最近の記事

王将の隠れ名作

いつもの店で、いつものメニューを食べる。 自分なりの定番を持っているような生き方はかっこいい。 でも、ちょっと勇気を出して新しいものに手を出してみる。 すると「なんでもっと早く試さなかったんだよばか」ってこともある。 例えば王将なんかでも。 王将の定番といえば僕の中では餃子とチャーハン、もしくは天津飯って決まっている。 でもいつの日か、その日は無性に焼きそばが食べたい気分のときがあった。 焼きそばって自分でもすぐに作れるしなあとか思いながらも、 (しょうゆ)って書かれた

    • 【かつ吉】一人打ち上げは、ここで決まり。

      任された仕事をやり遂げた時、自分の提案がうまく行った時 誰かに祝ってもらうまでじゃないけど、この達成感をそのまま放置せずに 成仏したいときってあるよね。 僕はそんな時、いつもより美味しいランチを一人で食べるようにしている。 夜の一人は寂しいし、昼のご馳走ってのが気分が上がるのだ。 そんなときにぴったりのお店が渋谷のかつ吉。 ここはトンカツも美味しいことはもちろん、店がまえや内装がすごくて、ちょっと小旅行して田舎の老舗旅館に来たのかな?って気持ちになる。 お店に入る前に

      • 最後の育休日を迎えて思うこと

        最後の育休日。 今日で育児が終わるわけではもちろんないけど、なぜか寂しさがある。 仕事に戻りたくないわけではない。 無制限にあったかのような子供との時間が、そうじゃないってことに気付かされる。 前回育休は人生のボーナス期間のようなものって書いたけど、 改めて何が自分の中に変化としてあったかをまとめたい。 まず一番大きいのは、子供への愛が深まったこと。 一日中一緒に過ごすことで、子供の成長を日々感じることができたし できなかったことができるようになる瞬間や、悔しいんだとか

        • 【シェイクシャック】焼肉よりうまいハンバーガー

          疲れてクタクタの時、ダイエット明けで肉の旨みを噛み締めたい時 あなたはどこにいく? 焼肉屋、だよね。 だが、僕はあえてハンバーガーをお勧めしたい。 なぜなら焼肉の肉の旨みを超えて、さらにうまいビールとアイスまでついてる 奇跡のハンバーガーチェーン店があるからだ。 そう、シェイクシャック。 シェイクシャックとの出会いはもう5年以上前だろう。 今でこそ、高級ハンバーガーはそこらじゅうにあるけど その時は今ほど多くなかったと思う。 そんな時代にこんなうまいハンバーガーある

        王将の隠れ名作

        • 【かつ吉】一人打ち上げは、ここで決まり。

        • 最後の育休日を迎えて思うこと

        • 【シェイクシャック】焼肉よりうまいハンバーガー

          【朝茶】好きなことから始める

          ご飯の時、好きなものから先に食べるか、最後に食べるか。 あなたはどっちだろうか? 好物から先にいくのはなんとなく気が引けて、とりあえず野菜やスープで準備する。健康的というよりかはいきなり本番を迎えるのがなんだか勿体無いような、気が引けるような感覚になるって人もいるんじゃないか。 かくいう自分もそういうタイプ。 何かやりたいとなった時に、まずは練習だとか言って準備しようとする。 最近そのやり方だと調子が良くないなって気がして なんでもいいからとりあえず好きなことをやってみ

          【朝茶】好きなことから始める

          【MORETHAN BAKERY】朝の散歩と、いつものパン屋。

          昨日は近所に美味しいコーヒー屋があると、幸福度が上がるという話をした。同じくらい大事なもの、それは普段使いのパン屋だ。 パンってもう当たり前のものなのに、なんでお店でここまで違いが出るんだ?普段朝はあんまり食べないのに、パン屋に行くとなぜか無駄に多く買ってしまう。 そんな魅力的なパン屋が「MORETHAN BAKERY」。 都庁近くの大きな公園の前にあって、週末はここで買ったパンを公園で食べる。 家で食べるのもいいけど、外で食べるパンって最高じゃない? 朝の散歩、青

          【MORETHAN BAKERY】朝の散歩と、いつものパン屋。

          【ミレクエチェント 1500】美味しいだけじゃない、楽しませてくるケーキ

          コンビニでも美味しいスイーツが手軽に変える時代。 街のケーキ屋さんは本当に大変だと思う。 甘くて美味しいものが食べたいっていう欲求だけだったら コンビニで十分に満たせてしまう。 だからケーキ屋さんは見た目がすごく綺麗だったり 果物がボリューミーですごくて映えたり、 コンビニには売っていないような種類のスイーツをおいたりする。 それはそれでいいのだけど、僕としては、見た目が映えるとかは正直どうでもよくて、本当に美味しいものを食べたいってのがある。 誰かにSNSで見せたり

          【ミレクエチェント 1500】美味しいだけじゃない、楽しませてくるケーキ

          【育休】人生のボーナスを満喫せよ!

          二人目の子供が生まれた。 出産後の体で子供二人の面倒を妻だけでは見れないので、育休を1ヶ月取ることにした。 そして、その育休もあと1週間になった。 結論、僕は育休を取れて本当によかった。 子供と1日中一緒にいて仕事も休める機会なんてこれからあるのだろうか。 貴重な時間を過ごせたと思う。 そもそも子供ができるまでは、子供が好きでもなかった。 妻が欲しいというから、くらいの気持ちだった。 それが今では溺愛している。そのくらい可愛い。 ふとした仕草に癒されたりする。 頬ずり

          【育休】人生のボーナスを満喫せよ!

          【MURRMA COFFEE STOP】Smells like tea spirit

          住む場所を選ぶ時、近くにいいコーヒー屋があるかは重要だ。 その点、僕はラッキーだ。 近くにMURRMA COFFEE STOPがあるから。 5種くらいの産地が異なる豆がセレクトできて、浅煎りが中心。 お店で店主が焙煎している。 行列ができるほど混雑するわけでもなく(表参道とかにあれば大行列になりそう)、値段も良心的。 これって普段使いする身からすると重要だよね。 元々僕はお茶が好きなんだけど、ここのコーヒーは香りが良くて 紅茶みたいな感覚で楽しめる。 だからキャッチコピ

          【MURRMA COFFEE STOP】Smells like tea spirit

          「勝手にキャッチーコピー」の宣言

          自分が好きなもの、感動したもの、よく使っているものをみんなに紹介していこうと思う。家の近くの美味しいコーヒー、最近見てよかった映画、子育てまでジャンルは幅広く。 別に僕は有名人でもないから、「あなたが使っているものを紹介されても・・・」って思うかもしれない。 だけど世の中にいろんな人や物がありふれている中で、選ばれ続けているだけでそれってすごくない?って思ったのだ。 それに自分が楽しいことをして、それをみんなに共感してもらえるって最高だもんね。 それがやみつきになって

          「勝手にキャッチーコピー」の宣言

          めちゃくちゃ楽しそうな父

          先日、二人目の子供が生まれた。 一人でも大変だったのにこれからどうなるのか? という不安もありながらも、無事に生まれた安堵と 妻も家に戻り通常運転で家族が過ごせる喜びは大きい。 大変大変と思っている子育ても せっかくだから楽しみたいし、ふとどんなお父さんになりたいのかを考えた。 子供から父親を見た時に、最高に楽しそうな大人って思われてたら最高。 「お父さんいつも楽しそう」、「大人って楽しいんだ」みたいな感じ。 ちょっと抜けてても、あまり金持ちでなくても 絶対に楽しそうな人

          めちゃくちゃ楽しそうな父

          【BLUE GIANT SUPREME】プロの哲学書になる漫画。

          気になっていたBULE GIANT。 読むまでのイメージはjazzについて噛み砕いて面白くした漫画。 でもこの漫画はプロのあり方について書かれたプロの哲学書だった。 いざと思ってまとめて買ったものが続編だったw でも読了。 例えば仕事しながらこんなことで悩んだことはないだろうか。 作者の石塚さんはきっとこれらの問いに対して自分なりの答えを持っている。かっこよくて芯のあるプロの姿がそこにあった。 だからこの本は、何かのプロになろうとしているひとには全員刺さると思う。

          【BLUE GIANT SUPREME】プロの哲学書になる漫画。

          ファンの作り方 「グレートフルデッドにマーケティングを学ぶ」を読んで考える

          はじめまして。山本修と申します。 簡単に事項紹介すると広告代理店で6年働いたあと、現在はとある美術館のマーケティング・ブランディングを担当しています。自分も日々ファンに愛される施設になるためにはどうすれば良いのかと悩む中で自分なりに見つけた答えや参考になる情報などを、同じように自分のブランドを持つ人やマーケティングに関わる人にお届けできればと思いこのnoteを書いています。 最初の投稿は「グレートフルデッドにマーケティングを学ぶ」という本です。タイトルも惹かれるけど、この

          ファンの作り方 「グレートフルデッドにマーケティングを学ぶ」を読んで考える