、
様々な楽器のインプットの
組み合わせにより
素晴らしい音楽を奏でます。

異なる楽器が入れば、
全体の仕上がりとしても
異なるものになるでしょう。


だから良い話というのは
その話を聞くたびに
新しい発想が
生まれくる可能性がある
ということになりますね。

一方で、私たちは
以前聞いたことある
以前読んだことある
情報はそれだけでシャットダウン
してしまう傾向にあります。


「あー それ知ってる。
 もういいや」

と言う感じですよね。
それはもったいないですね。

その刺激だけでなく、
その時の自分の状態との掛け合わせにより
新たな情報が生まれる可能性があるのですから。

ーー
Xでも発信しています。
よろしければフォローいただけると嬉しいです。
https://twitter.com/KumakuraDaisuke

podcast はこちらから。
ひとり起業家のリアルな話|毎日10分
https://link.chtbl.com/_La4eysV

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?