見出し画像

【挑む!】JR東日本、車内の混雑状況もわかる経路検索

 東日本旅客鉄道(JR東日本)は4日、経路検索から一部路線の車内の混雑状況がわかる「車内混雑がみえる経路検索」の実証試験を開始した。利用者の利便性向上に向けた取り組みの一環で、試験サイトは6月30日まで公開する。アンケート調査を通じて、表示内容のわかりやすさや有用性を検証する。

画像1

車内混雑がみえる経路検索のイメージ

 「車内混雑がみえる経路検索」はこれまで列車の遅れを反映した経路検索「リアルタイム経路検索」の検索結果画面に、同社の運行管理システムから取得した車内混雑情報を表示するサービス。表示する情報は直近30日の平日・土曜・日曜祝日にわけた車内混雑データを用いて算出し、毎日更新する。これから乗る電車の混雑状況や、乗った後に混雑状況が大きく変化するタイミングを経路検索の結果とあわせて見ることができる。利用するには試験サイトにアクセスするほか、JR東日本のアプリやLINE公式アカウントから経路検索をして、混雑状況を確認することができる。

試験サイトのURLはhttps://fslab.jre-maas.com/lp

JR東日本

試験サイトの画面

 対象となるのは東海道線、横須賀線、総武快速線、湘南新宿ライン、京浜東北線、根岸線、横浜線、南武線、山手線、中央本線、中央線快速電車、中央・総武線各駅停車、青梅線、五日市線、宇都宮線、高崎線、埼京線、川越線、常磐線快速電車/常磐線、常磐線各駅停車、京葉線、武蔵野線、上野東京ラインの計23路線。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?